玉木氏「パフォーマンスなので」 企業・団体献金の禁止めぐり 国民民主が野党協議欠席

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-11-27 18:25

あす臨時国会が召集されるのを前に、政治改革の法案提出に向け与野党それぞれの思惑が交錯しています。けさ行われた野党の協議を国民民主党が欠席し、波紋が広がっています。

【写真を見る】玉木氏「パフォーマンスなので」 企業・団体献金の禁止めぐり 国民民主が野党協議欠席

けさ行われた、政治改革をめぐる野党側の協議。立憲民主党、日本維新の会、共産党などは企業・団体献金の禁止を含む野党案を作成し、あす召集される臨時国会に提出する方向で合意しました。

立憲民主党 大串博志代表代行
「特に大きな論点。私どもは昨日は、企業・団体献金の禁止と政策活動費の禁止、これらは政治資金規正法の再改正の中では特に重要な論点だと」

焦点の企業・団体献金をめぐっては、立憲や維新などが禁止を主張する一方、国民民主党は慎重な姿勢を崩さず、けさの協議も欠席しました。

関係者によりますと、立憲は国民にも協議への参加を呼びかけたものの、国民の幹部はそもそも野党案を作ることに消極的で、今週になって欠席を伝えてきたということです。

こうした姿勢には他の野党からも…

日本維新の会 藤田文武幹事長
「企業・団体献金(の禁止)に賛成だけど抜け道が多いというスタンスなのか、それを盾に賛成してないのか、本当はやりたくないか、これちょっと真意が分からない」

これに対し玉木代表は…

国民民主党 玉木雄一郎代表
「(政治改革は)与野党協議の場でしっかり決めることが必要だと思います。今までは野党で集まってとにかく法案出して、結局通らないからパフォーマンスなので」

玉木氏は野党側の協議には距離を置く姿勢を示し、「企業・団体献金の禁止」に踏み込むには、条件があるとも主張しました。

一方で、玉木代表らは先ほど、官邸を訪れ、石破総理とエネルギー政策について議論を行っています。

ある政府関係者は…

政府関係者
「この臨時国会が通常国会の試金石になる。(玉木代表には)あえて官邸に来させるんですよ。パフォーマンスしたいんです。好きなようにやってもらえばいい」

少数与党となった政府・与党側は、国会で予算案や法案を通すため、国民との関係強化をアピールする意図があることを認めています。

政治改革をめぐる協議は年内に決着するのか。臨時国会は、あす召集されます。

  1. 「夫の女性関係が動機」 夫を包丁で刺して殺害した疑いで妻を逮捕 栃木・宇都宮市
  2. 【速報】大学入学共通テスト終了 カンニングなどで4人が成績無効に
  3. 犬を傷つける飼い主の『最悪な行為』5選 強いストレスを感じさせる絶対NGな行動とは?
  4. 猫が『見つめる先』を覗いてみたら…あまりにも『温度差がありすぎる光景』に26万いいね「果てしなく降参w」「渾身の一発ギャグ?」
  5. 【MyM】「前代未聞の15分巻いて終わっちゃった」初のファンミーティング 新曲含む4曲披露
  6. 子猫を飼ったら、家にいたハスキー犬が…一生懸命な愛情表現を受け止める『尊い光景』に8万いいね「美味しいのかな?w」「可愛すぎ」と絶賛
  7. 兵庫県・斎藤知事への告発文書を調査する百条委員会の委員だった元兵庫県議が死亡 SNS上で誹謗中傷相次ぐ
  8. 『どうしても遊びたい』と激しいアピールをするワンコ…先輩犬の『素敵すぎる対応』に愛を感じると133万再生「心が浄化される」「優しすぎ」
  9. 「本所防災館」で救助・消火活動の体験イベント 阪神淡路大震災などの教訓踏まえ… 東京消防庁
  10. 千葉・習志野市の2階建て住宅で火事 男性1人が搬送されるも意識不明の重体
  11. 主―!猫が『飼い主さんを呼んでいる』ときの4つのサイン どんなときに見られることが多い?
  12. 【元モー娘。道重さゆみ】 今夏で芸能界引退 「日々、不安定な気持ちでした」「活動を続けていくのは、難しい、限界だな、と感じるように」 23年に『強迫性障害』と診断
×