『保護犬を飼うことは偉い…?』病気持ちの犬を保護した飼い主が語った『命を迎えることの覚悟』に涙「ハッとさせられた」「仰る通り」と5万再生

2024-11-02 15:20

保護犬について聞かれることが増えたという飼い主さんが、すべての犬と飼い主さんの関係についての考えを投稿しました。命を迎えるということについて、考えさせられる内容に注目が集まります。

Instagramアカウント「ちびヨーキーのいろは in伊豆」に投稿された、ヨークシャーテリアのいろはちゃんの飼い主さんが持つ「命に対する考え方」に注目が集まり、5.2万回再生を突破しました。

視聴者からは、「その通り。犬を幸せにしてあげるのではなく、私たちが幸せをもらいました」「犬猫と築いた家族、このご縁を大切にしたいです」など、共感や感心の声が多数寄せられ、コメント欄には温もりが溢れています。


いろはちゃんのお迎えまで

先住犬が亡くなってから、いろはちゃんのことをネットの里親募集で見つけたという飼い主さん。「一般家庭の飼育放棄。後ろ脚が悪い」と書かれていたいろはちゃんにご縁を感じ、お迎えすると決めたそうです。

ケージの中で伏せるヨークシャーテリア

五体満足の健康体ではなかったいろはちゃん

譲渡には厳しい条件があり、脱走対策をしたり仕事を減らして留守番時間を少なくしたり、いろはちゃんをお迎えするために生活にはさまざまな変化があったと言います。

脱走対策で設置されたガード

お迎え前の準備も大変です

ぐっすり眠るヨークシャーテリア

安心しきった寝顔です

それでも、いろはちゃんをお迎えして幸せに暮らすためならと、飼い主さんは条件を1つずつクリアしていき、無事にいろはちゃんの譲渡に至りました。

病気と手術を乗り越えて

いろはちゃんをお迎えしてからすぐ、環軸椎(かんじくつい)脱臼、頭部頚椎(とうぶけいつい)接合部奇形など、さまざまな病気が見つかり、大きな手術を乗り越えたといういろはちゃんと飼い主さん。

女性に抱っこされるヨークシャーテリア

大きな試練が続く…

不安が募り、ひたすらいろはちゃんの回復を祈る日々だったと言います。

病院で入院中のヨークシャーテリア

病気と手術で不安な日々…

病気と手術を乗り越え、今は飼い主さんと幸せに過ごしているいろはちゃん。そんないろはちゃんとの経験と暮らしの中で、飼い主さんが「命を迎えるのに必要なこと」について考えます。

「どんな子でも、可愛いし、大切」

いろはちゃんを迎えてから、保護犬について聞かれることが増えたという飼い主さんですが、結論として「どんな子でも可愛いし大切」と話しました。

さらに、「保護犬を迎えるのに必要なのは『覚悟』。でも、その覚悟って、保護犬じゃなくても命あるものを迎えるには必要なものだと思う」とも付け加えます。

抱っこされて外を眺めるヨークシャーテリア

保護犬のお迎えに必要なのは、覚悟。

「この子のためならどんな苦労でも頑張れる」「この子の幸せを何よりも願う」…。そんな当たり前の家族のあり方こそが「覚悟」なのだと考えているそうです。いろはちゃんについても、「幸せな時間をより多く過ごしてほしい。それが私の幸せでもあるから」と話しました。

男性に抱っこされるヨークシャーテリア

日々の触れ合いも幸せの1つ

また、「保護犬を飼ったというと、たまに"偉いね"いわれることがある」と飼い主さん。そんな言葉に対して「私はただ、この子と家族になりたかった、ただそれだけ」と綴っています。お迎え先や現状はどうであれ、動物を家族にするということにおける「大切なこと」にハッとさせられます。

外で遠くを見つめるヨークシャーテリア

すっかり家族の一員です

カメラ目線で立つヨークシャーテリア

長い被毛が素敵ないろはちゃん

女性に抱かれて目を閉じるヨークシャーテリア

幸せいっぱいないろはちゃん

飼い主さんの芯のある言葉に、視聴者からは「全くその通り!どの子も可愛くて大切」「命を迎えるための覚悟は、どんな経緯の子であっても同じですね」と、賛同の声が多数寄せられました。

Instagramアカウント「ちびヨーキーのいろは in伊豆」では、いろはちゃんと飼い主さんの日常やお出かけの様子などを動画や写真で公開中。幸せたっぷりな家族の様子を、一度覗いてみてはいかがでしょうか?




