猫の『引っかきグセ』を治す方法はある?考えられる4つの原因と対処法

2024-09-27 17:00

愛猫の「引っかきグセ」に悩んでいるという飼い主さん、実は意外と多いのではないでしょうか。しかし、「猫が引っかいてしまうのは仕方のないこと」と諦めていませんか。そこで今回は、猫の「引っかきグセ」で考えられる原因と対処法について解説します。

1.遊んでいる

ねずみのおもちゃを狙う猫

猫はもともと小鳥や小動物などの獲物を捕らえて食べる動物なので、普段の遊びも狩りを模したものです。

おもちゃに飛びかかっていく様子はかわいいものですが、獲物に見立てているので爪が出ていることがあります。こんなときに手を出すと、遊びに夢中になっている猫に引っかかれてしまうことがあるのです。

特に子猫は、動いているものがあれば、興味を持ってじゃれつきます。加減がわからずに思い切り爪を立ててしまい、飼い主さんがケガをしてしまうことがあるので注意が必要です。

手近におもちゃがないとき、手を使って猫をじゃれさせるのはやめましょう。猫の動きは素早く、避けたつもりでも、引っかかれてしまうことがあります。

また、手で遊ばせていると、人間の手に攻撃してもいいのだと学習してしまうので、猫と遊ぶときは必ずおもちゃを使って下さいね。

2.興奮している

威嚇している黒い子猫

猫はとてもデリケートなので、大きな音がしたり、来客があったときなどに恐怖を覚えて興奮してしまうことがあります。興奮状態の猫は攻撃的になっているので気をつけましょう。

警戒した猫は、狭い場所に隠れて出てこなくなりことがあります。無理に引っ張り出そうとすると攻撃されてしまう恐れが。こんなときは、落ち着いて自分から出てくるのを待って下さいね。

お迎えしたばかりで環境に慣れていない猫の場合も、攻撃的になりやすくなります。焦らず、ゆっくりと時間をかけて慣れてくれるのを待ちましょう。

3.構ってほしい

見上げる子猫

飼い主さんに構ってほしいとき、気を引こうとして引っかいてしまう猫もいます。

多くの猫は、子猫の頃に親やきょうだいとじゃれあう中で社会性を身に着け、力加減を覚えていきます。しかし、早くから親きょうだいと離された子猫は、それができていないことがあります。そのため、要求があるときなどに、爪を出して引っかいてしまうのです。

そして残念なことに、引っかかれた飼い主さんのリアクションによって、猫は構ってもらえたと勘違いしてしまうことも。引っかけば構ってもらえると学習してしまうことがあり、こうなってしまうとひっかきグセはなかなか直りません。

愛猫が引っかいてきたときには派手にリアクションしたりせず、冷静に根気よくダメだということを教えましょう。愛猫を叱る際は大声を出したり叩いたりするのはNG。「痛い!」「ダメ!」など低い声で短い言葉を発するのが効果的です。

日頃から猫とのスキンシップやコミュニケーションを大切に、寂しい思いをさせないことも大切です。

4.構われたくない

爪を出す猫

猫は、構ってほしいときだけではなく、構われたくないときもひっかくことがあるため気をつけましょう。

特に、ごはんを食べているとき、毛づくろいをしているとき、寝ているときなどに触られたり構われたりするのを嫌がって引っかいてしまうことがあります。

さらに難しいのが、猫が甘えてきたので撫でているのに、長時間構っているとイライラさせてしまうことがあります。猫は「もうやめて」サインを出してはいるのですが、そのサインに気づかず続けてしまうと引っかかれてしまうかもしれません。

猫が「もう終わりにしてほしい」と思っているときは、尻尾を大きく振るなどの仕草でわかります。猫に甘えられて構ってあげるときは、止めてあげるときのタイミングも逃さないようにしましょう。

まとめ

前足を振り上げる猫

今回は、猫の「引っかきグセ」の原因と対処法について解説しました。

飼い主としては困ってしまう愛猫の引っかきグセですが、猫としては引っかくべき理由が存在しているのです。猫が引っかいてしまう原因よく理解し、根気よく対処していきましょう。

なお、猫の爪は鋭く、伸びているととても危険です。飼い主さんがケガをしてしまうだけでなく、カーテンなどに引っかかって猫自身がケガをしてしまう恐れがあるため、愛猫の爪は定期的に切っておきましょう。

関連記事

猫が顔の近くで寝る4つの理由と飼い主への信頼度
元野良猫が出産した『4匹の子猫』…ひっくり返って『あたふた』する姿が可愛すぎると4万8000再生「癒される」「天使がいっぱい」
突然始まった『子猫vs睡魔』を撮ってみたら…抵抗する姿が可愛すぎると126万表示「ずっと見てたい」「絶対に負けられない戦いが…」
猫が「んー」と鳴く理由と気持ち
雨の日に鳴いていた子猫を『初めてのお風呂』に入れてみたら…悶絶必至の表情が21万1000再生「破壊力がぁぁ」「愛おしすぎる」の声

  1. 【速報】日経平均株価が一時600円以上下落 「トランプショック」引き続き
  2. 日経平均一時900円超安 約8か月ぶり3万4000円割れ “トランプ関税ショック”止まらず 市場の緊張続く
  3. 【速報】旧イトーヨーカドー拝島店の解体工事現場で足場が幅35メートルにわたり崩落 東京・昭島市
  4. 2月の家計消費0.5%減少 物価高による買い控えで食料は4.5%マイナス
  5. “トランプ相互関税ショック”NY株価が一時1700ドル超急落 専門家は「貿易戦争激化すれば株価下落続くリスクある」と分析
  6. 『女性の下着姿』スマホで盗撮 市立小学校教諭(32)逮捕 「別の盗撮事件」を捜査中に…
  7. マクロン大統領「残酷で根拠のないもの」 アメリカへの投資中止を呼びかけ
  8. カルビー社長が新入社員に語る“朝食の未来”――『朝食白書』が示すフルグラ(R)の役割とは?
  9. 日本勢は新地真美夏、猛チャージの初出場・倉林紅が決勝Rへ 21年大会Vの梶谷翼は予選落ち【オーガスタ女子アマ】
  10. 村上総務大臣「放送に対する国民の信頼を失墜させ、放送法の枠組み揺るがすもの」 フジテレビと親会社に厳重注意の行政指導
  11. 【速報】“トランプ関税”めぐり 林官房長官「超党派で検討、対応する必要」 午後、与野党党首会談
  12. 【速報】韓国・尹大統領の弾劾を認め罷免を決定 憲法裁判所