なかなかお耳が立たなくて、ずっと垂れ耳のままだったコーギーの赤ちゃん。ようやくお耳が立った瞬間の想定外の姿が話題です。
TikTokに投稿されたのは、なかなかお耳が立たないコーギーの赤ちゃんの動画です。ついにお耳が立ったかと思いきや、想定していた立ち方とは違っていて…?
動画は記事執筆時点で51万4000回再生を突破し、「めちゃ可愛い〜」「ウィンクしてるみたい」「そういうパターンもあるのねw」「両方楽しめてお得感」といった声が寄せられています。
Watch on TikTok
なかなか耳が立たない赤ちゃんコーギー
垂れ耳のままお家に迎えられたこき君
コーギーは生まれたときは垂れ耳で、成長するにつれて耳が立ってくる子が多いそう。
生後何ヵ月で耳が立ち始めるかには個体差があり、「こき」君は他の兄弟たちが立ち耳になってからも耳が立ち始める気配がなく、飼い主さんのお家に迎えられたときも垂れ耳のままだったとか。
愛くるしい寝姿♡
コーギーのピンと立ったお耳はチャームポイントのひとつではありますが、こき君のペタンと垂れたお耳もとても愛くるしくて魅力的。
飼い主さんもこき君のお耳がなかなか立たなくても、特に気にせずに成長を見守っていたといいます。
耳を立たせようと努力する日々
お耳が立つように寝方を工夫!
なかなかお耳は立ってくれません…
しかしどうやらご本人には「僕も立ち耳になって兄弟に追いつきたい」という気持ちがあるらしく、少しでもお耳が立ちやすくなるように寝る体勢を工夫しているようだったとか。
斜めに寝てみたり、横向きに寝てみたり、上を向いて寝てみたり…。
「僕も立ち耳になって兄弟に追いつくんだ!」
お耳を押しつけた状態ですやすや…
お耳だけベッドの上に♪
それでもなかなかお耳が立ってくれないので、ケージの柵にお耳を押しつけて無理矢理立たせた状態で寝てみたことや、お耳だけベッドに乗せた状態で寝てみたこともあったそう。
こき君は垂れ耳のままでも素敵ですが、その涙ぐましい努力を知ると、お耳が立つよう応援してあげたくなりますね!
まさかの片方だけ立ち耳に!?
片方だけ立ち耳に!?
そしてある日、飼い主さんがお仕事から帰ると、そこには念願叶ってピンとお耳が立ったこき君の姿が…!
ところが立っているのは片方のお耳だけで、もう片方のお耳はペタンと垂れたままだったので、飼い主さんは「え!?そういうパターンもあるの?」と衝撃を受けることに。
もうすぐ垂れ耳は卒業の予感…♪
想定していたお耳の立ち方とは異なるものの、片耳だけ立っている姿も愛嬌たっぷりで可愛いです。一気に両耳が立つよりも、貴重な姿が見られてラッキーだったかも?
またご本人も嬉しいようで、「実は片耳立ちまして…へへっ」と誇らしげな笑みを浮かべていたそうですよ。
この投稿には「耳が立つ過程まで見れるなんて最高じゃないですか〜」「でも立ったらたったで垂れ耳が恋しくなる」「片耳だろうと両耳だろうとタレ耳だろうとかわいいもんはかわいいのよー」といったコメントが寄せられています。
こき君の可愛い姿をもっと見たい方や成長を見守りたい方は、TikTokアカウント「coki_cola」をチェックしてくださいね。
写真・動画提供:TikTokアカウント「coki_cola」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
関連記事
・犬がおしりを向ける意味とは?背中を向けて寝る気持ちも解説
・2歳の女の子がご飯を食べていても、絶対に奪わない超大型犬が…我慢できなくなって取った『まさかの行動』が5万再生「体は正直w」「偉すぎる」
・犬と一緒に『オテ』を練習していたら…完全に想定外な『まさかの乱入』が可愛すぎると159万再生「一生懸命でたまらんw」「ドヤってて草」
・雨でお散歩に行けずにいたら、いじけた犬が…数秒後、見たこともない『衝撃のブチギレ方』が1100万再生「ほぼコント」「鼻息フンッw」
・犬の来客に吠える癖が直らない!その理由と3つの対策