写真・動画提供:Instagramアカウント「ちびヨーキーのいろは in伊豆」さま
執筆:かもいかも
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

赤ちゃんが『超大型犬を間近で見た』結果…はじめて起こった『予想外の出来事』が443万再生「大興奮でかわいいw」「愛情だだもれ」と絶賛
雨の日、犬を散歩に連れていくため『カッパを着せようとした』結果…想像を超える『ブチギレ』が13万再生「激おこ可愛いw」「イキッてて草」
小さな男の子と犬が『海辺をお散歩した』結果…まさかの『飼い主を困惑させる光景』が61万表示「風呂確定で草」「え?シャンプー後…?w」
ショッピングカートにポメラニアンを乗せてお買い物した結果…とんでもなく可愛い『笑顔』が13万再生「極上スマイル」「モフモフは正義」と悶絶
大型犬が『赤ちゃんの寝かしつけをしてくれた』と思っていたら…『まさかの結末』が40万再生「私にも添い寝してください」「心が浄化される…」

  1. 『猫の呼吸が早い…』気になって総額10万円で検査した結果→『予想の斜め上を行く診断名』が33万再生「愛が素敵」「猫ちゃん幸せやね」
  2. 猫の食事タイムが台無しに…『絶対使ってはいけない食器』5つの特徴
  3. 犬が『ごめんね』と伝えているときのサイン4選 愛犬がみせる反省の態度や飼い主がすべき行動まで
  4. 猫に最適な『床材』はどれ?畳・フローリング・カーペット、それぞれのメリット・デメリット
  5. 犬は『女性好き』ってホント?女の人を好む4つの理由や特に好かれる人の特徴まで
  6. 『小さくて可愛い赤ちゃん犬が…』目を疑うほどの速度で巨大化→1歳間近になった『現在の姿』が衝撃的だと11万再生「可愛いの大渋滞」と悶絶
  7. さっきまでケンカしていた2匹の犬→人間のような『気まずい空気感』に爆笑と絶賛の声「謝るタイミング探してて草」「笑った」と1万いいね
  8. トイレタイムの猫を撮影してみたら…踏ん張る姿があまりにも可愛すぎると694万再生「かなりの相手とみたw」「赤ちゃんみたいw」
  9. 【照英】 愛娘8歳からのプレゼント 「出汁巻き卵焼き」公開 「愛情がたっぷり詰まったプレゼントをありがとう」
  10. 【GACKT】 「『よくやったな』と次に気持ちを切り替える意味でもある」 自身のルーティン明かす 「どう過ごすか、どう整えるか。ボクはけっこうこういうことを大事にしてる。」
  1. 【佐藤ノア】 「ついに免許を取りました♡」 免許証写真に賞賛の声 「こんなかわいい免許証初めて見た」
  2. 「命がけで秘密を教えてくれる人が殺される」リストラされたCIA職員をロシアがリクルート?【報道1930】
  3. 【GACKT】 「『よくやったな』と次に気持ちを切り替える意味でもある」 自身のルーティン明かす 「どう過ごすか、どう整えるか。ボクはけっこうこういうことを大事にしてる。」
  4. 精算は現金のみ ダイエーでシステム障害 復旧のメドたたず
  5. 【がん闘病】 希良梨さん 「こんな地獄が、苦しみが永遠に続くわけがないと、自分に言い聞かせているほど辛い、抗がん剤治療。副作用との戦い」 「生と死と向き合う事を、今は学んでいる時期なのかも」
  6. さっきまでケンカしていた2匹の犬→人間のような『気まずい空気感』に爆笑と絶賛の声「謝るタイミング探してて草」「笑った」と1万いいね
  7. 【加藤茶】 年下妻・加藤綾菜が 夫の送迎ショットをアップ 「完全にお母さんです。」 82歳の誕生日ケーキも公開
  8. 犬が『ごめんね』と伝えているときのサイン4選 愛犬がみせる反省の態度や飼い主がすべき行動まで
  9. 『猫の呼吸が早い…』気になって総額10万円で検査した結果→『予想の斜め上を行く診断名』が33万再生「愛が素敵」「猫ちゃん幸せやね」
  10. 猫に最適な『床材』はどれ?畳・フローリング・カーペット、それぞれのメリット・デメリット
  11. 物価高の中 どんな工夫でどんなこだわり?「お家のカレーひと皿の価格いくらですか?」100人に調査!【それスタ】
  12. 『小さくて可愛い赤ちゃん犬が…』目を疑うほどの速度で巨大化→1歳間近になった『現在の姿』が衝撃的だと11万再生「可愛いの大渋滞」と悶絶