「失敗した…きのう来れば」ガソリン価格また値上がり 185円に迫る見通し、16日から補助金縮小【Nスタ解説】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-01-16 20:48

16日からガソリン補助金が縮小され、今後1リットルあたり185円と過去最高水準まで上がる予想です。早速、値上げに踏み切ったガソリンスタンドもあります。

【写真を見る】「失敗した…きのう来れば」給油客の反応

車に乗らない人も影響 家計に打撃 ガソリン価格また値上がり

井上貴博キャスター:
政府によるガソリンの補助金が16日から縮小されます。これにより車以外にも様々なものが値上がりしそうです。

▼ストーブ
▼客船・航空機
▼温泉→汲みあげたお湯を暖めるボイラーを使用するため
▼いちご→トラクターやビニールハウス(暖房など)を使用するため
▼海産物→漁船を使用するため
▼納豆→大豆を蒸すボイラーを使用するため

これらの燃料が上がり、価格転嫁で物価高につながるということです。

みずほリサーチ&テクノロジーズの安川亮太さんによりますと「燃料費が上がる→物流費が上がる→最後に生活費が上がるというサイクルで、半年から1年ほどかけて徐々に消費者のもとに影響が及んでくるのではないか」といいます。

ホラン千秋キャスター:
(価格が)下がる理由が見つからないですし、すべてが繋がっていますからね。

井上キャスター:
政府によるガソリンの補助金縮小を受け、林芳正官房長官は16日の記者会見で「低所得者向け給付金、重点支援地方交付金などを周知し、物価高対策に総合的な対応をとる」「国民の不安払しょくに努めてまいりたい」と話しました。

ただ、ガソリンの暫定税率の廃止についての言及はありませんでした。

  1. ママ友から衝撃のLINE「パパをちょっと貸してくれない?」倫理観崩壊のママ友に絶句。。。
  2. 【がん闘病】希良梨さん 「人生初の、スキンヘッドにして参りました。正直言って、最高です」「女で、スキンヘッドで街を歩いて何が悪いのって思ってます」
  3. 【速報】石破総理「あらゆる選択肢が検討対象」 アメリカ・トランプ大統領が自動車関税25%と発表
  4. 「遅刻は事故のもと。余裕をもって準備して」過去5年間の交通事故 歩行中の死傷者数は“魔の7歳”が最多 児童・幼児ともに原因は「飛び出し」が最多 警察庁
  5. 【速報】トランプ大統領が自動車関税25%と発表 対抗措置めぐり石破総理「あらゆる対応を検討、選択肢の中にある」
  6. 米トランプ大統領 中国がTikTok売却承認なら関税引き下げを示唆
  7. 【速報】石破総理「新たな予算措置を打ち出すことではない」 “強力な物価高対策打ち出し発言”めぐり釈明
  8. 「ハマス出て行け!」ガザでハマスへの“異例抗議デモ” 2日連続 数千人参加か
  9. トランプ大統領、輸入自動車に25%の追加関税 日本車も対象 石破総理“対抗措置も選択肢の一つ”
  10. 天皇陛下 国賓のブラジル大統領に別れの挨拶「両国の友好親善が深まったと確信」 宿舎のホテルを訪問 歓迎行事・宮中晩さん会などを終え大統領は帰国へ
  11. 斎藤知事 第三者委が認定した「パワハラ」を初めて認め謝罪 一方で告発者さがしは「適切だった」と主張 県議からは「資質に欠けるの一言に尽きる」の声【news23】
  12. ゼレンスキー大統領がマクロン大統領と会談「ロシアへの制裁は継続必要」20億ユーロの追加軍事支援も