犬が苦手に感じる『色』3選 嫌いだと思う理由やワンコたちが色を見分ける方法まで

2025-01-21 20:20

人間ほどではありませんが犬も色が識別できるので、苦手に感じる色も存在します。なぜなのかその理由と犬がどのように色を見分けているのかをご紹介します。

犬はどのように色を見分けているの?

犬の目

「犬はモノクロで見えている」そう見聞きしたことはありませんか?確かに一昔前はそう言われてきました。しかし、研究を重ねた結果、全くのモノクロの世界ではないことが判明したのです。

人間の網膜は色を感じる細胞である錐状体(すいじょうたい)が3種類あり、それぞれが「赤・青・黄」を認識して多彩な色を見分けることができます。

一方、犬には錐状体が「黄・青」の2種類しかなく、黄色と青色はほとんどがそのままの色味で見えており、赤色など他の色はグレーがかって見えていると考えられています。

分かりやすく言うと、犬の色の世界は黄色、青、グレーの色で成り立っているのです。

犬が苦手に感じる色は?その理由も解説!

おもちゃ遊びをするゴールデンレトリバー

犬の色の見え方を解説しましたが、わたしたちのように「好きな色」「嫌いな色」は存在するのでしょうか?

おそらく犬には「色」に対する好みはありません。しかしながら「この色は分かりやすいな」「これは違う色なの?同じに見えるけれど…」といった識別の得意不得意はあります。

「識別するのが難しい色=苦手な色」とすると、いくつか不得意な色が挙げられます。

1.赤色

前述した通り、犬が識別できる色は錐状体のある「黄・青」の2色です。そのため、赤色はわたしたちが見ているような「赤色」とは見えていません。

たくさんの色がある中でも特に赤色は、犬にとって特に識別しづらい色とされていることが様々な研究の結果判明しています。

2.茶色

カラーバリエーションの中でも茶色と赤色は色味が似通っています。そのため、赤色と同じように茶色も犬にとっては分かりにくいカラーといえます。

赤色は「暗いグレー」に、茶色は「薄いグレー」に見えているのだそう。わたしたちと全く異なるなんて犬が見る世界は不思議ですよね。

3.緑・オレンジ

緑やオレンジ色も犬にとっては識別しづらい色といわれています。赤色や茶色のようなグレーというわけではなく、緑やオレンジ色は「黄色っぽい薄いグレー」に見えるそうです。

状況に応じて色を使い分けよう!

ビーグルとごはん

今までの情報を集約すると、犬が認識できる色は「黄・青」の2色です。それ以外の色は「濃い・薄い」「黄色っぽい」など若干の違いはあるものの、全体的にグレーがかって見えています。

愛犬のためにとカラフルな洋服やおもちゃを用意しても、犬とわたしたちが見る世界は全く違う…そう思うと少し悲しい気持ちもしますよね。それでも生活環境や状況によって色を使い分けてあげることは可能です。

対象物を認識してほしいときは黄色・青

認識しやすい色として紹介した黄色や青であれば、その色がモノクロの中に浮き出て見えるため『対象物をはっきりと認識してほしい状況』に最適です。

例えば、ごはんや水飲み容器を黄色や青にすると、どこにあるか悩むことなく一目で分かってくれるはずです。また、おもちゃなど愛犬の興味を引きたいアイテムをこれらの色にすると刺激を受けて楽しそうに遊ぶかもしれませんね。

休ませたいときは赤色など他の色

青と黄色はしっかりと認識できますが、ゆっくり休みたいときには気ぜわしくなってしまう可能性も。カラフルな色使いは、素敵だなと思ってもなかなか落ち着きはしないでしょう。

ですから、愛犬のベッドや毛布などは青と黄色以外の色にしてみるのはいかがでしょうか。ビビットな赤色も犬には暗いグレーに見えているので、案外リラックスしてくれるのかもしれません。

まとめ

うつ伏せで上を見るテリア

「犬が見ている色の世界」に驚いた方もいるかもしれません。一緒に暮らしていると無意識に自分と同じように五感が働いていると思ってしまうのも無理はないでしょう。

今回ご紹介した犬の識別色を理解し日々の生活に取り入れると、より良い暮らしができるかもしれません。ぜひ今度から愛犬が使うアイテムは色を気にして選んであげてください。愛犬の反応も案外変わるかもしれません。

関連記事

玄関で『ちょっと待っててね』と犬に伝えた結果、振り返ったら…まさかの状態で待ち続ける光景に1万8000いいね「健気すぎるw」「愛おしい」
『気を付けて!』居そうにない場所から、犬が…まるでマジックのような光景に8万いいね「めっちゃ探したw」「分かります笑」共感の声も
犬を抱きしめるのはNG!飼い主にやめてほしい5つのこと
『売れ残り品』とされていた犬をお迎えした結果…尊すぎる『約1年後の姿』が泣けると28万再生「見違えるほど可愛い」「幸せが伝わる」と絶賛
犬が飼い主にお尻をぶつけてくる理由とは?5つの心理を解説

  1. 広末涼子容疑者の勾留 決定直後に弁護側が不服申し立て 裁判所が棄却
  2. 大阪・関西万博 きょう12日に開会式 両陛下や石破総理ら出席 前売り券は販売目標未達の見込み
  3. 東京・足立区で82歳の女性がトラックにひかれ死亡 ひき逃げ事件として捜査 警視庁
  4. 「下着を盗撮しようとした」JR市川駅のエスカレーターで女子高校生の下着を盗撮しようとしたか 教員(41)を逮捕
  5. 「手違い」でエルサルバドルに強制送還 トランプ大統領「連邦最高裁が言うなら連れ戻す」
  6. 【藤あや子】愛猫オレオが弟・マルを枕に「機能性が高いことに気づいてしまった」にじみ出るきょうだい愛 フォロワーも「枕ショット」投げ合う
  7. “トランプ関税”中国、きょう対米関税125%に引き上げ 三菱自動車は米販売店への新車供給を当面停止
  8. JR京都駅で不審物騒ぎ 駅一時封鎖 大阪・関西万博直前で騒然
  9. 義母が勝手に“私の名義”で契約していた─それ、完全にアウトです
  10. 大雨・強風で木が寺院に倒れこみ、避難していた6人死亡 11日からの大雨や落雷で100人以上が死亡 インド
  11. 【小倉優子】長男が中学生に「最初の一週間のお弁当作り」「足りるかなぁ」試行錯誤しつつも充実感「ホッとしています」
  12. 久保凛、800mで連覇!世界陸上参加標準記録には約4秒届かず「標準記録は絶対切るって気持ちで練習に励む」【金栗記念陸上】