猫が食べてすぐ『吐き戻し』してしまう理由4選 食べさせ方の工夫など対処法もご紹介

2025-03-22 06:00

猫が食べてすぐに「吐き戻し」するのは珍しいことではありませんが、頻度が多い場合は対処が必要です。そこで今回は、吐き戻しの理由4つと対処法をご紹介していきます。適切な対処法を取り入れ、猫の健康を守り、飼い主さんの負担も軽減していきませんか?

「吐き戻し」とは

猫と嘔吐物

「吐き戻し」とは、口に入れてから胃に入っていない状態の食べ物などが、消化されないまま吐き出されてしまうことです。専門用語で「吐出(としゅつ)」と呼びます。

消化されていない状態のため、その多くは原形を保った塊のように見えるでしょう。

なかには、吐いたものを食べようとする猫もいますが、胃酸などが混入しているリスクもあるため、速やかに片付けてください。

ちなみに、少しニュアンスが違う「嘔吐」は、胃に入ったものが吐き出されることで、ドロドロとしている場合があります。

吐き戻しの理由4つと対処法

ごはんを食べたがる猫

1.食べすぎ・早食い

空腹時や美味しいおやつをもらえると、つい勢いよく一気食いしてしまう猫がいます。

猫は本来、少量ずつ小分けに食べる習性があるので「食事の回数は増やし、1回に与える量は減らす」与え方に変えるのが理想的です。

また、同居猫から盗み食いされないように、自分のごはんを猛スピードで食べ切ろうとする猫もいます。食事台の距離を離すなどの対策を取り入れ、それぞれの猫が落ち着いて食べられる環境を整えてあげてください。

2.フードが合わない

猫の体質やライフステージに合わないフードが、吐き戻しの理由になる場合もあります。特に、フードを変えた直後に吐き戻しが多くなる場合は、体質に合っていない可能性が考えられます。

最近は、グレインフリー(穀物不使用)など数多くの種類がありますが、全ての猫に適しているとは限りません。また、ライフステージに合わせてフードを選ぶことも大切です。

例えば、老猫は、上手く食べ物を飲み込めずに吐き戻しすることもありますが、小さな粒のドライフードに変えると改善する場合があります。

フード選びに困ったときは、獣医師さんに相談するとよいでしょう。

3.毛玉が溜まっている

猫は、こまめにグルーミングをする習性があるため、体内に毛玉が溜まりやすくなります。もし、特定の時期だけ吐き戻しする傾向が見られるのならば、これに該当している可能性が高いかもしれません。

春と秋に訪れる猫の換毛期は、抜け毛の量が増えます。季節を問わずブラッシングは大切ですが、この期間は重点的にお手入れしてあげましょう。

特に、メインクーンなどの長毛種の猫たちは、毛玉が溜まりやすいと言われているため、飼い主さんの積極的なケアが必要です。

4.異物を食べた

飼い主さんが気づかぬうちに、誤飲してしまっているかもしれません。猫が吐き戻しした際には、異物が混じっていないかを確認してください。

誤飲が疑われるときや、判断がつかないときは、速やかに動物病院に連れていきましょう。

「吐いた後はお腹が空いているのでは?」と心配になりますが、病院の検査の妨げになるため、食事はNGです。

輪ゴムなど、普段から誤飲しやすいものは出しっぱなしにせず、密封容器や猫が手に届かない場所に収納しましょう。

まとめ

段ボールの中から顔を出す猫

猫が食べてすぐ吐き戻しをしてしまう場合は、理由を探り、適切に対処することが大切です。フードの量や回数に配慮し、その猫の体質やライフステージに合わせたフード選びをしましょう。

