犬にカルシウムが必要不可欠な3つの理由 愛犬の成長にあわせた与え方や注意点を解説

2024-12-10 16:00

『犬にカルシウムが必要不可欠な理由』についてまとめました。カルシウムの過不足は、犬の成長や健康状態に大きく影響します。愛犬の成長と健康を守るためのカルシウムの与え方と注意点を解説します。

犬にカルシウムが必要不可欠な理由

犬に骨の形の食べ物を与える

1.骨と歯の形成に使われるミネラルであるため

カルシウムは、犬の体内に最も多く存在しているミネラルです。犬の体内に存在するカルシウムのうち、99%が骨と歯の形成に使われています。

成長期の犬にカルシウムが不足すると、十分な栄養が得られなかったことで骨の成長や発達が妨げられてしまい、骨粗しょう症などの骨の病気を発症する恐れがあります。

また、歯の強度を高める作用も低下してしまうため、歯がもろくなったり、歯周病を悪化させやすくなったりなど、口腔内の病気にかかりやすくなる可能性があります。

2.筋肉の収縮に使われるミネラルであるため

犬の体内に存在するカルシウムのうち、1%が細胞や血液に含まれています。

カルシウムは、筋肉内の細胞に貯蔵されており、犬の筋肉が収縮するときに放出されるカルシウムイオンとトロポニン(タンパク質複合体)が結びつくことによって、筋肉が収縮します。

犬にカルシウムが不足すると、筋肉が正常に収縮されず、力が上手く入らなくなることで立ち上がれなくなったり、座ろうとするとしりもちをついてしまったりすることがあります。

3.神経の安定や伝達をサポートするミネラルであるため

カルシウムは、脳や筋肉に信号を送るための神経の伝達もサポートしています。

神経細胞が刺激を受けたとき、細胞内のカルシウム濃度が上がり、伝達の効率に影響を与えます。

犬のカルシウムが不足すると、記憶力が低下し、学習(しつけやトレーニング)の妨げになったり、これまで出来ていたことが急に出来なくなったりすることがあります。

愛犬の成長にあわせたカルシムの与え方と注意点

秋田犬、ドッグフードをお皿に入れる様子

年齢に合わせたドッグフードを与えること

基本的には、適切なドッグフード選びと、適切な給与量を守っていれば、ドッグフード(総合栄養食)に含まれるカルシウム量で、犬に1日に必要なカルシウム摂取量を満たすことができます。

成長期である子犬には子犬用のドッグフード、成犬には成犬用のドッグフード、シニアにはシニア用のドッグフードを与えるようにし、過不足がないようにしましょう。

乾物1kgあたり1%のカルシウムが含まれたドッグフードを与えること

小型犬と大型犬では1日に必要なカルシウム摂取量が異なりますが、成長期の子犬の場合は、体の大きさに関係なく、乾物1kgあたり1%のカルシウムが含まれたドッグフードを与えることで十分だとされています。

成長期には骨が発達するため、十分なカルシウムが必要ですが、子犬専用のドッグフードであれば、過不足のない安全な範囲でカルシウムを摂取できるよう設計されています。

そのため、ドッグフード以外の補助食品からカルシウムを追加で与える必要は基本的にありません。

ただし、与えるドッグフードが成長期に適したものであるかどうかは、パッケージの成分表示や獣医師の指導を参考に確認しましょう。過剰なカルシウム摂取は逆に骨や関節の健康を損ねるリスクもあるため注意が必要です

過剰摂取をしないこと

子犬は、消化管からカルシウムを吸収する際に、吸収量を適切に調整する能力が十分に発達していません。そのため、カルシウムを過剰に摂取すると、そのまま吸収・保持してしまうことがあります。

過剰なカルシウムの摂取は、骨格形成に悪影響を及ぼし、骨格形成異常を引き起こすリスクがあります。特に成長期の子犬にとって、適切なカルシウム量を守ることが健康な骨の成長に直結します。

そのため、子犬用のドッグフードなど、栄養バランスが調整された製品を使用し、必要以上の補助食品やサプリメントを追加しないことが重要です。適量を守ることで、子犬の健全な発育をサポートできます。

まとめ

骨形のおもちゃを口にくわえたい犬

犬にカルシウムが必要不可欠な理由を3つ解説しました。

  • 骨と歯の形成に使われるミネラルであるため
  • 筋肉の収縮に使われるミネラルであるため
  • 神経の安定や伝達をサポートするミネラルであるため

カルシウムが不足すると、成長や発育に支障をきたし、骨粗しょう症や骨折のリスクが高まります。一方で、過剰摂取は骨軟骨症や股関節異形成など、骨の異常を引き起こす可能性があります。

