犬の『肛門腺絞り』絶対やってはいけないNG行為3選 正しい頻度や上手なケア方法まで

2024-10-04 20:20

トリミングのコースメニューなどでもよく見かける「肛門腺絞り」ですが、間違った方法で行うと悪影響を与えてしまうこともあります。今回は、犬の「肛門腺絞り」におけるNG行為と正しいやり方を学んでいきましょう。

️犬の「肛門腺絞り」絶対やってはいけないNG行為

肛門腺を絞られている犬

犬と初めて暮らすという人にとっては、「肛門腺絞り」は聞き慣れない言葉ですよね。

肛門腺とは犬の肛門の左右の斜め下にある袋のことで、特有の匂いを伴う分泌液が入っています。犬が他の犬との挨拶の際に相手のお尻の匂いを嗅ぐのは、他ならぬこの肛門腺から分泌される匂いを嗅いでいるのです。

肛門腺の分泌液は通常であれば排便時に自然に排出されますが、中には上手く排出できずに溜まってしまう子がいます。肛門腺液が溜まってしまうと、肛門腺炎や肛門腺破裂を引き起こす原因となるため、肛門腺の状態はしっかり把握して適切に絞ってあげる必要があります。

そこで今回は、犬の「肛門腺絞り」で絶対やってはいけないNG行為について解説します。

1.しっぽを無理やり押さえる

肛門腺を絞るためにはしっぽを上げた状態で固定しておく必要がありますが、肛門腺絞りに集中するあまりに強い力でギュッと掴んだり、無理やり押さえつけるのはNG。

犬のしっぽは、ただでさえ触られるのを嫌がる子が多い部位です。無理やり押さえてしまうと犬が拒絶してしまい、暴れたり怒ったりして肛門腺絞りどころではなくなってしまいます。

2.力任せに絞る

なるべく手早く一気に絞り上げたいという気持ちはわかりますが、力任せにギュッと絞るのは犬にとって大きな負担になります。

強い力でギュッと圧迫すると強い痛みを伴うだけでなく、場合によっては肛門腺の炎症の原因になってしまうこともあるのです。

3.肛門腺を覗き込む

このNG行為は、犬のためというより飼い主さんのためのものです。肛門腺絞りをしているときに、肛門腺を正面から覗き込むのはやめておいた方が賢明です。

肛門腺液の粘土や溜まり具合によっては、絞ったときに勢いよく飛び出すことがあるからです。

いくらかわいい愛犬のものとはいえ、肛門腺液を顔面に浴びるのは気持ちの良いものではありませんし、衛生的にもよろしくありません。

️「肛門腺絞り」の正しいやり方

診察台での肛門腺絞り

ではここからは、犬の「肛門腺絞り」の正しい頻度や上手なケア方法等について解説します。最終的にプロに依頼するとしても、飼い主の知識として知っておく必要があるでしょう。

頻度は1ヶ月に1回程度

肛門腺絞りの頻度は一般的には『1ヶ月に1回程度』と言われています。

ただし、肛門腺液の溜まり方や排出具合には個体差があり、自然に排出されるため全く絞る必要がない子もいれば、もっと頻繁に絞ってあげる必要のある子もいます。

愛犬がお尻を気にして舐めたり臭いをかいでいる、ずりずりとお尻を地面に擦り付けている、肛門腺が腫れているなどのようすが見られる場合には頻度を上げて対処するべきでしょう。

じわじわとゆっくり絞り出す

肛門腺を絞るポイントは、肛門腺の周りから中心に向けてじわじわとゆっくり力をかけて絞っていくことです。力加減は緩衝材のプチプチを潰すくらいがベストです。

肛門腺液が出てきたらティッシュやウェットティッシュでキレイに拭き取って清潔を保ちましょう。シャンプーのついでに行うのもおすすめです。

️まとめ

お尻を突き出す犬

今回は、犬の「肛門腺絞り」絶対やってはいけないNG行為について解説しました。

犬の肛門腺絞りは、一度成功してしまえばそこまで難易度は高くありません。

しかし、愛犬が嫌がってどうしようもない、上手に絞れている自信がないという場合には、トリミングサロンや動物病院でプロの手を借りましょう。

愛犬がしきりにお尻を気にしていたり実際に肛門腺が腫れている様子がある場合には、愛犬のストレスが溜まらないように適切に対応してあげましょう。

関連記事

犬が『自分が服を着ていないことに気付いた』結果…衝撃の『人間のような仕草』が面白すぎると415万再生「爆笑しましたw」「隠してるの草」
犬が目を合わせない行動には理由があった!目をそらす3つの意味
『泳ぐと思ったのに…』犬をプールに入れた結果、想定外な『まさかの光景』が281万再生「ウォーキングで草」「しっぽピーン可愛すぎ」と爆笑
犬が飼い主に『文句』を言っている時にする態度や仕草5選
難病だった子犬が育ててくれた保護主と『40日ぶりの再会』…気付いた瞬間の『まさかの反応』に涙が止まらない「感動」「号泣した」と78万再生

  1. トランプ大統領「薬を飲まなければいけないときもある」世界的な株価急落も、相互関税を見直さない考え強調
  2. 【速報】日経平均株価が大幅続落 一時2900円以上値下がり トランプ関税受け世界的な景気後退懸念高まる
  3. 【速報】天皇皇后両陛下が硫黄島へ 太平洋戦争で日米両軍約3万人戦死の地…陛下は戦後80年にあたり「節目を迎え心を寄せていきたい」
  4. 患者や医師ら3人の死亡確認 長崎・壱岐沖の医療搬送用ヘリ事故
  5. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 「動物園行ってきたー!!レッサーパンダと目が合ってる時の写真」 最新ショットを紹介
  6. 走行中のフォークリフトから小学1年生の男の子(6)が転落し死亡 運転していた父親(29)を逮捕 茨城・筑西市
  7. 【本田望結】 「姉の手です。」 夜桜ショットに ファン反響 「姉妹花見デート」「背景と似合ってキラキラして可愛い」
  8. 「リーマンショック級」“世界同時株安”日経平均株価が一時2900円超の大幅下落「報復関税エスカレートで3万円台を割り込む可能性も」
  9. 【森高千里】 「客席から皆さんの物凄いパワーが降り注いでくるような盛り上がりでした!」 埼玉でのライブを報告
  10. 『知人女性宅に侵入しようと…』 県立高校教諭(45)逮捕 女性に「見つかると逃走」
  11. 「社会人になって力を入れたこと=シャカチカ」実態調査!9割が社会人に勉強は必要と考えている一方、実際に勉強している人は約6割
  12. 発酵食品がカギ?親の8割が悩む「子どもの免疫力」育て方とそのギャップとは