ロッテHD・玉塚社長とロッテ・吉井監督の「人材論」 ビジネスもスポーツも「主体性」が大事

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-03-12 16:40

まもなく始まる新年度。新たな仲間を迎える企業ですが、頭を悩ませているのは“若手人材の育成”です。組織づくりを担うプロはどう育てているのでしょうか。

【動画】ロッテHD・玉塚社長とロッテ・吉井監督の「人材論」 ビジネスもスポーツも「主体性」が大事

ファーストリテイリングやローソンなど名だたる大手企業を経営してきたロッテホールディングスの玉塚社長。

そして、千葉ロッテマリーンズの監督を務め、WBCなどでも豊富なコーチ経験を持つ、吉井監督。

2人の人材論とは。

ロッテHD 玉塚元一 社長
「Q.人材についてどのように考えていますか」

ロッテ 吉井理人 監督
「個人個人が行動するにあたって、責任持って行動してほしい。主体性。自主性のある選手は結構いる。やらなきゃいけないことを言われなくてもやるという選手はたくさんいる。やらなきゃいけないことを自分で考えてできる選手はなかなか少ない。でもゲーム(試合)では自分で考えてプレーしなきゃいけない。そういう選手をたくさん作っていきたい」

ロッテHD 玉塚元一 社長
「ビジネスの局面だと上司の責任もある。仕事って主体的に進めれば、自分も学べるし、結果に繋がるような成功体験を作ってあげる。自分からも(成功体験を)作る努力をすることが大事」

共通して挙げたのは「主体性」。

日本ハム時代には投手コーチとして大谷を指導。ドジャースに移籍した佐々木などをはじめ、若手の育成に精通する吉井監督。接するときに大切にしていることがあります。

ロッテ 吉井理人 監督
「相手をしっかり認めてあげる。これが一番」

ロッテHD 玉塚元一 社長
「今の若い人の方がすごく強みがある。特に情報収集力。(相手を)認めてあげて、何を考えているかをいかに引き出すことがすごく大事」

明日のスターは、相手を認め、引き出すことから生まれてくるのかもしれません。

  1. 【速報】海自、ヘリ衝突事故で見つかった遺体6人の身元特定
  2. 【ぱーてぃーちゃん】信子さん 黒髪ロングに変身「さすがに盛れた」にフォロワー反響「美人がバレた」「天使か何か?」
  3. 白髪「抜くと増える」「ワカメを食べると黒くなる」は本当?素朴なギモンを髪のプロに聞く【ひるおび】
  4. 前代未聞“刑務所ビジネス”に乗り出した中米エルサルバドル 「日本人も収監されるかもしれない」さらなる拡大は
  5. 山手線・京浜東北線の一部区間 あす(19日)~20日で運休 約54万人に影響 2031年度開業見込みの「羽田空港アクセス線」工事で JR東日本
  6. 三菱UFJ銀行元行員・山崎由香理被告「全部認めさせていただきます」初公判で起訴内容認める 貸金庫から計2億8800万円相当の金塊を盗んだ罪
  7. 「迷わずにそのままさっと」 約8万円の自転車が盗まれる 一部始終が防犯カメラに 栃木・宇都宮市
  8. 無修正のわいせつ動画を販売目的で保管した疑いで逮捕の男女6人を不起訴 東京地検立川支部
  9. イタリア ロープウェイのゴンドラが落下 乗客3人乗員1人合わせて4人が死亡 ナポリ湾が見下ろせる観光スポットで
  10. 証券口座“乗っ取り”による株の不正売買が急増 3か月で900億円超・1400件超 金融庁は対策と注意呼びかけ
  11. 【速報】中村七之助さん 結婚を報告「かねてよりお付き合いしておりました方と」
  12. 【辻󠄀希美・長女】希空さん 海&夕暮れに美麗スタイル「葛西臨海公園綺麗だった」