犬の境界線トレーニングとは 愛犬にもたらすその効果や方法、コツに至るまで解説

2024-11-27 16:00

境界線トレーニングは、愛犬を危険から守るためのトレーニングです。どのような効果をもたらすのか、境界線トレーニングの方法とコツを解説します。

犬の境界線トレーニングとは

開いたドア、入って来る垂れ耳の犬

境界線トレーニングは、犬の行動を抑制するトレーニングのことです。犬を危険から守るためのトレーニングで、バウンダリートレーニングと呼ばれることもあります。

玄関やキッチンなど入ってきてほしくない場所に柵や扉を使って境界線を作り、愛犬の行動を制限している方もいると思います。

境界線トレーニングでは、こうした物理的な仕切りを使わずに、犬自身に境界線を理解させ、自主的に守らせることを目指します。

境界線トレーニングが愛犬にもたらす効果

テーブルの上のクッキーを狙う犬

盗み食いや誤飲・誤食を防ぐ

キッチンなどに境界線を設けることで、犬が食べ物を盗み食いしたり、危険なものを口にするのを防ぎます。

これにより、窒息や中毒などのリスクを軽減できます。

転落事故を防ぐ

階段に境界線を作ることで、転落事故を防ぐことができます。

階段の上り下りが原因で大怪我を負う犬は非常に多いです。階段の自由な上り下りはさせない方がよいでしょう。

飛び出しや脱走を防ぐ

窓やドアに境界線を設けることで、飛び出しや脱走を防ぐことができます。

飼い主が窓やドアを開けた瞬間に飛び出してしまい、迷子になったり事故に遭ったりする危険があります。

愛犬の安全を守るために、窓やドア付近に境界線を設定し、犬がその線を越えないようにトレーニングしましょう。これは、玄関チャイムや来客時など、興奮しやすい状況での飛び出し防止にも役立ちます。

犬の境界線トレーニングの方法とコツ

おやつを受け取る茶の犬

遊びのような気持ちでトレーニングをする

境界線トレーニングは、犬に「ここからは入ってはいけない」というルールを楽しく教えることが大切です。遊びの延長のように、楽しくトレーニングを進めていきましょう。

無理強いしたり、力ずくで押さえつけたりする必要は全くありません。犬が自発的に境界線を理解して守れるように、褒める、ご褒美を与えるといった方法を中心としたトレーニングを行いましょう。

  • 1.飼い主が境界線の内側に入り、犬に「ここから入っちゃダメだよ」と優しく声をかけます。
  • 2.犬が境界線を越えようとしたら、手前で「おすわり」や「待て」の指示を出します。
  • 3.指示に従ったら、すぐに褒めておやつなどのご褒美を与えましょう。

繰り返し練習することで、犬は境界線を越えないように行動するようになります。

日常生活の中に取り入れること

特別なトレーニングの時間を作るよりも、日常生活の中で自然に境界線トレーニングを取り入れる方が効果的です。

例えば、犬がキッチンに入ってこようとした時や、玄関で飛び出そうとした時に、「ここまでだよ」「ここから先はダメだよ」と優しく声をかけ、境界線を意識させましょう。

普段から繰り返すことで、犬は境界線の意味を理解し、守るようになります。待てたら、褒めてご褒美をあげましょう。

リードをつけて練習する

玄関のドアからの飛び出しを抑制するための境界線トレーニングは、リードをつけて練習します。

  • 1.リードをつけた犬を玄関ドアの前に座らせ、「待て」の指示を出します。
  • 2.ドアを開けます。犬が立ち上がったり、前に進もうとした場合は、優しく元の位置に戻し、「待て」を繰り返します。
  • 3.ドアを開けても犬が落ち着いて待っていられたら、褒めてご褒美を与えましょう。

徐々にドアを開ける時間を長くしていくことで、犬は興奮せずに待てるようになります。

まとめ

開いたドアの横で座っている犬

境界線トレーニングは、犬を閉じ込めるための訓練ではなく、安全で快適な暮らしをサポートするためのものです。危険な場所や入ってほしくない場所を理解させることで、事故やトラブルを未然に防ぐことができます。

また、重要なのは、一度覚えた後も継続して行うことです。特に散歩前など興奮しやすい場面では、うっかり境界線を越えてしまうこともあるでしょう。

筆者の愛犬も、玄関のドアからの飛び出しを抑制するために境界線トレーニングをしました。時々失敗しますが、「しまった!」という表情で戻ってくる様子を見ると、きちんと境界線を理解していることが分かります。

たとえ失敗しても、叱ったりせず、優しく根気強く教え続けることが大切です。楽しくトレーニングを続けることで、愛犬との絆も深まります。

関連記事

犬が飼い主にお尻をぶつけてくる理由とは?5つの心理を解説
犬が寒いと感じる温度は何度?秋冬の適切な温度や対策方法について
犬が顔をなめる本当の理由とは?愛情表現だけじゃない?!
犬とのスキンシップ中、撫でる手を止めてみた結果…絶対に断れない『催促方法』が128万再生「天才的にかわいいw」「待ってるのたまらん」
大型犬が水を飲んでいると思ったら…まさかの『そのまま寝落ちする姿』が可愛すぎると67万再生「そこで??」「限界だったのねw」と爆笑の声

  1. 【速報】カドミウム基準値超えのコメ流通 秋田・神奈川・宮城の加工卸売業者に販売 秋田県発表
  2. 「父が首と手首を切っている。母は首を切っていて意識がない」息子が通報 81歳父親は救急搬送され78歳母親は死亡 警察が経緯を捜査 栃木・足利市
  3. 夜行バスの隣にいた男子大学生へ性的暴行を加えた疑いで逮捕された男性 不起訴処分 横浜地検小田原支部
  4. 「歌唱力の向上のため」と受講生にわいせつ行為のボイストレーナーの被告に有罪判決 被害男性「『歌手になりたい』という思いを悪用された」
  5. セブン-イレブンがベーカリーに!? 注文を受けてから店内で焼き上げ 売り上げ伸び悩む中、変化で客数増加を狙う
  6. 【速報】「女性を苦しめ本当にお詫びしたい」関西テレビ・大多亮社長が辞任 中居正広氏めぐる問題発生当時はフジテレビ専務
  7. 「実は家族を交通事故で亡くしていて…」タレント・麻生じゅんなさん(27)が一日署長で交通安全呼びかけ 警視庁三田署
  8. 【独自】「気づいたら隣の屋根の上にいた」作業員が事故の瞬間を証言 旧イトーヨーカドーの解体現場で足場崩落 5人が転落 原因調査へ 東京・昭島市
  9. 【速報】同僚を電車に衝突死させた事件 処分保留となっていた社長の男ら2人を傷害致死の罪などで起訴 東京地検
  10. 「すき家」きょうから営業再開 衛生対策で24時間営業は取りやめ ごみ捨て場所を冷やすなどの対策も
  11. スカウトグループ「アクセス」全国約1800店の風俗店と契約と新たに判明 所属スカウトらだけが閲覧できるサイトで店舗情報を共有 警視庁特別捜査本部
  12. NHK党・立花孝志党首を殺害しようとした罪で男を起訴 東京地検