犬の目を見つめてはいけない『2つの理由』視線を合わせ続けると起こる愛犬への悪影響とは?

2024-09-30 17:00

犬を飼っている方々は、愛犬とアイコンタクトをして絆を深めます。犬も遊んでほしい時や甘えたいときなどに飼い主の前に座り、じっと飼い主の目を見つめてくることがあるでしょう。しかし「犬の目をまっすぐ見つめてはいけない」という説もあります。いったいどういうことでしょうか。

犬の目を見つめてはいけない理由

にらんで威嚇しあう犬2匹

犬と一緒に暮らしていると、トレーニングの時以外にも日常的にアイコンタクトをしたりじっと目を合わせて見つめ合ったりするということがあります。こちらを見上げてくる犬たちと目を合わせてお話をする時間などは、愛犬家にとっては癒しの時間と言ってもいいでしょう。

しかし、犬のしつけ本や接し方のアドバイスなどには「犬の目を見つめてはいけない」とされていることがあります。一方で「アイコンタクトの重要性」にも触れられていることがあり、混乱しますよね。

では、犬の目を見つめてはいけないと言われる理由はいったい何なのでしょうか。

1.「敵意を向けられている」と感じてしまうから

犬をはじめとして、動物の世界では相手の目をじっと見るということは睨みつけている状態ととらえられます。そのため、犬は初対面の相手やまだ親しくない相手にじっと見つめられると「敵意を向けられている」と感じてしまうのです。

これは、人間同士でも同じことが言えます。「相手の目を見て話しなさい」と言われますが、初対面で何も言わずにじっと強く見つめれば、相手は「睨まれた」と感じてしまうことでしょう。

可愛い犬をついついじっと見つめてしまうことはあるかと思いますが、犬にしてみれば訳も分からず睨まれてしまえば「敵意を向けられてしまった」と感じてしまうかもしれません。恐怖で威嚇行動を起こす子もいますし、実際に怒ってしまう犬もいるので注意が必要です。

2.不安に感じてしまうから

初対面や親しくない犬と会う時以外でも、じっと見つめられると犬は「何か叱られる?」「どうしてそんなにじっと見るの?」「怒っているの?」と不安になります。

これは上記の「相手から敵意を向けられている」と同じような心理状態です。飼い主(あるいは知り合い)と知ってはいるけれど、言葉もかけられずにじっと見つめられると、犬はどうしてよいか分からず不安になってしまうのですね。

こちらも、いくら愛犬が可愛いからといって無言で見つめてしまうと、(何か飼い主が企んでいる…)(お医者さんに連れていかれる?)(「怒られそう?)と無用な心配をさせてしまいます。これが頻繁に起きると、犬は強いストレスを感じてしまいます。

犬と目を合わせるときの注意点

男性とハイタッチする犬

初対面の犬の場合、いくら可愛いといっても犬の顔や目をじっと見つめ続けることはやめましょう。ましてや、目を見つめたまま正面から近づいていくと、犬は相手には敵意があり自分は攻撃される、と勘違いし、恐怖のあまり攻撃行動に出てしまうことがあります。

万が一犬と目が合ってしまった場合は、こちらからすっと目線を逸らし「敵意がない」ということを教えてあげる必要があります。

また、犬に近づきたい場合は、視線や姿勢を低くして、斜めや横側からゆっくり近づいてあげると、犬も相手をよく観察できて安心できるようです。

愛犬を可愛がりたい際も無言でじっと目を見つめ続けることのないように、何か声掛けをしたり優しくなでてあげたりしながら緊張をほぐしてあげるとよいようです。

もちろん犬の方からアイコンタクトを求められた場合は、犬が甘えたい時であったり構ってほしい時であったりするので、しっかり対応してあげるとよいでしょう。

まとめ

ビーグル

今回は、犬の目を見つめてはいけない『2つの理由』について解説しました。

信頼関係が築けていない間柄の動物にとって、人間と目を合わせることは非常に緊張を強いられることであり避けたい行為です。

威嚇や攻撃行動を避けるためにも、散歩で出会う犬とは、ある程度仲良くなるまではじっと見つめることを控えたほうが良いでしょう。

関連記事

『3歳の男の子が大型犬と遊んだら…』まさかの手慣れ過ぎている姿が"猛獣遣い"のようだと15万再生「可愛い」「猛獣に使われている気も…w」
毛が抜けない犬種おすすめ人気ランキング!小型犬や中型犬・大型犬まで
犬を飼う前に考えてほしい「飼い主に必要な12の条件」
犬の前でジャンプをしたら…まさかの完全コピー!1200万再生された『天才的な真似っこ』が一心同体すぎると絶賛「わたしより賢い」「素敵」
犬が飼い主に『頭をこすりつける時』の心理5選

