テレビに映る赤ちゃんが号泣したら、大型犬が…まさかの『ベビーベッドまで確認にいく光景』が68万再生「感受性が豊かすぎる」「まるで人間」

2024-11-14 12:40

テレビでYouTube鑑賞をしていた大型犬。テレビに映った赤ちゃんが泣くと、ベビーベッドまで大慌てで駆け寄って行って…!?

母性本能が強すぎるゴールデンレトリバーの姿が、YouTubeチャンネル「豆柴うに&ゴールデンレトリバーおから UNI&OKARA」で紹介されています。動画は記事執筆時点で68万再生を突破、「なんて感受性が豊かなの」「優しさが伝わってきてほっこり」「中に人入ってますよね…」などのコメントが寄せられています。

うにくんとおからちゃん

話題の動画を投稿したのは、豆柴の『うに』くん、ゴールデンレトリバーの『おから』ちゃんと暮らすご夫婦。ご夫婦の間には『ほのか』ちゃんという赤ちゃんがおり、2匹はいつも甲斐甲斐しくお世話をしているのだそう。

うにくんとおからちゃん

うにくんとおからちゃん

とくに面倒見がいいのがおからちゃんで、ほのかちゃんが沐浴中に泣き出すと、お風呂場の前で張り付いてしまうほどなのだとか。無事戻ってきたほのかちゃんを確認したおからちゃんは、ほっと安心した様子で笑顔を見せるそうです。

ほのかちゃんが沐浴中

ほのかちゃんが沐浴中

「泣いてる…」

「泣いてる…」

「大丈夫だった?」

「大丈夫だった?」

テレビを見ていたら…

そんなおからちゃんの趣味はYouTube鑑賞。なんと自分が映った動画を興味津々で見るのだそう。この日見ていた動画では、ほのかちゃんが泣く様子が映されていました。

YouTube鑑賞中…

YouTube鑑賞…

それを見たおからちゃんは、現実のほのかちゃんが泣いていると思って大慌て!YouTube鑑賞を投げ出して、すぐさまベビーベッドへ向かったといいます。第一子を迎えたばかりの新米ママみたいな心配性ぶりが微笑ましい…♡

「あれ?」

「あれ?」

「ほのかちゃんが泣いてる!」

「ほのかちゃんが泣いてる!」

母性本能あふれる姿にキュン♡

ベビーベッドの中をチェックしたおからちゃんは、ほのかちゃんが泣いていないことを確認。すると安心してベビーベッドから離れ、YouTube鑑賞に戻ったそう。そんなおからちゃんに続くように、うにくんもほのかちゃんを観察しに行っていたそうですよ♡

「大丈夫!?」

「大丈夫!?」

うにちゃんも心配そう

うにちゃんも心配そう

ちなみにおからちゃんがほのかちゃんに対して心配性になったのは、このときだけではありません。なんと、ほのかちゃんが生まれてから今まで、泣き出すと必ず駆けつけてあやしてあげているのだとか。あまりに小さくて可愛いほのかちゃんを、ママとパパに負けないくらい愛してしまっているおからちゃんなのでした。

第2のママだね♡

第2のママだね♡

この投稿には「この動画見てると幸せな気持ちになります」「おからの目が心なしか涙で潤んでいるように見えた」「どうかこの3人と2匹の幸せな生活が末永く続きますように…」などのコメントが寄せられています。

ご家族の幸せな日常はYouTubeチャンネル「豆柴うに&ゴールデンレトリバーおから UNI&OKARA」の他の投稿からチェックすることができます!

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「豆柴うに&ゴールデンレトリバーおから UNI&OKARA」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

『10年間、暗い倉庫で育った犬』を保護したら…尊すぎる『幸せな光景』に涙が止まらないと83万再生「愛に溢れてる」「幸せそうな顔」と感動
双子の赤ちゃんにキックをされたら、犬が…可愛いが渋滞する『まさかの行動』が138万再生「訴えてる目がなんともw」「忍耐も必要」と賞賛
犬におやつを与えるために『マテ』を指示した結果…思った以上に『待ちきれない様子』があまりにも尊いと35万再生「足踏み最高w」「可愛い」
犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も
生まれた瞬間から一緒だった赤ちゃんと超大型犬…現在までの軌跡と『2年後の姿』が44万再生「涙止まらん」「なんて幸せな時の流れ」と絶賛

  1. 長崎・壱岐島沖で医療搬送用ヘリが海上に墜落 乗っていた6人全員救助、3人が心肺停止
  2. 『猫の呼吸が早い…』気になって総額10万円で検査した結果→『予想の斜め上を行く診断名』が33万再生「愛が素敵」「猫ちゃん幸せやね」
  3. 犬が『ごめんね』と伝えているときのサイン4選 愛犬がみせる反省の態度や飼い主がすべき行動まで
  4. 【佐藤ノア】 「ついに免許を取りました♡」 免許証写真に賞賛の声 「こんなかわいい免許証初めて見た」
  5. 猫の食事タイムが台無しに…『絶対使ってはいけない食器』5つの特徴
  6. 精算は現金のみ ダイエーでシステム障害 徐々に復旧 あすの営業には支障がでない見通し
  7. 「命がけで秘密を教えてくれる人が殺される」リストラされたCIA職員をロシアがリクルート?【報道1930】
  8. 猫に最適な『床材』はどれ?畳・フローリング・カーペット、それぞれのメリット・デメリット
  9. “トランプ関税”めぐり 石破総理は休日返上で加藤財務大臣らと協議 市場や投資家の動向を注意し適切に対応するよう指示
  10. 『小さくて可愛い赤ちゃん犬が…』目を疑うほどの速度で巨大化→1歳間近になった『現在の姿』が衝撃的だと11万再生「可愛いの大渋滞」と悶絶
  11. 【加藤茶】 年下妻・加藤綾菜が 夫の送迎ショットをアップ 「完全にお母さんです。」 82歳の誕生日ケーキも公開
  12. 【速報】米トランプ氏の相互関税「日本が対抗措置とるべき」57% 4月JNN世論調査