冬の犬の散歩ですべき防寒対策3つ  寒さが苦手な犬種もいる?工夫できるポイントをご紹介

2024-12-16 17:00

どんなに寒い冬の日でも、犬のお散歩は欠かすことができないルーティーンとしている飼い主様も多いでしょう。しかし、寒い日には防寒対策が必要です。具体的にどんな対策をすれば良いのでしょうか。

️冬のお散歩の防寒対策

雪の中を散歩

洋服を着せる

犬の洋服と聞くと、オシャレ目的というイメージが強いかもしれません。

しかし、洋服には見た目を可愛くするだけでなく体温調整の意義もしっかりあります。

最近では防寒に特化した、もこもこ素材の洋服やダウンコートなどもたくさん市販されているため、洋服を嫌がらない子であれば暖かい洋服を着せてお散歩に出かけると良いでしょう。

雪の中の散歩は短時間に

雪が積もっているときにお散歩に行く場合、あまり長時間雪の中を裸足で歩いていると霜焼けを起こしてしまう場合があります。

雪で遊ぶのが大好きで、ついつい長く遊んでしまうという子もいるかもしれませんが、飼い主さんがしっかりコントロールしてあげましょう。

また、犬用の靴も売られているので、靴を履くことに抵抗がない子であれば靴を履かせて遊ばせると霜焼け対策になります。

ヒートショックに注意

ヒートショックというと、暖房が効いた暖かい部屋から急に寒いお風呂場に入ることで心筋梗塞や脳卒中を起こしてしまう現象で知られています。

これは人間の例ですが、犬の場合も同様のヒートショックが起こりえます。室内飼いで普段暖かい環境で過ごしている場合、いきなり極寒の外に連れ出すのではなく、玄関などの暖房がない環境の温度にしばらく慣らしてから出かけるようにしましょう。

️要注意!寒さが苦手な犬

毛布にくるまるイタグレ

犬は一般的には寒さに強い動物とされていますが、犬種差や個体差があります。寒さが苦手なこの場合にはより厳重な寒さ対策が必要になるので確認しておきましょう。

温暖な地域原産の犬種

日本よりも温暖な地域原産の犬の場合、日本の寒さに適応することが難しい場合があります。温暖な地域原産の犬の特徴としては、被毛が単層構造のシングルコートである、被毛が短くて薄いなどが挙げられます。

小型犬

一般的に中大型犬よりも、体の小さな小型犬の方が体温を失いやすく寒さに弱いと言われています。

短頭種

パグやフレンチブルドッグなどの、いわゆる「鼻ペチャ」の短頭種の犬は遺伝的な体の構造から体温調節が苦手なため、暑さにも寒さにも注意が必要です。

特に日本でメジャーな短頭種はほとんどがシングルコートですし、見た目としても被毛の薄さがわかるように寒さには弱い傾向があります。

シニア期や病気の犬

シニア期に入っている犬や何らかの病気を抱えている犬は、体温調節が上手にできなかったり免疫力が低下したりしているため、寒さが命取りになることがあり危険です。

寒い場合は無理して散歩に行かない、どうしても必要な場合は最低限の時間に留めるなどの工夫が必要です。

️まとめ

犬の散歩をする男女

かつては犬は外飼いが基本だったため「犬に防寒対策なんて」と思う人もいるかもしれません。

ですが室内飼いが一般的になり、暖房の中で暮らすのが当たり前の子たちにとってはお散歩時の寒さ対策は必須です。まずは愛犬の耐寒性がどのくらいであるかを把握したうえで、しっかり必要な対策をとって冬のお散歩を楽しめるといいですね。

関連記事

シャンプーしようと毛を濡らした結果、お風呂嫌いな大型犬が…想像を超える『絶望的な様子』が話題に「無の状態で草」「申し訳ないけど爆笑」
ピンポンが鳴ったら、犬が反応して…想像のはるか上をいく『超高速回転』が153万再生「思った5倍くらい回ってて草」「回転界隈w」と爆笑
犬が飼い主に『文句』を言っている時にする態度や仕草5選
父がブルーシートを取ろうとしたら、超大型犬が…コントのような『ゆるすぎる攻防戦』が32万再生「ニヤニヤ止まらんw」「お互い楽しそう」
『お風呂が沸きました』の音声が鳴ったら、犬が…想定外の『まさかの催促』が話題に「お利口さんで可愛すぎるw」「お風呂沸かしたくなる」

  1. 松山英樹、首位と5打差の12位タイで決勝ラウンドへ「2番のイーグルですごく楽に」スコア4つ伸ばす【マスターズ2日目】
  2. 83歳男性が相次いで車にひかれる 意識不明の重体 最初にひいたとみられる車逃走 ひき逃げ事件として捜査 群馬・大泉町
  3. 【脳トレ】「佮」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  4. 3年後に2倍の規模へ!10周年を迎える「TVer」はテレビの未来を切り拓けるか〜蜷川新治郎常務に聞く~【調査情報デジタル】
  5. こんな入学式ってある!? バンタン2025年入学式で松丸亮吾プロデュースの“史上最大規模”謎解き企画を実施
  6. 米移民裁判所 元コロンビア大学生の国外追放を許可
  7. バンス副大統領の発言を批判 グリーンランド駐留の米軍司令官 解任報道
  8. 「コンビニを子ども食堂に」多くの寄付を集めた高校生のアイデアとは<シリーズSDGsの実践者たち>【調査情報デジタル】
  9. 座っている猫→『何してるのかな』と思ったら…あまりにも予想外な『可愛すぎる瞬間』36万表示「とても愛らしい」「かわいいw」
  10. お腹がいっぱいになってウトウト・・。寝落ちするゴールデンレトリバーの子犬がかわいすぎる!
  1. バンス副大統領の発言を批判 グリーンランド駐留の米軍司令官 解任報道
  2. 児童を『ごみ箱に入れて蹴った』女性教諭(30代) 「児童は転倒・前歯を折るけが」 県警が捜査中
  3. 「コンビニを子ども食堂に」多くの寄付を集めた高校生のアイデアとは<シリーズSDGsの実践者たち>【調査情報デジタル】
  4. こんな入学式ってある!? バンタン2025年入学式で松丸亮吾プロデュースの“史上最大規模”謎解き企画を実施
  5. 83歳男性が相次いで車にひかれる 意識不明の重体 最初にひいたとみられる車逃走 ひき逃げ事件として捜査 群馬・大泉町
  6. 広くお花見日和も天気下り坂 西・東日本はお花見ラストチャンス 週明けにかけて雨風強まり荒れた天気に
  7. 大阪・関西万博 きょう開会式 テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」
  8. 【戦後80年】両陛下が硫黄島を初訪問 3万人戦死の激戦地 令和の“慰霊の旅”で見えた「戦後生まれだからこそ」
  9. 「カメラ撮るヒマあったら手伝え!」取材する側される側の葛藤…“知らない世代”が見つめた阪神・淡路大震災【報道特集】
  10. 歩道に卵が落ちている?誰か買い物帰りに落としたのかと思えば・・道路を渡ろうとするニワトリが!?【アメリカ・動画】
  11. 赤沢経済再生担当大臣が来週訪米 17日にベッセント財務長官らと会談 トランプ関税見直し求める考え
  12. 3年後に2倍の規模へ!10周年を迎える「TVer」はテレビの未来を切り拓けるか〜蜷川新治郎常務に聞く~【調査情報デジタル】