愛犬の様子がおかしいと感じた時はどうしたらいい? 異変が起きた場合に必ず確認すべき4つのチェック項目とは

2024-11-22 17:00

いつもとは違う愛犬の様子を見ると「様子見でいいのかな?」「病院に連れて行った方がいいかな?」と不安になることもありますよね。今回は、愛犬の様子に異変が起きた場合に、必ず確認すべきチェックポイントを4つ紹介します。すぐに病院に連れて行かないと命にも関わる場合もありますので、ぜひ最後までご覧ください。

愛犬の様子に異変が起きた場合に必ず確認すべきチェック項目

地面に伏せて荒い呼吸をしている犬

愛犬の様子に異変が起きたとき、様子見でも大丈夫なのか今すぐ動物病院に行った方が良いのか、自分で判断するのが難しいことがありますよね。

仕事を休むことができなかったり他に頼る人がいなかったりすると、愛犬を家に残しすことになるため不安な気持ちでいっぱいになると思います。

今回は愛犬の様子に異変が起きたときに必ず確認するべきポイントを4つ紹介します。判断に迷ったときは、ぜひ参考にしてみてください。

1.呼吸

愛犬の様子に異変が起きたときは、呼吸をチェックしましょう。

いつもより異常に早いと感じる場合には、呼吸器の異常である可能性を考えることができます。

犬の呼吸が異常に早くなる病気には、気管支炎や気管虚脱などがあります。

気管支炎とは、気管支に炎症が起きる病気のことを言います。子犬や老犬がかかりやすい病気です。

気管虚脱とは、先天性または後天性によって、気管が潰された状態のことを言います。悪化すると、肺炎などの二次的な病気を発症することもあります。超小型犬がかかりやすい病気です。

2.咳

咳をする茶の犬

愛犬の様子に異変が起きたときは、咳の有無をチェックしましょう。

「カハッカハッ」と乾いた咳をする場合には、心臓の異常である可能性を考えることができます。

注意しなければならないのが、咳をした後、吐くような仕草をすることです。「ガーッ!!」と痰を吐き出そうとしているような咳をするのは、心臓病による症状としてよくあるからです。

何かを吐き出そうとしているように見えるかもしれませんが、何も吐き出されることはありません。

このような姿を頻繁に見ることがあるのであれば、動物病院で検査を受けることをおすすめします。レントゲン検査などで心臓の状態を診てもらいましょう。

3.けいれん

地面に横たわる白い折れ耳の犬

愛犬の様子に異変が起きたときは、けいれんが起きていないかどうかをチェックしましょう。

てんかんなどの神経の異常かもしれませんし、中毒症状である可能性も考えることができます。

けいれんが起きている場合、1分以上の時間が経っても治まらない場合には、早急に動物病院に行きましょう。電話連絡をしてから行くとよいと思います。

4.家電製品のコード

愛犬の様子に異変が起きたときは、家電製品のコードをチェックしましょう。

噛んで遊んでいた様子はありませんか?家電製品のコードに犬が噛んだ跡が残っていませんか?イタズラをし、感電した可能性を考えることができます。

犬が感電したとき、血管が急激に拡張します。そして、肺水腫を起こすことがあります。死に至る危険性が非常に高いため、早急に動物病院に行きましょう。電話連絡をしてから行くとよいと思います。

愛犬が日頃から家電製品のコードにイタズラをするのであれば、カバーを取り付けるなどの対策をしましょう。

まとめ

横たわる柴犬の顔のアップ

愛犬の様子に異変が起きた場合に必ず確認すべきチェック項目を4つ解説しました。

  • 呼吸
  • けいれん
  • 家電製品のコード

余談ですが、胸の深い大型犬であると、胃拡張や胃捻転によって、様子に異変が起きることがあります。

様子に異変が起きたのは食後ではありませんか?食後すぐに暴れ回るなど急激な運動をしていませんでしたか?