愛犬に合ったカルシウム量を摂取することで、愛犬の健康と成長をサポートしましょう。

関連記事

病院の先生に『太りすぎ』と言われたことを伝えたら、犬が…思った以上の『悲しい反応』が97万再生「涙目可愛すぎる」「こっちまで泣けてくる」
親友が遊びに来たら、家にいたシベリアンハスキーが…もはや災害レベルな『超熱烈歓迎』が184万再生「テンション爆上がりで草」「フリーズw」
仕事に戻ろうとしたら、大型犬が…絶対に戻れなくなる『まさかの阻止方法』が35万再生「私より女子力高いw」「遠距離恋愛のカップル」と絶賛
生まれて初めて『犬を動物園に連れて行った』結果…思った以上の『かわいい反応』が14万再生「表情豊か」「人の赤ちゃんに見えてきたw」と絶賛
犬が寒いと感じる温度は何度?秋冬の適切な温度や対策方法について

  1. “トランプ関税”めぐり 石破総理は休日返上で加藤財務大臣らと協議 市場や投資家の動向を注意し適切に対応するよう指示
  2. 長崎・壱岐島沖で医療搬送用ヘリが海上に墜落 乗っていた6人全員救助、3人が心肺停止
  3. 『猫の呼吸が早い…』気になって総額10万円で検査した結果→『予想の斜め上を行く診断名』が33万再生「愛が素敵」「猫ちゃん幸せやね」
  4. 猫の食事タイムが台無しに…『絶対使ってはいけない食器』5つの特徴
  5. 犬が『ごめんね』と伝えているときのサイン4選 愛犬がみせる反省の態度や飼い主がすべき行動まで
  6. 猫に最適な『床材』はどれ?畳・フローリング・カーペット、それぞれのメリット・デメリット
  7. 犬は『女性好き』ってホント?女の人を好む4つの理由や特に好かれる人の特徴まで
  8. 『小さくて可愛い赤ちゃん犬が…』目を疑うほどの速度で巨大化→1歳間近になった『現在の姿』が衝撃的だと11万再生「可愛いの大渋滞」と悶絶
  9. さっきまでケンカしていた2匹の犬→人間のような『気まずい空気感』に爆笑と絶賛の声「謝るタイミング探してて草」「笑った」と1万いいね
  10. トイレタイムの猫を撮影してみたら…踏ん張る姿があまりにも可愛すぎると694万再生「かなりの相手とみたw」「赤ちゃんみたいw」
  1. 長崎・壱岐島沖で医療搬送用ヘリが海上に墜落 乗っていた6人全員救助、3人が心肺停止
  2. 【佐藤ノア】 「ついに免許を取りました♡」 免許証写真に賞賛の声 「こんなかわいい免許証初めて見た」
  3. 「命がけで秘密を教えてくれる人が殺される」リストラされたCIA職員をロシアがリクルート?【報道1930】
  4. 『猫の呼吸が早い…』気になって総額10万円で検査した結果→『予想の斜め上を行く診断名』が33万再生「愛が素敵」「猫ちゃん幸せやね」
  5. さっきまでケンカしていた2匹の犬→人間のような『気まずい空気感』に爆笑と絶賛の声「謝るタイミング探してて草」「笑った」と1万いいね
  6. 【GACKT】 「『よくやったな』と次に気持ちを切り替える意味でもある」 自身のルーティン明かす 「どう過ごすか、どう整えるか。ボクはけっこうこういうことを大事にしてる。」
  7. 犬が『ごめんね』と伝えているときのサイン4選 愛犬がみせる反省の態度や飼い主がすべき行動まで
  8. 精算は現金のみ ダイエーでシステム障害 徐々に復旧 あすの営業には支障がでない見通し
  9. 猫に最適な『床材』はどれ?畳・フローリング・カーペット、それぞれのメリット・デメリット
  10. 『小さくて可愛い赤ちゃん犬が…』目を疑うほどの速度で巨大化→1歳間近になった『現在の姿』が衝撃的だと11万再生「可愛いの大渋滞」と悶絶
  11. 【加藤茶】 年下妻・加藤綾菜が 夫の送迎ショットをアップ 「完全にお母さんです。」 82歳の誕生日ケーキも公開
  12. 犬は『女性好き』ってホント?女の人を好む4つの理由や特に好かれる人の特徴まで