愛犬が『何もない場所』を見つめている5つの理由とは 何がみえているの…?考えられる原因を解説

2025-01-05 17:00

『愛犬が何もない場所を見つめている理由』についてまとめました。犬の目には何がとらえられているのか、犬は何を感知したのか、その正体を探ってみましょう。

犬には霊感がある!?

ソファーから見ている茶の犬

愛犬が何もない場所をただボーッと見つめていたり、何もない場所を見つめながら、吠えたりすることがあります。

その様子を見て「霊感があるのでは?」「何かいるの?」と、考えたことがある飼い主さんもいるのではないでしょうか。

古くから犬は、人間には見えないものを感じいわれてきました。たとえば、犬が人間の感情や健康状態を気づく力があるという話もあり、それと同じように、霊的な存在をも感知できるのではないかと考えられることがあります。

実際のところ、現代の科学では証明することが困難であるとされていますが、犬の優れた感覚や、犬種特有の行動パターン、体調などからくる行動であると考えられています。

今回は、愛犬が何もない場所を見つめている霊感以外の理由を探っていきます。

愛犬が何もない場所を見つめている理由

首をかしげるボクサーの顔のアップ

1.音を聞いている

愛犬が何もない場所を見つめているのは、音を聞いているのではないかと考えることができます。

これまでに聞いたことのない音が聞こえてきたとき、その音に興味を持ち、「あれは何だ?」と真剣に聞いているのでしょう。

不信な音が聞こえてきたときは、警戒し、怯えたり威嚇したりすることもあるでしょう。何もない場所を見つめているのは、その方向から音が聞こえてきているからです。

2.声を聞いている

愛犬が何もない場所を見つめているのは、声を聞いているのではないかと考えることができます。

犬は遠吠えをすることで仲間と情報を交換したり、報告し合ったりすることがあります。どこかで遠吠えをしている犬の声を聞いているのかもしれません。

おともだち犬やその飼い主の声、野良猫が喧嘩をしている声にも反応し、そわそわと落ち着きない仕草や行動をしながら着ていることがあります。

何もない場所を見つめているのは、その方向から声が聞こえてきているからです。

3.ハウスダストが舞っている

愛犬が何もない場所を見つめているのは、ハウスダストが舞っているのを見ているからなのではないかと考えることができます。

ハウスダストは、部屋の空気中を待っているチリやホコリですが、1mmもない小さなもので、目にはなかなか見えません。

0.1~0.3程度しかない犬の視力でも見ることはできませんが、動体視力に優れた犬には、ハウスダストが舞っている姿がとらえられているのかもしれません。

ハウスダストには、ダニの死骸・ダニの糞・カビ・花粉・細菌・繊維・犬や人間のフケなどが含まれています。

愛犬が何もない場所を見つめているとき、それがハウスダストなのでは…と感じたときは、空気の入れ替えをしたり、空気清浄機を稼働させたりして、部屋の空気をキレイにしましょう。

4.小さな虫を見ている

愛犬が何もない場所を見つめているのは、壁や天井に止まっている小さな虫を見ているからなのではないかと考えることができます。

夏には、薄暗い場所に蚊が止まって休んでいることがよくあります。冬には、様々な虫が寒さから逃れるために部屋に入ってきます。タバコシバンムシやチャタテムシがよく見かける虫でしょう。

人間の目にもハッキリと見ることができる大きさの虫ですが、壁紙の色や照明の明るさによっては、気づきにくいことがあります。犬が見ることができるのは、やはり動体視力によるものでしょう。

5.病気が潜んでいる

犬が特定の場所をじっと見つめる行動には、病気が関係していることがあります。

  • 白内障や緑内障
  • 聴力の低下
  • 腫瘍
  • 認知症
  • てんかん

もしこのような行動が頻繁に見られる場合や、いつもと違う行動を愛犬がとっている場合は、かかりつけ医に相談することをおすすめします。

まとめ

柴犬の横顔のアップ

愛犬が何もない場所を見つめている理由を5つ解説しました。

  • 音を聞いている
  • 声を聞いている
  • ハウスダストが舞っている
  • 小さな虫を見ている
  • 病気が潜んでいる

飼い主には見ることのできない何かを見つめ、唸ったり吠えたりすることがあります。うるさい!と怒ったりせず、一緒に見つめて見ると、意外な正体が発見されるかもしれません。

