新型 キリン 氷結 無糖 シリーズが果実味&スッキリクリア感アップ! 余計な甘さなしでどんな料理やシーンにもマッチ、飲み比べや追いフルーツの楽しさも

2024-11-18 10:51

「おいしいだけで、しあわせだ」って CM で石井杏奈が笑ってるけど、これほんと。

これからお鍋の季節。熱々の鍋に、キン冷えの“新型 キリン 氷結 無糖 シリーズ”が、めっちゃ合うし、果実味くっきりで甘くなくてハッピー!

クリアで余計な甘さなし、果実愛くっきり

新しくなった キリン 氷結 無糖 シリーズ レモン・グレープフルーツ・シークヮーサー・梅(ウメ)の4種類は、とにかく余計な甘さを感じず、自宅でお風呂あがりに缶で飲んでも、グラスに注いでお料理といっしょにぐいっとやっても、どんなシーンにもマッチしちゃう。

しかも、どれも果実味がしっかり際立って、スッキリクリアな爽快感が楽しい。余計な甘さがないから、飽きがこないのもいい。

王道レモンは“3グレード展開” 違いを楽しもう!

キリン 氷結 無糖 レモン は、アルコール分 4%・7%・9% と、3グレード展開。

グラスに注ぐと、その透明度が微妙に違うのもおもしろい。

お鍋に キリン 氷結 無糖 レモン 4% をあわせてみると、これがほんとうにベストマッチ。

ビールもいいけど、こっちのほうがお口をすっきりさせてくれるし、鼻から抜けるレモンの香りとさわやかな酸味が、どんな料理にもあう感じ。

シーンで選ぶ楽しさ、多彩なハッピー感

逆に 9% は、レモン感はひかえめで、ほんのり香る程度。そうなると、あの 石井杏奈 CM に出てくる 7% は、これまたちょうどいいのが飲んでわかる!

ちなみに画像のように、さらにリアルなレモンをしぼって、“追いレモンサワー”にするのも、ガチおすすめ。

食事やシーンにあわせてチョイスしたり、飲み比べもできるから、いろいろ試してみて。

グレープフルーツは“2グレード展開”

そしてこちらもどんなシーンにもあうのが、キリン 氷結 無糖 グレープフルーツ ALC. 7%・4%。こちらは2グレード展開。

レモンといっしょで、グレープフルーツの果実味がしっかりあるのがうれしい。

レモンもグレープフルーツも、和洋中、エスニックなどジャンルを問わずイケるし、ファーストフードを単品注文して、ドリンクは キリン 氷結 無糖 っていうのも、バリあり!

キリン 氷結 無糖 ウメ(梅)で新感覚体感!

和食に梅酒、中華に紹興酒という選択肢があるけど、中華や和食に キリン 氷結 無糖 ウメ(梅)はそんな和食や中華に新感覚体感をくれる!

もちろん、夜のお風呂上がりなどに、ひと缶をゆっくりいただくのもいいけど、キリンの“新型 梅サワー”と中華や和食と組み合わせると、これがまた味わったことのない、“いい感じ”。

ここにもやっぱり、キリン 氷結 無糖 シリーズのリニューアルポイント、余計な甘さをなくした部分が際立って感じる。

これからの季節、お正月のおせち料理にもいいかも。

キリン 氷結 無糖 シークヮーサー ALC. 7% も!

キリン 氷結 無糖 シークヮーサー ALC. 7% は、シークヮーサーの気持ちいい香りがくっきり際立って、これはバーで出てくる“特別感”を感じる。

これはもう、沖縄料理はもちろん、キリン 氷結 無糖 レモン や グレープフルーツ との飲み比べも楽しい。

新しくなった キリン 氷結 無糖 シリーズ。これから熱々料理がいろいろおいしい&楽しい季節。余計な甘さをおさえて果実感をしっかり全面に出した“新型”で、いつも以上にハッピーな時間を過ごしてみて。

https://www.kirin.co.jp/alcohol/rtd/hyoketsu/

  1. 「いつ地震が起きてもいいように備えて」南海トラフ巨大地震 30年以内の発生確率「70%から80%」→「80%程度」引き上げ
  2. 東アフリカ・タンザニア「マールブルグ病」で8人死亡 症状はエボラ出血熱に似る WHO警戒呼びかけ
  3. 1/18.19 クリーマ ハンドメイドインジャパンフェス2025冬 @東京ビッグサイトで作家たちの逸品や伝統工芸&地方グルメに五感フル体感! 韓国クリエイター作品も初登場
  4. 中居正広さん“女性トラブル報道”…フジテレビ親会社の株主が第三者委員会での調査要求 フジテレビは「外部弁護士を交え調査」を明らかに【news23】
  5. 茨城・ひたちなか市で住宅4棟が全焼する火災 焼け跡から1人の遺体見つかる
  6. 東京女子医科大学の元理事長・岩本絹子容疑者「新病棟建設工事」でも5000万円還流か
  7. 全国的に真冬の寒さで北日本を中心に大雪 青森は15日夜はじめごろから“警報級の大雪”となる可能性も
  8. 2024年に日本を訪れた外国人観光客が“過去最多”の3687万人 観光地はオーバーツーリズムによる問題も
  9. 「SNS監修はPR会社に依頼する」神戸市議が斎藤知事の陣営に動画撮影など提案も断られていたこと明らかに
  10. 中居正広さんと女性とのトラブル報道をめぐり フジテレビが外部の弁護士を入れた調査進めていることを明らかに
  1. 中居正広さん“女性トラブル報道”…フジテレビ親会社の株主が第三者委員会での調査要求 フジテレビは「外部弁護士を交え調査」を明らかに【news23】
  2. 東アフリカ・タンザニア「マールブルグ病」で8人死亡 症状はエボラ出血熱に似る WHO警戒呼びかけ
  3. 1/18.19 クリーマ ハンドメイドインジャパンフェス2025冬 @東京ビッグサイトで作家たちの逸品や伝統工芸&地方グルメに五感フル体感! 韓国クリエイター作品も初登場
  4. 「SNS監修はPR会社に依頼する」神戸市議が斎藤知事の陣営に動画撮影など提案も断られていたこと明らかに
  5. 茨城・ひたちなか市で住宅4棟が全焼する火災 焼け跡から1人の遺体見つかる
  6. 中居正広さんと女性とのトラブル報道をめぐり フジテレビが外部の弁護士を入れた調査進めていることを明らかに
  7. 2024年に日本を訪れた外国人観光客が“過去最多”の3687万人 観光地はオーバーツーリズムによる問題も
  8. 東京女子医科大学の元理事長・岩本絹子容疑者「新病棟建設工事」でも5000万円還流か
  9. 愛猫の『死期が近づいている』ときにやるべき5つのこと 愛猫のためにできる最期のご奉仕
  10. 年末年始、実家のおじいちゃんに会えて『大興奮の犬』が…予想を超えた『愛情表現』が16万再生「力技で草」「はしゃいでて可愛いw」と大絶賛
  11. 【速報】1ドル=155円台 米・消費者物価指数を受け
  12. 第5次 令和のドーナツブーム…ペコちゃんのドーナツや台湾ドーナツも、今年上陸!LA発 超人気ドーナツ【Nスタ解説】
×