犬が『お手』をしてくれない4つの心理とは 解決するために飼い主ができることまでご紹介

2024-10-11 16:00

『犬がお手をしてくれない心理』についてまとめました。犬にも「お手」をしたくない場面があるようです。苦手なお手を解決するために飼い主ができることを解説します。

犬が「お手」をしてくれない心理

お手をしない柴犬

「お手」は、愛犬に初めて教えた芸なのではないでしょうか。子犬の頃に教えることが多く、覚えも早いですよね。

犬が飼い主にお手をすることには、スキンシップやコミュニケーションも含まれています。

しかし、成犬や老犬になると、お手をしてくれないことがよくあります。飼い主としては、寂しい気持ちになることがあるのではないでしょうか。

そこで今回は、犬が「お手」をしてくれない心理について解説します。愛犬がお手をしてくれないときは無理強いはせず、一緒に解決しましょうね。

1.満足している

犬が「お手」をしてくれないのは、満足しているからです。

お散歩に行き、ごはんを食べ、おもちゃで遊んでもらい、おやつも食べた…。このようなときの犬は満足しているため、「お手」をしてくれないことがよくあります。

スキンシップやコミュニケーションとして芸をしてもらいたいのであれば、「お手」以外の芸を教えてあげることで解決されることがあります。

おすすめの芸は「バーンッ!」です。飼い主が銃で愛犬を打つ仕草をし、愛犬がその場にコロンと倒れる、という芸です。遊び感覚で楽しんで教えてあげると、犬も楽しんで覚えてくれるでしょう。

2.食べ物を持っていない

犬が「お手」をしてくれないのは、食べ物を持っていないからです。

確実に食べ物がもらえる保障がなければ「お手」をしない、ということなのでしょう。確実に食べ物をもらうための条件として覚えてしまったのかもしれません。

解決策としては、おやつを手に持った状態で指示を出すのではなく、指示を出して「お手」をしてくれた直後におやつを出す、という方法を試してみてはいかがでしょうか。

無理強いしない程度であれば、愛犬の手を持って「お手」をさせ、「目の前におやつがないときも、お手をしてくれたらおやつがもらえるんだよ」ということを知ってもらうのもよいのではないでしょうか。

3.手を触られるのが苦手

手を伸ばすけどお手を嫌がる柴犬

手を触られるのが苦手な犬は、「お手」をしてくれないことがよくあります。

お手をしようと、手を上げたり伸ばしたりすることはあるのではないでしょうか。その手を掴もうとしたり、握ろうとしたりすると、ますます嫌がるようになってしまいます。

解決策としては、「お手」と指示を出し、手を上げたり伸ばしたり、何か少しでも反応してくれたらOKにします。

差し出された飼い主の手に愛犬が自ら触れてくれるときまで、根気強く続けてみましょう。

その手を掴もうとしたり、握ろうとしたりすると、振り出しに戻ってしまうことがありますので注意しましょう。

4.不満がある

犬が「お手」をしてくれないのは、不満があるからです。

雨でお散歩に連れて行ってもらえないとき、おやつを目の前にしても「お手」をしてくれないことがあります。

お散歩には連れて行ってくれないくせにお手はさせようとするのか、なんて思って拗ねているのではないでしょうか。よほどお散歩を楽しみにしていたのでしょうね。

飼い主が手に持っているおやつが好みでないときにも、おやつを目の前にしても「お手」をしてくれないことがあります。そのおやつでは不満なのです。

解決策は、愛犬の不満を取り除いてあげることです。お散歩に行けないときは室内で体を動かすことができる遊びを取り入れたり、愛犬の好みのおやつを用意したりしてみましょう。

まとめ

お手をしたくない犬、ピンクの首輪

犬が「お手」をしてくれない心理を4つ解説しました。

  • 満足している
  • 食べ物を持っていない
  • 手を触られるのが苦手
  • 不満がある

突然「お手」をしなくなることもあれば、教えても「お手」をしてくれないこともあります。

お手は「芸」です。必須の「しつけ」ではありません。スキンシップやコミュニケーションのひとつと考えて、(お手ができなくても問題ない)という軽い気持ちで大丈夫です。

「お手」以外に愛犬が得意な芸があるかもしれません。色んな芸にチャレンジしてみましょう。

関連記事

『おててつなぎたい』大型犬を寝かしつけていたら…まさかの催促がとんでもなく可愛いと164万再生「おっきな赤ちゃん」「優しい世界」と絶賛
久しぶりに『犬の肛門線絞り』をした結果…想像の斜め上をいく『まさかの反応』が74万再生「なんという破廉恥」「切ない表情が可愛いw」
赤ちゃん犬のことがどうしても心配な犬…見守る姿が『ストーカー』のようだと50万再生「優しいお兄ちゃん」「あまりにも可愛い」と絶賛
犬が寝ている時にしてはいけない4つのNG行為
大型犬が生後6日目の赤ちゃんと会った結果…『はじめましてのご挨拶』が尊すぎると34万再生「幸せオーラ全開で涙出る」「大歓迎ですね」

  1. 長崎・壱岐島沖で医療搬送用ヘリが海上に墜落 乗っていた6人全員救助、3人が心肺停止
  2. 『猫の呼吸が早い…』気になって総額10万円で検査した結果→『予想の斜め上を行く診断名』が33万再生「愛が素敵」「猫ちゃん幸せやね」
  3. 猫の食事タイムが台無しに…『絶対使ってはいけない食器』5つの特徴
  4. 精算は現金のみ ダイエーでシステム障害 徐々に復旧 あすの営業には支障がでない見通し
  5. “トランプ関税”めぐり 石破総理は休日返上で加藤財務大臣らと協議 市場や投資家の動向を注意し適切に対応するよう指示
  6. 【速報】米トランプ氏の相互関税「日本が対抗措置とるべき」57% 4月JNN世論調査
  7. 【佐藤ノア】 「ついに免許を取りました♡」 免許証写真に賞賛の声 「こんなかわいい免許証初めて見た」
  8. 犬が『ごめんね』と伝えているときのサイン4選 愛犬がみせる反省の態度や飼い主がすべき行動まで
  9. 「命がけで秘密を教えてくれる人が殺される」リストラされたCIA職員をロシアがリクルート?【報道1930】
  10. 【速報】消費税の減税に「賛成」61% 4月JNN世論調査
  11. 【加藤茶】 年下妻・加藤綾菜が 夫の送迎ショットをアップ 「完全にお母さんです。」 82歳の誕生日ケーキも公開
  12. 『小さくて可愛い赤ちゃん犬が…』目を疑うほどの速度で巨大化→1歳間近になった『現在の姿』が衝撃的だと11万再生「可愛いの大渋滞」と悶絶