犬の抜け毛はお掃除ロボットで掃除していいの? 生活に取り入れたい活用法から注意点まで

2024-12-02 17:00

『愛犬との生活に取り入れたいお掃除ロボット活用法』についてまとめました。犬の抜け毛をお掃除ロボットで掃除するときの注意点を解説します。

犬の抜け毛はお掃除ロボットで掃除していいの?

カーペットと犬と黒いお掃除ロボット

犬の抜け毛はお掃除ロボットで掃除して問題ありません!

筆者は愛犬2匹と愛猫1匹と暮らしていますが、お掃除ロボットが大活躍してくれています。

10年以上使っていますが、抜け毛が詰まりや故障の原因になったことは一度もありません。

お掃除ロボットにも様々な商品がありますが、「掃き掃除」と「拭き掃除」を自動で行ってくれるお掃除ロボットがおすすめです。

犬用のベッドやソファー以外にも、床に寝転がってくつろぐことがあるので、常に清潔にしておきたいですし、トイレでおしっこをしたときに手足が濡れて、床に足跡がついていることもあるのではないでしょうか。

このようなことから、掃き掃除と拭き掃除のどちらもできるお掃除ロボットが、犬との暮らしにおいてはおすすめです。

お掃除ロボットの活用法と注意点

お掃除ロボットのお手入れをする様子

1.各部位の水洗いが可能なお掃除ロボットを購入する

お掃除ロボットの購入を検討されている最中なのであれば、常に清潔を保ち続けられるものを選びましょう。

ゴミを集積するダストボックスは、水洗いできるものがおすすめです。中性洗剤を使って洗っても大丈夫なものであると、より清潔にお手入れできます。

お部屋の空気にも影響するフィルターは、ブラシでホコリを落とすのが基本ですが、これも中性洗剤を使って水洗いできるものが良いでしょう。

回転ブラシには、犬の抜け毛やフケ、人間の髪の毛や糸くずやホコリなど、様々なゴミが絡みついていることがあります。取り外しができ、中性洗剤を使って水洗いできるものを選んびましょう。

お手入れの方法はメーカーや商品によって異なりますので、購入する前に確認しておいてくださいね。

お掃除ロボットを水洗いした後は、異常を起こさないためにも十分に乾燥させてから使用するように注意してください。

2.トイレシートは片づけておく

トイレトレーを使わず、トイレシートをそのまま床に敷いて使っている場合、お掃除ロボットが吸い込んでしまう恐れがあります。

お掃除ロボットを使って掃除をするときは、トイレシートは片づけておきましょう。

何か異物を吸い込んで詰まってしまった場合、基本的にはお掃除ロボットが自動停止してくれます。

故障の原因にはなりませんが、吸い込んでしまったトイレシートを自分では取り出すことができず、修理に出す必要がある場合もあります。

3.お掃除ロボットで掃除するときは犬を待機させる

お掃除ロボットで掃除するときは、ケージの中に入ってもらったり、他の部屋で待機してもらったりしましょう。

長毛種の愛犬のしっぽや毛がお掃除ロボットに巻き込まれてしまった、というトラブルを防ぐためです。

それだけでなく、犬がお掃除ロボットを怖がったり怪我を負ったりする可能性もあるため、愛犬の安全を十分に確保した上で使うようにしましょう。

まとめ

人と犬と白いお掃除ロボット

愛犬との生活に取り入れたいお掃除ロボット活用法を3つ解説しました。

  • 各部位の水洗いが可能なお掃除ロボットを購入する
  • トイレシートは片づけておく
  • お掃除ロボットで掃除するときは犬を待機させる

犬の抜け毛はお掃除ロボットで掃除して大丈夫ですが、安全を確保するなど、愛犬への配慮を忘れることなく活用しましょう。

換毛期は、ダストボックスが抜け毛であっという間に埋まってしまうので、一日の終わりに溜まったゴミを捨てておくことをおすすめします。

関連記事

犬に大反対していた母が『売れ残りの犬』と出会った結果…コントのような『まさかの結末』が85万再生「めっちゃ大切にしそうw」「素敵」
犬が食べていい果物!与える際の注意点や食べてはいけないものも解説
犬の嫌いな音を知っていますか?
長電話をしていたら、横にいた犬が…『我慢の限界を迎えてしまう光景』が可愛すぎると9万再生「スネまくるの愛おしいw」「抱きしめたい」
犬を抱きしめるのはNG!飼い主にやめてほしい5つのこと