また、換毛期は特に毛玉が溜まりやすいため、飼い主さんが率先してブラッシングしてあげてください。

吐き戻しした様子から、誤食の可能性が少しでも疑われる場合は、速やかに動物病院に受診しましょう。

適切な対策を取り入れることで、猫も飼い主さんも健やかに暮らせる環境を整えられるでしょう。

関連記事

猫が顔の近くで寝る4つの理由と飼い主への信頼度
猫が大好きという気持ちを飼い主に伝える9つのサイン
猫が人間に『好影響』を与えること5つ
猫が声を出さずに鳴く「サイレントニャー」の心理
お風呂からでたら、洗面台の上に猫が……予想外の『お出迎え姿』が可愛すぎると50万表示「むふんて顔してるねw」「かわいさが溢れてる」

  1. 【中森明菜】 笑顔の最新ショット公開 「ジゴロック、二日目も楽しみますっ!」 大分でライブ出演
  2. お風呂で『犬の脚だけを洗った』結果→まるで妖怪のように…想像以上だった『可愛い光景』に1万いいね集まる「新しい生命体」「白いひよこ?」
  3. 【インタビュー】中村アン、「仕事に熱中する刑事を演じられていれば」WOWOW「連続ドラマW 災」で仕事中毒の刑事役
  4. 「荷台を下げているか確認を失念していた」ダンプカーの荷台が電線に引っかかり道路をふさぐ 群馬県渋川市
  5. トランプ政権幹部「フーシ派」への攻撃計画を民間通信アプリで妻らと共有 米報道が「ずさんな情報管理」を問題視
  6. うちのWi-Fiに勝手に繋げてた?お隣さんのまさかの衝撃の言い訳は?
  7. 元櫻坂46・菅井友香さん 父の死去を報告 「闘病しておりました父が、永眠いたしました」「最期のお別れの時間をいただいておりました」
  8. 女子高校生の遺体をクローゼットに遺棄 江口真先容疑者を殺人容疑で再逮捕 愛知・一宮市
  9. 令和の再建が進む首里城 「琉球本来の赤色」を復活させる新たな試みが…成功のカギは意外なところに【news23】
  10. 防犯カメラに写る不審な人物の衣服などは被害者のものか 未解決の湯河原町高齢女性殺人・放火事件からきょうで10年 神奈川県警
  1. 同居の父親(81)を突然後ろから金づちで殴る 息子(47)を殺人未遂の疑いで逮捕 父親は頭部骨折などの重傷 横浜市・緑区
  2. 【片原恵麻】 巨大アオリイカをゲット 「レッドモンスター」「夢の3kgオーバー」「巨大すぎるよ!!」 先日は「300キロ超」の巨大クロマグロを釣り上げ、話題に
  3. 【桐谷美玲】 内田篤人と“同僚”としてイベント登壇 内田は思わず「顔ちっちゃい」と声をこぼす
  4. 非関税障壁の具体例に「日本のボウリング球テスト」 トランプ大統領 自動車の厳しい安全基準に不満か
  5. 女子高校生の遺体をクローゼットに遺棄 江口真先容疑者を殺人容疑で再逮捕 愛知・一宮市
  6. 【速報】円相場1ドル=140円台に突入 トランプ大統領が“非関税障壁”に「為替操作」挙げたことで円安是正要求との見方
  7. 元櫻坂46・菅井友香さん 父の死去を報告 「闘病しておりました父が、永眠いたしました」「最期のお別れの時間をいただいておりました」
  8. さいたま市の女子高校生殺人事件 逮捕の男と女子高校生が事件直前、交差点の防犯カメラに写る 偶然見かけて犯行に及んだ可能性も 事件については黙秘 埼玉県警
  9. 【佐野慈紀】 「少しずつではあるけれど足もだいぶ動くように…」「合併症への不安を脱ぎ去るためにもね。今週もコツコツと」 去年5月に右腕切断手術
  10. 取り違え被害の男性“生みの親”探す調査を東京都に求めた裁判で調査を認める判決 東京地裁
  11. 「酒に酔っていて覚えていない」自転車で車を壊し男性に暴行か 器物損壊と暴行の疑いで中日新聞東京本社社員(40)を現行犯逮捕 神奈川県警
  12. 【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「ALSは着実に進行」「自発呼吸が弱くなってきています」 「呼吸器が外せなくなって来たので 乗せられる車椅子の導入を考えています」