廊下にトイレットペーパーの壁を作成→犬が飛び越えるかと思いきや…まさかの『力業で破壊する光景』に62万再生「破壊後のドヤ顔で草」と爆笑

2025-01-06 18:30

トイレットペーパーで壁を作ったら、ワンコは飛び越えられるのか…!?まさかの展開に爆笑する方が続出しています。

トイレットペーパーの壁を飛び越えられるかどうかにチャレンジするつもりだったのに、ワンコは予想外の方法で壁を突破して…?

Instagramに投稿された動画は記事執筆時点で62万3000回再生を突破し、「可愛いすぎる」「強いw」「突き進むタイプw」といった声が寄せられています。

トイレットペーパーチャレンジをしてみたら…

春太くんのトイレットペーパーチャレンジ

廊下にトイレットペーパーの壁を作成

トイレットペーパーを並べて壁を作り、犬が飛び越えられるかどうかに挑戦する『トイレットペーパーチャレンジ』がSNSで流行っています。

ご紹介するのは、パグの「春太」くんによる『トイレットペーパーチャレンジ』の様子です。

春太くんのトイレットペーパーチャレンジ2

春太くんが飛び越えられるか挑戦!

春太くんのトイレットペーパーチャレンジ3

軽快な足取りでトコトコ…

飼い主さんが廊下にトイレットペーパーを3段重ねにして壁を作成し、さっそくチャレンジ開始。

いきなり3段重ねの壁を越えるのはなかなか難易度が高いですが、春太くんは臆することなく軽快な足取りで壁に向かって前進したそう。果たして、見事に壁を飛び越えることはできるのでしょうか…?

まさかの壁に突撃&破壊!?

春太くんのトイレットペーパーチャレンジ4

ここでジャンプ!

春太くんのトイレットペーパーチャレンジ5

…と思いきや、突撃!?

自信ありげなお顔で壁の端に近づいていき、「ここだ!」と狙いを定める春太くん。ここでタイミングよくジャンプ…と思いきや、なんと春太くんはそのまま壁にドーンと突撃したとか!

春太くんのトイレットペーパーチャレンジ6

まさかの壁を破壊

春太くんのトイレットペーパーチャレンジ7

破壊した部分を普通に通行(笑)

そしてトイレットペーパーの壁を力業で破壊し、破壊した部分を通って飼い主さんのもとへ。どうやら春太くんには最初から、壁を飛び越える気などさらさらなかったようです。

この予想外の展開に、「最高w」「迷いなく破壊w」「可愛すぎて笑ってしまいました」と爆笑する方が続出しています。

チャレンジ失敗でもドヤ顔

春太くんのトイレットペーパーチャレンジ8

「通れたよ♪」

春太くんのトイレットペーパーチャレンジ9

ドヤッ

春太くんの『トイレットペーパーチャレンジ』は残念ながら失敗に終わってしまいましたが、ご本人は「ほら、ちゃんと通れたよ!」とばかりにドヤ顔。そしてまん丸なお目目で飼い主さんを見つめて、ご褒美のおやつをおねだりしていたそうです。

春太くんのトイレットペーパーチャレンジ10

ご褒美のおやつをおねだり♡

ご本人が満足そうなうえに多くの人に笑いを提供できたので、ある意味チャレンジ大成功といってもいいかもしれませんね!

この投稿には「さすがパグ!」「戸惑うことなく突撃してて可愛いですね」「真ん中かと思いきや、端を攻めるとは…」「壁を突き破った後の顔がやけに可愛い」といったコメントが寄せられています。

春太くんの愛嬌たっぷりで可愛い姿や愉快な日常をもっと見たい方は、Instagramアカウント「harutangram_0529」をチェックしてくださいね。

写真・動画提供:Instagramアカウント「harutangram_0529」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

家族の中で「犬が一番好きな人」を見極める方法とは?
お兄ちゃんを毎日観察していた赤ちゃん犬が、真似をして…あまりにも尊い『まさかの光景』が103万再生「全員可愛い」「原理分かってなくて草」
犬の鳴き声がもつ意味とは?犬の気持ちを理解してしつけや騒音対策に生かそう
15歳の老犬が『おやつ欲しさ』に考えまくった結果…『まさかの行動』が愛おしすぎると235万再生「犬って尊い」「健気で泣ける」感動の声も
犬を飼う前に考えてほしい「飼い主に必要な12の条件」

  1. バンス副大統領の発言を批判 グリーンランド駐留の米軍司令官 解任報道
  2. 児童を『ごみ箱に入れて蹴った』女性教諭(30代) 「児童は転倒・前歯を折るけが」 県警が捜査中
  3. 83歳男性が相次いで車にひかれる 意識不明の重体 最初にひいたとみられる車逃走 ひき逃げ事件として捜査 群馬・大泉町
  4. こんな入学式ってある!? バンタン2025年入学式で松丸亮吾プロデュースの“史上最大規模”謎解き企画を実施
  5. 「コンビニを子ども食堂に」多くの寄付を集めた高校生のアイデアとは<シリーズSDGsの実践者たち>【調査情報デジタル】
  6. 松山英樹、首位と5打差の12位タイで決勝ラウンドへ「2番のイーグルですごく楽に」スコア4つ伸ばす【マスターズ2日目】
  7. 米移民裁判所 元コロンビア大学生の国外追放を許可
  8. 三菱自が米販売店への新車供給を停止 関税影響見極めへ
  9. 大阪・関西万博 きょう開会式 テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」
  10. 3年後に2倍の規模へ!10周年を迎える「TVer」はテレビの未来を切り拓けるか〜蜷川新治郎常務に聞く~【調査情報デジタル】
  11. 「カメラ撮るヒマあったら手伝え!」取材する側される側の葛藤…“知らない世代”が見つめた阪神・淡路大震災【報道特集】
  12. 【戦後80年】両陛下が硫黄島を初訪問 3万人戦死の激戦地 令和の“慰霊の旅”で見えた「戦後生まれだからこそ」