猫が『ウンチの前後に大声で鳴く』4つの原因 何を伝えているの?

2025-03-13 20:20

ウンチをする前や、終わった後に、「ウニャー!」と雄叫びをあげる猫を見たことはないでしょうか。猫が排泄前後に、大声を出す理由について紹介します。

1.飼い主へのお知らせ

トイレの中の猫

猫は、トイレにまつわる何かをお知らせするために鳴くことがあります。中でも多いのが、トイレへの不満です。トイレの中に前のうんちが残っている、そもそも設置場所が気に入らないなど、ウンチ出来る環境ではないと訴えているといわけです。

トイレに行くまでの道のりに問題があるケースもあります。トイレまでの扉が開いていない、道中に気になる何かがあるなど、飼い主さんに解決してほしいものがあるのかもしれません。

また、ウンチをすることそのものをお知らせしてくれる猫もいます。ウンチ前であれば「トイレ行ってくるね」、ウンチ後であれば「ちゃんとできたよ!」など…。普段から飼い主さんと密にコミュニケーションを取っている猫は、とくにその傾向があるでしょう。

2.トイレハイ

走る猫

猫の不思議な習性の中に、「トイレハイ」というものがあります。これは、ウンチをしたあと急に走り回ったり激しく鳴いたりするというもの。ウンチをした爽快感があるのでしょうが、なぜこのような習性があるのかは解明されていません。

基本的には、ウンチのたびに行うというのがトイレハイの特徴です。毎回やっているなら癖のようなものなので、具合が悪いのかな…と心配する必要はないでしょう。すぐに落ち着くことがほとんどなので、温かく見守ってあげてください。

一方、ウンチの前にトイレハイのような行動をしているときには、気合いを入れているという可能性があります。「出すぞ~!」といった具合でしょう。突然このような行動を取り始めたときは、便秘気味になっているケースもあるので、ウンチの様子をしっかり観察してみるのがおすすめです。

3.子猫の頃の名残

トイレの子猫

ウンチの後に甘えたような声で鳴くのは、子猫時代の名残かもしれません。というのも、子猫の頃には母猫に向けてウンチが出たことをお知らせするからです。子猫に呼ばれた母猫は、子猫のおしりを舐めて拭いてあげるのです。

これは子猫特有の習性ではなく、成猫になってからも続くことがあります。トイレハイと同じように癖のようなものなので、過度に心配する必要はないでしょう。

4.痛みのサイン

トイレットペーパーと猫

今まではそんなことなかったのに、突然ウンチの前後に鳴くようになった…。そんなときには、何らかの病気が隠れている可能性があります。例えば、便秘。猫はもともと水分をあまり摂らないため、ウンチが硬くなって詰まってしまうことがあるのです。排泄時に痛みや苦しさを伴うため、大きな声で鳴いていると考えられます。

猫が便秘になる要因はさまざまですが、中には精神的なストレスが関係していることも。引っ越しや家族構成の変化があったり、トイレが汚くて使えなかったりすると、大きなストレスになってしまいます。ウンチを我慢してしまうこともありますので、環境に変化があったときは気を付けて見てあげてください。

また、毛づくろいによって飲み込んだ毛玉や、誤飲したものがお腹の中につまっているケースもあります。腸や肛門にダメージを与える可能性があるため、早めに動物病院へ連れて行きましょう。

便秘が長期間続くと、「巨大結腸症」を患うことがあります。腸の蠕動運動が鈍くなり、結腸が大きくなってしまうというものです。重症の場合は外科手術が必要になることもあるため、猫がウンチのときに鳴くようになったときは、ウンチの状態をこまめにチェックするようにしてみてください。

まとめ

トイレから出る長毛猫

猫がウンチ前後に鳴く理由は、習性であったり、病気であったりとさまざまです。その違いを見極めるのは簡単ではありませんが、「排泄中の異変」や「ウンチの状態」はひとつの目安になります。普段の様子をしっかり観察することで、病気のサインに気が付きやすくなるでしょう。

