犬にも厄年があるって本当?愛犬の厄払いができる神社や注意点までご紹介

2024-12-13 16:00

人間と同様に、犬にも厄年があることをご存知でしたか?愛犬の厄払いができる神社や、愛犬と一緒に神社を参拝する際の注意点などを紹介します。

犬にも厄年があるの?

ペットカート、チワワ

人の厄年には、「前厄」「本厄」「後厄」とありますね。厄払いや健康祈願のため、神社に行かれるのではないでしょうか。厄年というのは、平安時代からの風習であり、今現代にも強く受け継がれています。

犬の飼い主として気になるのが、「愛犬にも厄年があるのか」ということです。愛犬の厄も払ってあげたいですし、健康だって祈願してあげたいですよね。

犬にも厄年があり、体力面と精神面のどちらにも不調が起きやすい節目であるとされています。

犬の厄年の年齢

犬の厄年は、「7歳」「10歳」「13歳」「16歳」とされています。何かと不調が起きやすい年齢ですよね。ちょうどシニアと呼ばれるようになる年齢でもあります。

我が家にはこれまでに4匹の犬がいますが、この年齢になると、何かと不調や問題が起きたり、原因の分からない異常が起きたり、愛犬の悩み事や心配事が増えるなという印象があります。

犬の厄年に考えたいこと

まず初めに訪れるのが7歳の厄年ですね。

これまで健康診断を受けてこなかったのであれば、血液検査だけではなく、検便・検尿・レントゲン検査・超音波検査など、かかりつけの獣医師に相談したうえで、受けてみるとよいと思います。

普段は簡易的な健康診断で構いません。10歳・13歳・16歳と厄年を迎える度に、より詳しい健康診断を受けるきっかけにするとよいのではないでしょうか。

また、犬の厄払いをしてもらうことができる神社もありますので、利用されてみてはいかがでしょうか。我が家の愛犬たちも厄払いと健康祈願のために利用しています。

愛犬の厄払いができる神社

グレーのトイプードル

愛育神社(めぐし じんじゃ)

日本初のペット専用神社です

普段は、愛犬と自由に参拝することができ、敷地内に置かれている自動販売機では、ペットの御守りを購入することができます。

ペット専用の神社なので、周りに気を遣うことなく、愛犬と一緒に気軽に参拝することができる喜びがあります。

注意点

お祓いや御祈願は完全予約制で、電話またはメールでの予約が必要です。

駐車スペースが3台分ほどの広さですので、他の参拝者がいらっしゃるときは、待ち時間が長くなる可能性があります。

他の場所に駐車して参拝すると良いでしょう。

(千葉県長生郡白子町https://megushijinjya.com/

市谷亀岡八幡宮(いちがや かめがおか はちまんぐう)

江戸城の西の守護として創設され、500年を超える歴史のある神社です。

ペットの御祈祷は完全予約制です。公式ホームページから「ペットと一緒の初詣(御祈祷)の予約状況」を確認し、掲載されている電話番号・FAX番号・メールアドレスからご予約ください。

注意点

社殿内での撮影・録画・録音は禁止されています。愛犬の撮影はできませんのでご注意ください。

(東京都新宿区市谷八幡町https://ichigayahachiman.or.jp/

朝日氷川神社(あさひ ひかわ じんじゃ)

健康長寿祈願・除災招福・病気平癒など、ペットのお祓いも行っている神社です。

大正年中(1573年~室町末期)に創建され、“邪を裂き、魔を払う強い力を持つ”とされる、「スサノオノミコト」が祀られていることから、厄除けに御神徳があるとされています。

注意点

ペットのお祓いは午後のみ行われており、完全予約制で、当日予約はできません。また、1月1日~1月5日は、ペットのお祓いの予約を受け付けていません。

  • 境内でトイレをさせないこと
  • 歩かせる場合は、マナーベルトまたはマナーパンツを着用すること
  • 着用しない場合は抱っこまたはカートに乗せること
  • 他の参拝者の迷惑になる撮影を行わないこと

ペットと同伴での参拝に関して、多くの注意事項があります。必ず公式ホームページで確認してから参拝するようにしましょう。

(埼玉県川口市朝日https://www.asahi-hikawa.net/

まとめ

黒柴と紅葉と鳥居

犬の厄年は、「7歳」「10歳」「13歳」「16歳」とされています。

お住まいのお近くには、ペットの厄払いや御祈祷を行っている神社が存在しない場合もありますが、ペットの御守りを販売していることがあります。

御守りには、厄除けや招福などの願いを形にしたものです。首輪やハーネスに取り付けることができるタイプもあります。

また、愛犬の厄払いのために参拝することができない場合、初穂料を郵送することで御祈祷いただける神社もありますので、利用してはいかがでしょうか。

関連記事

人間が『超大型犬の奴隷になった』結果…献身的すぎる1日が微笑ましいと15万再生「愛が溢れぎてるw」「端々に感じる主の変態感」と絶賛
犬が寝ている時にしてはいけない4つのNG行為
父がブルーシートを取ろうとしたら、超大型犬が…コントのような『ゆるすぎる攻防戦』が32万再生「ニヤニヤ止まらんw」「お互い楽しそう」
犬が『抱っこして』とお願いしてきたので抱えたら、一緒にいた赤ちゃんが…大好きが止まらない『熱烈すぎる愛情表現』に39万再生の大反響
朝起きて『大型犬が大興奮』してたのでついて行ったら…まさかの『雪が積もってる』と教えてくれる光景が30万再生「あまりにも可愛い」と悶絶

  1. 義母が勝手に“私の名義”で契約していた─それ、完全にアウトです
  2. ドジャース戦にミャクミャク登場 今月13日開幕の大阪・関西万博をPR アメリカの野球ファンに人気
  3. 東京・足立区で82歳の女性がトラックにひかれ死亡 ひき逃げ事件として捜査 警視庁
  4. NY株価600ドル超上昇 FRB幹部「市場混乱の場合に対応の準備」
  5. 広末涼子容疑者の勾留 決定直後に弁護側が不服申し立て 裁判所が棄却
  6. 米南部で小型機が墜落し3人死亡 空の事故相次ぐ
  7. 【藤あや子】愛猫オレオが弟・マルを枕に「機能性が高いことに気づいてしまった」にじみ出るきょうだい愛 フォロワーも「枕ショット」投げ合う
  8. 大雨・強風で木が寺院に倒れこみ、避難していた6人死亡 11日からの大雨や落雷で100人以上が死亡 インド
  9. 抹茶好き必見!「天空の抹茶(R)」×「宇治の抹茶」の贅沢コラボ!銀座ブールミッシュから『GINZA濃茶のトリュフケーキ』東京駅限定で登場
  10. 三菱自が米販売店への新車供給を停止 関税影響見極めへ
  11. 久保凛、800mで連覇!世界陸上参加標準記録には約4秒届かず「標準記録は絶対切るって気持ちで練習に励む」【金栗記念陸上】
  12. 83歳男性が相次いで車にひかれる 意識不明の重体 最初にひいたとみられる車逃走 ひき逃げ事件として捜査 群馬・大泉町