小声で『お出かけ行く?』と聞いてみた結果、犬が…予想を超える『賢い光景』が27万再生「天才すぎる」「なんてお利口さんなの」と絶賛

2025-02-23 19:50

ご紹介するのは、小声で「お出かけ行く?」と聞かれた時の犬の様子。犬は予想を超える賢い反応を見せてくれたようで…?

Instagramアカウント「poodle.naco」に投稿されたのは、小声で「お出かけ行く?」と聞かれた時の犬の様子。

犬は予想を超える賢い反応を見せてくれたようで…?思わずほっこりしてしまう動画は27万8000回再生を突破し、「なんてお利口さんなんでしょう」「ちゃんと話聞いてる!」といった声が寄せられています。


サークルからひょっこり

お家で暮らすのは、トイプードルの「なこ」ちゃん。なこちゃんはママに小さな声で名前を呼ばれて、サークルからひょっこりお顔を出してくれたようです。

ひょこっ

ひょこっ

「フンッ」とため息もつきながら、勢いよくお顔を出したなこちゃん。「なぁに!?」と言いたげなつぶらな瞳で、真っ直ぐにママを見つめていたんだとか。

なに?

なぁに??

見つめる

ママを見つめるなこちゃん

「お出かけいく?」と聞いてみた

すると、ママは「今日おでかけ行く人!」と小さな声で尋ねてみたんだそう。なこちゃんはそんなママの声をじーっと聞いていたんだとか。

お出かけいく?

ママの声をちゃんと聞いてます

行きたい

お出かけ行きたいな

その後、後ろにテテテッと歩いて行ったなこちゃん。一瞬画角から消えたと思ったら、奥に置いてあったクレートの中へ自分からスッと入って行ったんだそう。

てててっ

テテテッ

クレートへ

自分からクレートへ

賢すぎる行動

クレートに入ったなこちゃんはチラッと一度ママの方を見て、クレートのドアを自分で閉めたんだそう。賢すぎる行動に、ママも「おりこうさん!」ととっても感動している様子。

ママをチラッ

ママをチラッ

自分でドアを閉めました!

自分でドアを閉めました

おでかけしたかった様子のなこちゃんでしたが、無事にママと一緒にお外に行けることに。その後は、大好きなドライブに連れて行ってもらうことに成功したなこちゃんなのでした。

お利口さん

お利口さんすぎるなこちゃん

投稿には「可愛い上に自分でドアまで閉められるとか…天才」「かしこーーーーー!!!!」「なんてお利口さんなんでしょう」「ちゃんと話聞いてる!」「胸キュンです」「すご~」といったコメントが寄せられています。

なこちゃんの平和な日常は、Instagramアカウント「poodle.naco」でチェックすることができます。




写真・動画提供:Instagramアカウント「poodle.naco」さま
執筆:伊藤 紀子
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

犬が目を合わせない行動には理由があった!目をそらす3つの意味
『壁に顔面をこすりつけ、血が…』警戒心MAXの野犬を保護→3年後の『現在の光景』が泣けると7万再生「素晴らしい勇気」「表情変わった」
犬を飼う前に考えてほしい「飼い主に必要な12の条件」
犬が『信用していない人』にする行動4選
コタツで撫でられている犬→撫でるのを止めたら、ベルを…尊すぎる『アピールの仕方』が30万再生「可愛いしお利口さん」「永遠に続きそうw」

  1. 徳島市内のアパートで50歳女性遺体、殺人の疑いで交友関係があった39歳男を逮捕
  2. きょう13日(日)は広範囲で春の嵐 週明けにかけて春の6Kに注意
  3. アメリカ・トランプ政権 相互関税からスマートフォンやノートパソコンなど除外 関税当局が輸入業者に通知、価格高騰への反発を回避する狙いか
  4. 世界158の国と地域が参加 大阪・関西万博、きょう午前9時 夢洲で開幕
  5. 【脳トレ】「庆」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  6. 【なだれ注意報】静岡県・富士宮市、富士市、御殿場市、裾野市、小山町に発表(雪崩注意報)
  7. 愛犬たちが赤ちゃんと初対面!ゴールデンレトリバーのほっこりリアクション【海外・動画】
  8. ベッドの下から出てこない犬→あえて『見えないフリ』をした結果…とんでもなく尊い『まさかの反応』が630万再生「泣ける可愛さ」「たまらん」
  9. 天皇皇后両陛下 万博パビリオン視察を終えて帰京 秋篠宮さまは名誉総裁として開幕を祝うレセプションであいさつ
  10. 東京都で最大震度1の地震 東京都・青梅市
  11. 菅野智之 5回途中3失点、本拠地デビュー飾れず、ブルージェイズにリベンジマウンドも1回から3イニング連続失点
  12. アメリカのグラス次期駐日大使が“関税”めぐる交渉に「とても楽観的だ」 日米関係強化に向けた決意も