【広末涼子】 「桜の開花宣言」「春の訪れは、なんだかやはり嬉しいですね」 最新ショットに反響

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-03-26 13:25
【広末涼子】 「桜の開花宣言」「春の訪れは、なんだかやはり嬉しいですね」 最新ショットに反響

俳優・歌手の広末涼子さんが自身のインスタグラムを更新。
最新ショットを公開しました。

【写真を見る】【広末涼子】 「桜の開花宣言」「春の訪れは、なんだかやはり嬉しいですね」 最新ショットに反響

広末涼子さんは「桜の開花宣言」と綴ると、写真をアップ。

投稿された画像では、広末涼子さんがピンクの花びらに、頬を寄せている姿が見て取れます。

続けて「春の訪れは、なんだかやはり嬉しいですね 皆さま、どうか良い春をお迎えください」と、ファンに向けて呼びかけています。

この投稿にファンからは「桜の美しさに勝っている涼子さん! 流石です!」・「涼子可愛いです。やっと春になってきた感じだね!桜もしっかり満開になると思います。」・「桜が咲き始めましたね。御身体ご自愛と共に桜を楽しんでくださいね♥綺麗」などの反響が寄せられています。

24年4月下旬、広末さんは離婚と事務所独立を経て、初となるイベントに出席。「若い時って何も考えてなかったんですけど、この年齢になって初めて、『次の世代の子どもたちがどういう環境で育っていくのか』と考えた時に、『より良い日本にしたい、より良い世界にしたい、もっと安心安全な優しい地球になってほしい』と考え始めました」と、自身の考えを語っていました。

現在、広末さんのインスタグラムのフォロワー数は11万人。広末さんは定期的にインスタグラムを更新し、アーティスト写真や、その撮影の裏側、そして日々のスナップなどを投稿して近況を伝えており、24年2月のTBSテレビの取材に対し、「今後は一つずつ自分で責任をもって判断して進んでいきたいと考えております。」とコメントしていました。

更に、先日はTBSテレビによるロングインタビューで "個人事務所の経営・お仕事・育児など一人何役もこなすのは大変" "この年齢になると、睡眠はより大事。美の秘訣は早寝早起き" など、飾らないライフスタイルを告白。
24年12月には、25年ぶりに音楽ライブ「Best Day Ever」を東京で開催していました。

【担当:芸能情報ステーション】

  1. ミャンマー大地震の被害拡大 死者1600人超・負傷者3000人以上に、マンダレー在住の日本人2人も負傷
  2. 「今後も強く生きていきたいなと思う」事故や事件で家族を亡くした遺族をバスケットボールBリーグ試合に招待 警視庁
  3. ロシアがミャンマーに救助隊員ら120人派遣
  4. ミャンマー大地震の死者1644人に 3000人以上が負傷 139人不明
  5. 「すき家」でゴキブリ混入 一部店舗を除く全店で 一時閉店へ
  6. 「恐竜王国福井DAY」大阪・関西万博で開催!辻元舞とともに“ふくいセブン”の魅力を世界へ発信
  7. 猫と初めて暮らす人が『びっくり』しがちな4つのこと 一緒に暮らして初めて見えてくる真の姿!
  8. 日米防衛トップが硫黄島の慰霊式典にそろって参列 中谷大臣とヘグセス国防長官が初対面
  9. イタズラした犬を叱った結果→想像の数倍『しょぼくれてしまった』と思いきや…衝撃的な真実が109万再生「騙された!」「哀愁漂う食パンw」
  10. カラスに命を狙われていた『震える子猫』を保護した結果…2年間の軌跡に涙が止まらないと感動の声続出「中々できることじゃない」「泣いた…」
  11. 『自分、臭いかもです…』なぜかジッと見つめてくる犬…お風呂に入りたがる『まさかの理由』が9万再生「良い子すぎる」「ウトウト顔たまらん」
  12. 最近特に仲良しだった2匹の元野良猫が……想定外の光景と『可愛すぎる翌日の姿』が4万9000再生「仲良しの証拠w」「最高に癒された」