  1. デンソーが2点差で富士通を下し1勝1敗のタイに 馬瓜エブリンは両チーム最多タイ21得点で奮闘【Wリーグ・プレーオフ】
  2. 【がん闘病】 希良梨さん 「こんな地獄が、苦しみが永遠に続くわけがないと、自分に言い聞かせているほど辛い、抗がん剤治療。副作用との戦い」 「生と死と向き合う事を、今は学んでいる時期なのかも」
  3. 【鈴木一真】 発達障害の息子と歩んだ LAでの10年を振りかえる 「その数年間は人生で一番長く辛い時期だったかもしれません」 自身の近況も 「今まで通り努力すれば、良い結果につながると信じています」
  4. 【ローラ】 「滝行をしたよ」 SNSで報告 「和歌山の山奥で大自然を感じながら自分心をキレイにしたいと思って」
  5. お風呂が大好き過ぎる犬→想定以上に『いい子すぎる入浴シーン』に称賛の声「クルクルしちゃうの可愛すぎる」「子グマみたいで最高」と21万再生
  6. 「時給10円だぜ、考えられる?」コメ農家の窮状 “令和の百姓一揆”から見えた「食料安全保障」の危機【サンデーモーニング】
  7. なでしこジャパン、コロンビアと引き分け…後半ATにPKで同点もニールセン体制の国内初陣勝利で飾れず
  8. 100人調査!100円の便利グッズから、人生で一番高い買い物まで!春の新生活で何を買った?
  9. 【高橋優】「治療にあたりましたが回復が見込めず」喉の不良で広島公演中止を発表「会場でのグッズ販売も中止」
  10. 個性派猫がいっぱい!『白黒猫』の豆知識4選 性格やパターンなど、魅力をご紹介
  1. 「男同士じゃつまらんね」メール復元で見えた中居正広氏の「手口」と「真相」 フジテレビ第三者委員会「セクハラに寛容な企業体質」を厳しく批判【サンデーモーニング】
  2. 高速道路でETC利用不可!復旧のめどたたず 中日本高速道路でシステム障害発生 東京や神奈川、愛知などの複数の料金所で専用レーンが閉鎖中【4月6日午前11時30分現在】
  3. 【はるな愛】 2年連続・1日警察署長就任 「父も大阪から見に来てくれて親孝行が出来た」
  4. 【100人調査】気になる!みんなの食卓事情 物価高の中、夕食代にいくらかけてる? リアルな普段の晩ごはんや節約術…それ、調べてきました!
  5. 【よゐこ・濱口優】 愛車のキャンピングカーをカスタム ホイールは『ガンメタ』で 「めっちゃめっちゃかっこいい」
  6. 料金所付近の渋滞はやや解消 ETCにシステム障害 中央道や圏央道の料金所で専用レーンが利用できず【6日午後3時現在】
  7. 【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「弟の命日です」 がんで「わずか6ヶ月少しで旅立ちました」 「ここから自分の健康に気をつけるように 心がけるようになったのですが、私も難病に罹患しました」 【ALS闘病】
  8. 【高橋優】「治療にあたりましたが回復が見込めず」喉の不良で広島公演中止を発表「会場でのグッズ販売も中止」
  9. 100人調査!100円の便利グッズから、人生で一番高い買い物まで!春の新生活で何を買った?
  10. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「ポニーテールどうだったかな??♡」 最新ショットを紹介
  11. 「寄生虫」動画で台湾を恫喝 中国軍が頼清徳総統を攻撃する動画公開 日本の自衛隊が「最前線」に?ヘグセス米国防長官の発言が波紋【サンデーモーニング】
  12. 大阪ブルテオン、連敗でレギュラーシーズン優勝お預け…西田はベンチで見守る サントリー逆転Vの可能性も【SVリーグ】