イチゴのシーズン到来 甘さのカギは気温差【SUNトピ】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-01-19 18:45

イチゴと天気の関係を探りに行ってきました。

【動画】イチゴのシーズン到来 甘さのカギは気温差【SUNトピ】

高安奈緒子 気象予報士
「甘い香りがします~。美味しそうなイチゴがいっぱい!」

イチゴの生産量が56年連続で全国一の栃木県。生産量の内の8割を占めるのが“とちあいか”という品種です。果汁たっぷりで酸味が少なく、甘さが際立つのが特徴です。ところで、栃木で美味しいイチゴができる理由とは?

株式会社 佐野観光農園 代表取締役 関哲夫さん
「寒暖差が(イチゴにとって)重要で、日中暖かく、夜冷えていって大きくなる」

今から80年ほど前、露地栽培で始まった栃木のイチゴ生産ですが、今ではほとんどが農業ハウスに切り替わりました。ハウス内の気温を、冷え込みが強まる夜は6℃、昼間は30℃を目安に温度調整していきます。その大きな気温差が、甘く大きなイチゴを育てるのだそう。冬晴れが続く今シーズンは日差しのおかげで気温差が大きく、良いイチゴができているそうですよ。

イチゴを味わう際にはヘタの方から食べ始めると、徐々に甘さが増しておすすめだそうです!

  1. 【がん闘病】希良梨さん 「人生初の、スキンヘッドにして参りました。正直言って、最高です」「女で、スキンヘッドで街を歩いて何が悪いのって思ってます」
  2. ママ友から衝撃のLINE「パパをちょっと貸してくれない?」倫理観崩壊のママ友に絶句。。。
  3. 「遅刻は事故のもと。余裕をもって準備して」過去5年間の交通事故 歩行中の死傷者数は“魔の7歳”が最多 児童・幼児ともに原因は「飛び出し」が最多 警察庁
  4. 【速報】石破総理「あらゆる選択肢が検討対象」 アメリカ・トランプ大統領が自動車関税25%と発表
  5. 【速報】トランプ大統領が自動車関税25%と発表 対抗措置めぐり石破総理「あらゆる対応を検討、選択肢の中にある」
  6. 米トランプ大統領 中国がTikTok売却承認なら関税引き下げを示唆
  7. 【速報】石破総理「新たな予算措置を打ち出すことではない」 “強力な物価高対策打ち出し発言”めぐり釈明
  8. 「ハマス出て行け!」ガザでハマスへの“異例抗議デモ” 2日連続 数千人参加か
  9. トランプ大統領、輸入自動車に25%の追加関税 日本車も対象 石破総理“対抗措置も選択肢の一つ”
  10. 天皇陛下 国賓のブラジル大統領に別れの挨拶「両国の友好親善が深まったと確信」 宿舎のホテルを訪問 歓迎行事・宮中晩さん会などを終え大統領は帰国へ
  11. 斎藤知事 第三者委が認定した「パワハラ」を初めて認め謝罪 一方で告発者さがしは「適切だった」と主張 県議からは「資質に欠けるの一言に尽きる」の声【news23】
  12. ゼレンスキー大統領がマクロン大統領と会談「ロシアへの制裁は継続必要」20億ユーロの追加軍事支援も