愛犬とお正月を祝うための方法5つ 犬が食べられる料理から楽しく過ごすための秘訣まで

2024-12-31 17:00

『愛犬とお正月を祝うための方法』についてまとめました。愛犬とのお正月を楽しく過ごすための秘訣、愛犬が食べられるお節料理を解説します。

愛犬とお正月を祝うための方法

正月飾りと着物姿の犬2匹

1.福袋を用意する

お正月を祝うため、愛犬の好きなものを詰め込んだ福袋を用意するのはいかがでしょうか。

おもちゃの詰め合わせや、おやつの詰め合わせは、とくに喜んでもらえそうですよね。お散歩用の服を詰め合わせたもの、防寒服やパジャマを詰め合わせたものもおすすめです。

新年なので、首輪・ハーネス・迷子札・リード・ブラシ・歯ブラシなど、新しいものに買い替えて福袋を用意してもよいのではないでしょうか。

2.おせち料理を用意する

お正月を祝うため、手作りまたは市販されている愛犬のおせち料理を用意するのはいかがでしょうか。

手作りされるのであれば、100円ショップに小さめの重箱が売られているので、愛犬の好物ばかりを詰め込んであげれば、必ず喜んでもらえると思います。

飼い主ばかり豪華なお節料理やお正月料理を食べていると、愛犬におねだりされることがあると思います。

楽しく過ごすためにも、「ダメだよ」「これは食べられないよ」と言うのは可哀想ですよね。

市販されている犬用のおせち料理は、犬が食べて安全なものだけが入っています。もしもアレルギーが心配される食べ物があれば、事前にショップに問い合わせてみてくださいね。

3.着物や干支の衣装を着て写真や動画を撮る

お正月を祝うため、愛犬と一緒に着物や干支の衣装を着て写真や動画を撮るのはいかがでしょうか。

着物もおすすめですが、我が家では毎年、犬用の干支の衣装を買い、愛犬に着てもらって写真や動画を撮っています。

12の干支がありますが、我が家では去年ちょうど1周したところでした。

楽しく過ごすため、服を着ることが苦手な愛犬に無理強いすることはやめましょう。長時間き続けることが苦手なのであれば、撮影を終えたらすぐに脱がせてあげるとよいと思います。

4.初日の出を見に行く

お正月を祝うため、愛犬と一緒に初日の出を見に行くのはいかがでしょうか。

我が家の愛犬は人混みが苦手で、パニックを起こしてしまうことがあるため、近所にある見晴らしのいい場所から初日の出を見るのが恒例になっています。

5.初詣に行く

お正月を祝うため、愛犬と一緒に初詣に行くのはいかがでしょうか。

それぞれの神社に愛犬と同伴するためのルールがあるため、楽しく過ごすためにも事前に確認しておきましょう。抱っこまたはペットカートOKの場合がほとんどかと思います。

境内を歩かせる場合には、マナーベルトやマナーパンツ、またはおむつを着用しましょう。

愛犬が食べられるお節料理

お節料理と柴犬

黒豆

お節料理の黒豆には、「丈夫に過ごせますように」との意味が込められています。

人間用の黒豆は甘く煮詰めてあるため、愛犬には手作りし、味付けなしの黒豆を食べさせてあげましょう。

田作り

お節料理の田作りには、「豊作になりますように」との意味が込められています。

人間用は炒ったカタクチイワシを甘じょっぱく味付けされていますので、愛犬にはカタクチイワシを炒っただけのものを食べさせてあげましょう。

煮しめ

お節料理の煮しめには、「家族が仲良く暮らせますように」との意味が込められています。

愛犬に煮しめを作るときは、にんじん・さといも・かぼちゃを煮て、味付けする前のものを食べさせてあげましょう。

まとめ

茶の犬にHappy New Yearの被り物

愛犬とお正月を祝うための方法を、5つ解説しました。

  • 福袋を用意する
  • おせち料理を用意する
  • 着物や干支の衣装を着て写真や動画を撮る
  • 初日の出を見に行く
  • 初詣に行く

お正月の祝い方や過ごし方は、それぞれのご家庭で違いがあるかと思います。

ぜひ、愛犬とのお正月の時間を楽しく過ごしてください。大切なのは、愛犬の体調や性格に合わせて無理のない範囲で楽しむことです。

また、特別なイベントをするのが難しい場合でも、普段より少しゆったりとした時間を愛犬と一緒に過ごすだけでも、素敵なお正月の思い出になりますよ。

関連記事

道で倒れていた『ボロボロの老犬』を保護し、育てた結果…涙が止まらない『1年3ヶ月と8日の記録』が55万再生「泣いた」「本当に良かった」
1歳の女の子に『ハスキー犬の散歩をさせてみた』結果…まさかの『完全に従えてしまう光景』が12万再生 大型犬と共に成長していく姿に反響
4日ぶりに『大好きなパパ』と再会した犬…想像を超える『超絶大興奮』の光景が尊いと46万再生「情熱的で草」「ラブラブですねw」と絶賛
運動神経皆無な犬が『広い芝生で思いっきり走った』結果…想像の数倍『転がってしまう光景』が271万再生「クラッシュw」「運動会のお父さん」
生まれたての赤ちゃんと初めて会った2匹の大型犬…愛おしすぎる『優しいリアクション』が410万再生「多幸感溢れてる」「涙出てきた」と絶賛

  1. 長崎・壱岐島沖で医療搬送用ヘリが海上に墜落 乗っていた6人全員救助、3人が心肺停止
  2. 『猫の呼吸が早い…』気になって総額10万円で検査した結果→『予想の斜め上を行く診断名』が33万再生「愛が素敵」「猫ちゃん幸せやね」
  3. 犬が『ごめんね』と伝えているときのサイン4選 愛犬がみせる反省の態度や飼い主がすべき行動まで
  4. 【佐藤ノア】 「ついに免許を取りました♡」 免許証写真に賞賛の声 「こんなかわいい免許証初めて見た」
  5. 猫に最適な『床材』はどれ?畳・フローリング・カーペット、それぞれのメリット・デメリット
  6. 「命がけで秘密を教えてくれる人が殺される」リストラされたCIA職員をロシアがリクルート?【報道1930】
  7. さっきまでケンカしていた2匹の犬→人間のような『気まずい空気感』に爆笑と絶賛の声「謝るタイミング探してて草」「笑った」と1万いいね
  8. 精算は現金のみ ダイエーでシステム障害 徐々に復旧 あすの営業には支障がでない見通し
  9. 猫の食事タイムが台無しに…『絶対使ってはいけない食器』5つの特徴
  10. 犬は『女性好き』ってホント?女の人を好む4つの理由や特に好かれる人の特徴まで
  11. 『小さくて可愛い赤ちゃん犬が…』目を疑うほどの速度で巨大化→1歳間近になった『現在の姿』が衝撃的だと11万再生「可愛いの大渋滞」と悶絶
  12. “トランプ関税”めぐり 石破総理は休日返上で加藤財務大臣らと協議 市場や投資家の動向を注意し適切に対応するよう指示