猫に『お手する?』と聞いてみたら…『返事だけ立派でした』まさかの展開に爆笑の嵐「力強い返事から…w」「思わず笑いすぎたw」と85万再生

2024-12-07 06:00

まるでコントのようなやり取りを飼い主としてしまう猫…というのは耳にしますが、実際にオチまでしっかりつけてくれる猫さんは貴重な存在かもしれませんね。今回登場する猫さんもお返事『だけ』は良かったようです。

Instagramアカウント「hatarommy」に投稿されたのは、お返事「だけ」は立派な猫さんの姿です。堂々たるお返事に動画再生数は85万回を突破し「バッタをバラバラにしたロク君ですねw」「100回見れる♡」といったたくさんのコメントが寄せられています。

愛猫に「お手する?」と聞いてみた

この日ママさんは愛猫の『ろく』ちゃんに「お手する?」と聞いてみたのだそう。ろくちゃんから力強い「うん!」のお返事をもらったママさんは実際に『お手』をしてくれるかどうか試してみたのだといいます。

お返事猫

ろくちゃんに「お手する?」と聞いてみるママさん

返事

ろくちゃんからは力強い「うん!」のお返事が

お手!

満を持して「お手!」と言ってみると…

秀逸なオチにツッコミの声多数

立派なお返事をしてくれたろくちゃん、ママさんに「お手!」と言われてどんな反応を見せてくれるのかと思いきやまさかのノーリアクションだったのだそう。ふたりのやり取りが気になったのか、同居猫のみなとくんが様子を見にきたところで動画は締めくくられていました。

ノーリアクション

あれ…?

見に来る猫

何をしているのか気になったみなとくんがやってきました

空しい手

『お手』に無反応すぎて差し出されたママさんの手に哀愁が漂う…

お手はしない

「結局せんのかーい!」と多数ツッコミをいただくことになりました

お返事猫として有名になったきっかけの『バッタ事件』

今や『お返事猫』として人気を集めているろくちゃんですが、そのきっかけになった事件があったのだといいます。

以前室内にてママさんがバッタの足を発見し、ろくちゃんを問い詰めたところ「うん!」と元気よく自白したのだとか。フォロワーの間では『バッタ事件』として有名になっているのだそうです。

事情聴取中

バッタの足が落ちていたことで事情聴取を受けるろくちゃん

自白の瞬間

元気に「うん!」と頷いて見せたのだそう

罪にあらず

悪いことをしたとは思っていなかったようです

立派なお返事の割に『お手』はしないというオチを見せてくれたろくちゃんには「やっぱりお返事をちゃんとするんですね~♡でもお手はしないw」「飼い主さんもろくちゃんの力強い返事につられて、お手!力入ってる(笑)」「せーへんのかい!!w」「しないんかーい笑」といったたくさんのコメントが寄せられています。

Instagramアカウント「hatarommy」では、ろくちゃんとみなとくんの日常の様子を観ることができます。

写真・動画提供:Instagramアカウント「hatarommy」さま
執筆:玲愛
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

猫が見つめる理由とは?飼い主をじっと見る9つの心理
『絶対に怒らない猫』に『子猫4匹』の子守を任せた結果…可愛すぎる光景にホッコリ「良い子すぎる…」「国民栄誉猫賞を授与してほしい」
力いっぱいに手を握る猫…想像以上に『プッルプルな動き』が可愛すぎると85万表示の大反響「握られたい…」「力入りすぎw」と話題に
猫から『好かれる人』のタイプ5つ
こたつの上に金魚鉢を置いたら、猫が……まさかの『衝撃の光景』が10万4000再生「可笑しくて鼻水でたw」「見事に溶けてるw」と爆笑の声

  1. 「ニンテンドースイッチ2」年内発売へ 任天堂が発表 新機種発売は8年ぶり
  2. 日本航空の国際線機長らの飲酒によるトラブル 客室乗務員が「運航を行うこと」について再考を提言
  3. 東京女子医科大学の元理事長・岩本絹子容疑者 自宅や関係者のマンションから計4億円相当の現金や金塊 警視庁の家宅捜索で押収
  4. フジテレビがあす社長会見 タレントの中居正広さんと女性とのトラブルめぐり
  5. 「サカナクション」マネジメント会社に“殺害予告”か 無職の男逮捕
  6. 【速報】韓国の裁判所がユン大統領側の申し立て退ける 拘束が正当だったかの審査で 引き続き拘束
  7. “今年、社員を連れて行く”沖縄の無人島購入を主張する中国人女性が島旅行を計画
  8. 「この国の大きな懸念について警告したい」バイデン大統領が最後の演説でトランプ次期政権を痛烈批判
  9. AIエンジニア・安野貴博氏 行政と政治を対象にしたAIプロジェクト「デジタル民主主義2030」を開始へ
  10. 「10社投資して1社が大化けすればいい」と考えない日本、日本にベンチャーが育たない理由【報道1930】
  11. 消費額8兆円超!外国人観光客のお財布事情 ホテルの“ごみ箱”をのぞき見すると…、国ごとに違う“お金の使い道”【Nスタ解説】
  12. 「リッター187円。あまりにも高すぎる」どこまで上昇?ガソリン値上げでキッチンカーにも打撃 クレープ原材料費高騰に加えて…【news23】
×