飼い主に知らせたくて吠えることもあるので、まずは愛犬が何もない場所を見つめている理由や原因を探ってみましょう。

関連記事

犬の頭を『おもちゃと手で交互に撫でてみた』結果…違いを理解しブチギレる光景が101万再生「なんでわかるの?w」「ペットボトル守ってて草」
犬が鼻先をつけてくるときの心理
犬の嫌いな音を知っていますか?
フードを食べない犬に『手作りご飯を作っているフリ』してみた結果…大芝居をした『まさかの結末』が384万再生「意味なくて草」「切なw」
5年9ヶ月もの間『繁殖犬』として酷使されていた犬を保護したら…家に迎えて『1年後の光景』に涙がとまらない「なんて素敵な話」「運命だね」

  1. 松山英樹、首位と5打差の12位タイで決勝ラウンドへ「2番のイーグルですごく楽に」スコア4つ伸ばす【マスターズ2日目】
  2. 83歳男性が相次いで車にひかれる 意識不明の重体 最初にひいたとみられる車逃走 ひき逃げ事件として捜査 群馬・大泉町
  3. 【脳トレ】「佮」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  4. 3年後に2倍の規模へ!10周年を迎える「TVer」はテレビの未来を切り拓けるか〜蜷川新治郎常務に聞く~【調査情報デジタル】
  5. こんな入学式ってある!? バンタン2025年入学式で松丸亮吾プロデュースの“史上最大規模”謎解き企画を実施
  6. 米移民裁判所 元コロンビア大学生の国外追放を許可
  7. バンス副大統領の発言を批判 グリーンランド駐留の米軍司令官 解任報道
  8. 「コンビニを子ども食堂に」多くの寄付を集めた高校生のアイデアとは<シリーズSDGsの実践者たち>【調査情報デジタル】
  9. 座っている猫→『何してるのかな』と思ったら…あまりにも予想外な『可愛すぎる瞬間』36万表示「とても愛らしい」「かわいいw」
  10. お腹がいっぱいになってウトウト・・。寝落ちするゴールデンレトリバーの子犬がかわいすぎる!
  1. バンス副大統領の発言を批判 グリーンランド駐留の米軍司令官 解任報道
  2. 児童を『ごみ箱に入れて蹴った』女性教諭(30代) 「児童は転倒・前歯を折るけが」 県警が捜査中
  3. 「コンビニを子ども食堂に」多くの寄付を集めた高校生のアイデアとは<シリーズSDGsの実践者たち>【調査情報デジタル】
  4. こんな入学式ってある!? バンタン2025年入学式で松丸亮吾プロデュースの“史上最大規模”謎解き企画を実施
  5. 83歳男性が相次いで車にひかれる 意識不明の重体 最初にひいたとみられる車逃走 ひき逃げ事件として捜査 群馬・大泉町
  6. 広くお花見日和も天気下り坂 西・東日本はお花見ラストチャンス 週明けにかけて雨風強まり荒れた天気に
  7. 大阪・関西万博 きょう開会式 テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」
  8. 【戦後80年】両陛下が硫黄島を初訪問 3万人戦死の激戦地 令和の“慰霊の旅”で見えた「戦後生まれだからこそ」
  9. 「カメラ撮るヒマあったら手伝え!」取材する側される側の葛藤…“知らない世代”が見つめた阪神・淡路大震災【報道特集】
  10. 歩道に卵が落ちている?誰か買い物帰りに落としたのかと思えば・・道路を渡ろうとするニワトリが!?【アメリカ・動画】
  11. 赤沢経済再生担当大臣が来週訪米 17日にベッセント財務長官らと会談 トランプ関税見直し求める考え
  12. 3年後に2倍の規模へ!10周年を迎える「TVer」はテレビの未来を切り拓けるか〜蜷川新治郎常務に聞く~【調査情報デジタル】