命にも関わる症状であり、数時間で死に至ることがあります。大型犬に限らず、食後は安静に過ごすようにしましょう。

関連記事

家の中でおさんぽを練習した結果、赤ちゃん犬が…理想とかけ離れた『まさかの状況』が面白すぎると話題「拒否柴の練習かな?」「可愛すぎるww」
しゃべるぬいぐるみを買ったら、犬がコソコソと…まさかの『内緒話をしている光景』と結末が298万再生「楽しそうで良き」「最後で吹いたw」
犬が目を合わせない行動には理由があった!目をそらす3つの意味
犬が飼い主に『頭をこすりつける時』の心理5選
犬をスマホで撮る時に絶対してはいけないNG行為4選

  1. “トランプ関税”めぐり 石破総理は休日返上で加藤財務大臣らと協議 市場や投資家の動向を注意し適切に対応するよう指示
  2. 長崎・壱岐島沖で医療搬送用ヘリが海上に墜落 乗っていた6人全員救助、3人が心肺停止
  3. 『猫の呼吸が早い…』気になって総額10万円で検査した結果→『予想の斜め上を行く診断名』が33万再生「愛が素敵」「猫ちゃん幸せやね」
  4. 猫の食事タイムが台無しに…『絶対使ってはいけない食器』5つの特徴
  5. 犬が『ごめんね』と伝えているときのサイン4選 愛犬がみせる反省の態度や飼い主がすべき行動まで
  6. 猫に最適な『床材』はどれ?畳・フローリング・カーペット、それぞれのメリット・デメリット
  7. 犬は『女性好き』ってホント?女の人を好む4つの理由や特に好かれる人の特徴まで
  8. 『小さくて可愛い赤ちゃん犬が…』目を疑うほどの速度で巨大化→1歳間近になった『現在の姿』が衝撃的だと11万再生「可愛いの大渋滞」と悶絶
  9. さっきまでケンカしていた2匹の犬→人間のような『気まずい空気感』に爆笑と絶賛の声「謝るタイミング探してて草」「笑った」と1万いいね
  10. トイレタイムの猫を撮影してみたら…踏ん張る姿があまりにも可愛すぎると694万再生「かなりの相手とみたw」「赤ちゃんみたいw」
  1. 長崎・壱岐島沖で医療搬送用ヘリが海上に墜落 乗っていた6人全員救助、3人が心肺停止
  2. 『猫の呼吸が早い…』気になって総額10万円で検査した結果→『予想の斜め上を行く診断名』が33万再生「愛が素敵」「猫ちゃん幸せやね」
  3. 【佐藤ノア】 「ついに免許を取りました♡」 免許証写真に賞賛の声 「こんなかわいい免許証初めて見た」
  4. 犬が『ごめんね』と伝えているときのサイン4選 愛犬がみせる反省の態度や飼い主がすべき行動まで
  5. 「命がけで秘密を教えてくれる人が殺される」リストラされたCIA職員をロシアがリクルート?【報道1930】
  6. さっきまでケンカしていた2匹の犬→人間のような『気まずい空気感』に爆笑と絶賛の声「謝るタイミング探してて草」「笑った」と1万いいね
  7. 猫に最適な『床材』はどれ?畳・フローリング・カーペット、それぞれのメリット・デメリット
  8. 精算は現金のみ ダイエーでシステム障害 徐々に復旧 あすの営業には支障がでない見通し
  9. 【GACKT】 「『よくやったな』と次に気持ちを切り替える意味でもある」 自身のルーティン明かす 「どう過ごすか、どう整えるか。ボクはけっこうこういうことを大事にしてる。」
  10. 犬は『女性好き』ってホント?女の人を好む4つの理由や特に好かれる人の特徴まで
  11. 『小さくて可愛い赤ちゃん犬が…』目を疑うほどの速度で巨大化→1歳間近になった『現在の姿』が衝撃的だと11万再生「可愛いの大渋滞」と悶絶
  12. 猫の食事タイムが台無しに…『絶対使ってはいけない食器』5つの特徴