犬が『寒さに耐えている』ときのサイン6選 寒さを感じさせないための予防策とは?

2025-03-09 20:00

昔は冬でも外で過ごす犬をよく見かけましたが、今では室内で飼い主と一緒に過ごす犬も多いですよね。寒さに強いイメージのある犬ですが、実は寒いのが苦手な犬もいるようです。本記事では、犬が「寒さに耐えている」ときに見せるサインについて解説していきます。

犬が「寒さに耐えている」ときに見せる6つのサイン

毛布にくるまる犬

1.震えている

寒さを感じると、体が「ブルブル」と震えてしまうことがありますよね。犬も同じで、寒さを感じると震えることがあります。

ただし、犬は恐怖や緊張を感じているときにも震えることがあるので、何が原因で震えているのか状況を見て判断するようにしましょう。

2.丸くなっている

犬は寒さを和らげるために、体を丸めて眠ることがあります。私たちも寒さを感じると、体を丸めて縮こまって熱を逃さないようにしますよね。

体を丸めることで鼻先や内臓を冷やさないように、体の表面積を小さくしているのです。丸くなって寝ていることが増えているのであれば、室内の温度が低く寒さを感じているのかもしれません。

3.飼い主にくっつく

飼い主や同居犬にくっつく時間が増えているようであれば、私たちで暖をとっている可能性があります。生き物の体温は心地が良いだけでなく、大好きな飼い主のニオイに包まれることで安心しているのでしょう。

くっついてくる愛犬は可愛いですが、飼い主の側を離れなくなるくらい室温が低いのはよくありません。部屋の温度を見直して、愛犬が快適に過ごせるようにしてあげましょう。

4.ブランケットなど暖かいものにもぐる

ブランケットや毛布、ドームハウスなど暖かい場所から出てこないときは室温が低くて寒さを感じているのかもしれません。

寒いのが嫌でコタツや暖房器具の前から動かなくなる子もいるようです。ヒーターや電気毛布などを使用するときは、低温やけどにならないように温度設定に気を付けるようにしてください。

エアコンやサーキュレーターなどを上手く活用し、部屋が暖かくなるように調整するようにしましょう。

5.散歩を嫌がる

冬になると気温が下がるだけでなく、地面が冷たくなるので散歩を嫌がる犬もいます。寒いからといって散歩に行かなくなると、運動不足や肥満の原因にもなるので気を付けなければなりません。

犬用の洋服や靴を着用する、室内でも運動ができるようにするといった工夫をしてあげるようにしましょう。

6.水を飲まなくなる

気温が下がると、水を飲む量が減ってしまうことがあります。冬は水が冷たくなるので、飲むのを嫌がる子もいるようです。

犬の水分不足は尿路結石や膀胱炎などのリスクを高めてしまいます。水の温度を高めにする、ドライフードを水でふやかしたり、ウェットフードを与えるなど工夫して水分を摂らせるようにしましょう。

犬の寒さ対策はどうしたらいい?

ストーブで温まる犬

犬が快適に冬を過ごせる温度は、23~26℃だと言われています。犬の体格や犬種によって適切な室温は異なるので、愛犬の様子を見ながら設定するようにしましょう。

エアコンを使用する場合は空気が乾燥するため、加湿器を使用して湿度を50~60%を保つようにすると病気の予防にもつながります。

エアコン以外にも、ペット用のヒートマットや湯たんぽ、ドーム型のハウスなどを活用することで体温を維持することができます。

暖房器具を使用するときは温度設定に注意し、直接肌に触れるものであればなるべくペット用の商品を使用するようにしましょう。

ただし、寒がるからといって室温をあげすぎてしまうと、脱水症状が出たり熱中症になったりすることがあるので気を付けなければなりません。

犬と人間では適切な室温が異なる場合もあるので、細かい温度調整ができるように工夫するようにしてくださいね。

まとめ

くつろぐ犬

犬は寒さに強いというイメージもありますが、犬種によっては寒さに弱く病気になってしまう子もいます。

室内で過ごすときはもちろんですが、散歩で外に出た時も注意が必要です。温度差で体調を崩してしまわないように、しっかりと寒さ対策をして冬を乗り越えましょう。

関連記事

『犬は飼い主の帰宅を歓迎するもの』と思っていたら…帰ってきた時に見せた『辛辣すぎる現実』に3万いいね集まる「舌打ちしてて草」と爆笑の声
犬の鳴き声がもつ意味とは?犬の気持ちを理解してしつけや騒音対策に生かそう
2階から犬が降りてこないので階段に『撒き餌』した結果…期待を裏切らない『爆笑の光景』が101万再生「大成功で草」「素直な子で最高w」
犬の耳がおかしくなったので、病院へ診察に行ったら…獣医に告げられた『まさかの診断結果』が179万再生「初めて聞いたw」「可愛すぎ」
赤ちゃん犬と先輩犬を『ベランダで一緒に遊ばせてみた』結果…急激に距離が縮まる『尊い光景』が135万再生「やさしさに感動」「可愛い兄妹」

  1. コカ・コーラ1本20円値上げ200円(税抜き)に 10月1日出荷分から217品目を値上げ コカ・コーラ ボトラーズジャパン
  2. 「もう一度会いたい」涙の別れ 中山美穂さんお別れの会で妹・忍さんが最愛の姉を追悼 小泉今日子さんは涙の弔辞
  3. 全裸男(48)を敷地に無断侵入したとして逮捕 死亡ひき逃げやタクシー強奪など相次ぐ事件に関与か 埼玉
  4. ガソリン価格1リットルあたり10円値下げ 5月22日から 石破総理が表明 重油・灯油は5円引き下げへ
  5. 【まとめ】2025年「春の園遊会」62年ぶりルート変更 陛下「雅子なら上手に捕れると思います」 今年は和の装い
  6. ロシア軍 クルスク州の完全奪還の可能性 最後の拠点の一つを奪還と報道
  7. 中国「開放的で安全な国だ」日本外務省の修学旅行注意喚起に“強烈な不満”
  8. 英海軍の空母がインド太平洋へ出航 今年夏には日本寄港で自衛隊との演習も
  9. 八代亜紀さん写真付きCD販売開始 すでに高額転売も…権利はどこまで守られる?【Nスタ】
  10. インド北部で武装集団が観光客ら襲撃 26人死亡 パキスタンの武装勢力が犯行声明
  11. 公明党の斉藤代表が訪中 中国共産党幹部と会談“政党間の協力強化”認識を共有
  12. 全裸の男が“塾侵入”で逮捕…死亡ひき逃げに関与か 車2台の“強奪”に関与の疑いも…タクシー奪い客2人を乗せたまま一時逃走か【news23】