  1. “トランプ関税”めぐり 石破総理は休日返上で加藤財務大臣らと協議 市場や投資家の動向を注意し適切に対応するよう指示
  2. 長崎・壱岐島沖で医療搬送用ヘリが海上に墜落 乗っていた6人全員救助、3人が心肺停止
  3. 『猫の呼吸が早い…』気になって総額10万円で検査した結果→『予想の斜め上を行く診断名』が33万再生「愛が素敵」「猫ちゃん幸せやね」
  4. 猫の食事タイムが台無しに…『絶対使ってはいけない食器』5つの特徴
  5. 犬が『ごめんね』と伝えているときのサイン4選 愛犬がみせる反省の態度や飼い主がすべき行動まで
  6. 猫に最適な『床材』はどれ?畳・フローリング・カーペット、それぞれのメリット・デメリット
  7. 犬は『女性好き』ってホント?女の人を好む4つの理由や特に好かれる人の特徴まで
  8. 『小さくて可愛い赤ちゃん犬が…』目を疑うほどの速度で巨大化→1歳間近になった『現在の姿』が衝撃的だと11万再生「可愛いの大渋滞」と悶絶
  9. さっきまでケンカしていた2匹の犬→人間のような『気まずい空気感』に爆笑と絶賛の声「謝るタイミング探してて草」「笑った」と1万いいね
  10. トイレタイムの猫を撮影してみたら…踏ん張る姿があまりにも可愛すぎると694万再生「かなりの相手とみたw」「赤ちゃんみたいw」
  1. 長崎・壱岐島沖で医療搬送用ヘリが海上に墜落 乗っていた6人全員救助、3人が心肺停止
  2. 【佐藤ノア】 「ついに免許を取りました♡」 免許証写真に賞賛の声 「こんなかわいい免許証初めて見た」
  3. 『猫の呼吸が早い…』気になって総額10万円で検査した結果→『予想の斜め上を行く診断名』が33万再生「愛が素敵」「猫ちゃん幸せやね」
  4. 「命がけで秘密を教えてくれる人が殺される」リストラされたCIA職員をロシアがリクルート?【報道1930】
  5. 犬が『ごめんね』と伝えているときのサイン4選 愛犬がみせる反省の態度や飼い主がすべき行動まで
  6. さっきまでケンカしていた2匹の犬→人間のような『気まずい空気感』に爆笑と絶賛の声「謝るタイミング探してて草」「笑った」と1万いいね
  7. 【GACKT】 「『よくやったな』と次に気持ちを切り替える意味でもある」 自身のルーティン明かす 「どう過ごすか、どう整えるか。ボクはけっこうこういうことを大事にしてる。」
  8. 猫に最適な『床材』はどれ?畳・フローリング・カーペット、それぞれのメリット・デメリット
  9. 精算は現金のみ ダイエーでシステム障害 徐々に復旧 あすの営業には支障がでない見通し
  10. 『小さくて可愛い赤ちゃん犬が…』目を疑うほどの速度で巨大化→1歳間近になった『現在の姿』が衝撃的だと11万再生「可愛いの大渋滞」と悶絶
  11. 犬は『女性好き』ってホント?女の人を好む4つの理由や特に好かれる人の特徴まで
  12. 猫の食事タイムが台無しに…『絶対使ってはいけない食器』5つの特徴