関連記事

飼い主さんに心を開いた保護赤ちゃん猫→可愛すぎる『万歳ポーズ』に悶絶の声「見事なひっくり返り」「最終奥義だね」と1万3000再生
毎朝パパを起こしに来る猫を『隠し撮り』してみたら…予想外の『起こし方』に爆笑の声続出「知らん間にハゲが進行するw」「健気だねw」
嫌いな人に見せる猫の10の態度
腹膜ローラーの中にすっぽりと入っていた猫→別角度から見てみたら…とんでもなく『可愛すぎる瞬間』が119万再生「もう海苔巻きw」
猫が声を出さずに鳴く「サイレントニャー」の心理

  1. 待ちに待った花見の季節!“ソロ花見”派も約3割 見上げれば気分も上がる?人を惹きつける桜の魅力【Nスタ解説】
  2. きょうから「マイナ免許証」開始 メリット・デメリット・注意点は? マイナンバーカード“電子証明書”の更新も忘れずに【Nスタ解説】
  3. 不漁続く「サンマ」漁獲枠を削減へ? サバ、イカ、サケなども漁獲量が減少 専門家「気候変動により…」【Nスタ解説】
  4. 【卓球Tリーグ男子ファイナル】T.T彩たま初優勝、張本智和ら擁する強豪・琉球をプレーオフで下す 勝敗を分けたものとは?
  5. 【山口智充】22歳当時の角刈り短髪写真公開「任侠映画のワンシーン」「the漢という感じの角刈り風」
  6. 時効まであと2年あまり…タイ北部で日本人女性(当時27)殺害 犯人検挙へ当局間の協力推進を確認
  7. 【山口智充】バイク愛全開 “1番欲しいバイク”ヤマハ『AG200』と2ショット 「再販して頂きたい‼️‼️‼️」と熱望
  8. 【速報】埼玉・狭山市で池の水を抜いた後に集めたごみの袋の中から人の頭蓋骨発見 事件・事故の可能性も視野に身元の特定急ぐ 埼玉県警
  9. コメの平均価格5キロ4172円 11週連続の値上がり
  10. 『治療不可と判断された猫』を保護してお世話した結果…5ヶ月が経過した『現在の姿』に感動する人続出「本当にすごい」「もう涙しかでない」
  1. 【速報】浜松市中央区で車が路側帯に突っ込む 小学生複数人が巻き込まれ1人が心肺停止
  2. フランス・パリの繁華街で激しいカーチェイスの末…警察官10人が負傷する多重事故 命に別状はなし
  3. プロ野球オンラインカジノ問題、8球団16人に総額1020万円の制裁金 各球団が適切な金額を決定
  4. 三重・御浜町の夜行バス事故 運転手の死因は心臓に関わる病死と判明 事故の前に亡くなっていたか
  5. 大阪・関西万博の開幕まであと20日…参加国が自前で建設するパビリオンの7割が“未完成”
  6. 【武藤敬司】 「何年か振りにヒゲを剃ったら、、」「恥ずかしい」 最新ショットにファン反響
  7. 岡山市南部の山林火災 火災は小康状態に(午後4時時点) これまでに民家と倉庫の計6棟が焼ける
  8. 【平愛梨】 7歳の長男が夕食を準備 「フライパンも自分でだして火も自分でつけて強火も弱火加減も全てやってる‼︎」「作りながら弟達を気にしては『もう少しで出来るからね!』と」
  9. 「老後の資金が欲しかった」三井住友信託銀行の元部長をインサイダー取引疑いで刑事告発 証券取引等監視委員会 三井住友信託銀行は再発防止策を発表
  10. USスチール買収「アメリカ側との認識がすり合ってきている」 日本製鉄トップ
  11. 「マイナ免許証」きょうから申請受付も一部地域でシステム障害発生 “一体化”手続きできず
  12. 【齋藤飛鳥】 自身の顔はめパネルを 「飛鳥さんは顔がはまらずに通過した模様です」 スタッフ公式Xの投稿にファン反響 「飛鳥ちゃんの顔が小さすぎる」