ターン・バイオテクノロジーズ社がARMMs小胞技術を買収し、エピジェネティック・リプログラミング治療薬の組織標的へのアクセスを拡大

2025-03-26 23:00
  • ARMMsは標的を絞った非ウイルス性の小胞デリバリーにより精密医療を実現
  • ARMMseTurna LNPプラットフォームの相乗効果により、遺伝子エディター、タンパク質、RNAベースの治療薬など、より大きく、より多様なカーゴを幅広く送達可能に
  • 2つの送達技術により、眼科、皮膚科、免疫治療薬候補の安全でスケーラブルかつ正確なエピジェネティック再プログラミングが実現
  • ARMMs技術の前臨床データは、網膜、肺、神経系、肝臓、脾臓を含むさまざまな組織への効果的な送達を確認

カリフォルニア州マウンテンビュー, 2025年3月27日 /PRNewswire/ -- エピジェネティック・リプログラミングのパイオニアであるターン・バイオテクノロジーズ(Turn Biotechnologies)社が、画期的なARMMs(ARRDC1 Mediated Microvesicles)技術の買収を発表しました。これにより、同社のエピジェネティック療法で安全かつ正確に治療できる臓器、組織、細胞の数が大幅に拡大します。

ターン・バイオ社は、ハーバード大学からARMMs送達技術のライセンスを、マサチューセッツ州ケンブリッジのベシゲン・セラピューティクス(Vesigen Therapeutics)社から関連資産とともに取得しました。

ARMMsを同社のeTurna® LNP送達プラットフォームに加えることで、ターン・バイオ社のERA®テクノロジーの範囲が大幅に拡大されます。このテクノロジーは、mRNAを使用してタンパク質を産生し、細胞のエピゲノムを翻訳して機能を回復させ、老化によって引き起こされる症状と戦うものです。

このライセンスおよび関連する知的財産により、ターン・バイオ社は眼科領域と特定の免疫細胞の若返りに関するパイプラインの新薬候補の進展を加速させることができるようになります。ARMMsにより、同社は、eTurnaプラットフォームを使用する皮膚の若返り治療薬TRN-001とともに、これらの候補治療薬の開発を進めることができます。

「ARMMs技術は、エピジェネティクスの力を利用し、それが高齢化社会のヘルスケアの未来にどのような意味を持つかを形作るという我々のミッションにとってきわめて重要なものです」とターン・バイオ社のCEO、Anja Krammer氏は述べています。「この技術によって、必要な時に正確な精度で治療薬を提供できるようになります。

「同様にエキサイティングなのは、この技術によって、タンパク質や遺伝子・エピジェネティック・エディターを含む、より大きく多様なカーゴを送達できることです」と同氏は述べています。「この比類ない送達能力は、ターン・バイオが再生医療の未来を定義する一助となることを意味します。」

このARMMs技術は、バイエル・ヘルスケア社(Bayer Healthcare LLC)、モーニングサイド・グループ社(Morningside Group Ltd.)、アレクサンドリア・ベンチャーズ(Alexandria Ventures)などのトップクラスの投資家から注目を集めています。

エピジェネティック・リプログラミングについて

ターン・バイオ社の技術は、エピゲノムをより若々しく機能的な状態に回復させることに焦点を当てており、エピジェネティクスが重要な役割を果たす疾患や病態の治療を可能にするものです。このアプローチにより、皮膚の老化、視力の低下、筋肉の衰え、関節の変性、その他の加齢に関連する疾患において、遺伝子発現を調節して正常な細胞機能を修正または回復させることができます。

ARMMs送達技術について

ARMMs(ARRDC1-Mediated Microvesicles)プラットフォームは、細胞間でシグナル伝達分子を輸送するヒト細胞外小胞をベースにしています。この技術はベシゲン・セラピューティクス社がハーバード大学からのライセンスに基づき開発しました。この小胞は、治療薬を細胞内に運ぶように設計されており、エピジェネティック・ツールにとって効率的な送達システムを提供します。この技術は、さまざまなエピジェネティック・モジュレーターを高い効率でカプセル化する点で優れており、特定の細胞タイプへの標的送達を確実にし、オフターゲット効果を低減します。

ARMMs技術は、他の送達システムの多くの限界を克服し、ターン・バイオ社のeTurna™デリバリー・プラットフォームを補完します。ARMMsプラットフォームは、生体適合性があり、再利用可能で、製造が簡単で、特定の組織をターゲットとすることができ、多様で大きなカーゴを運ぶことができます。

ターン・バイオテクノロジーズについて

ターン・バイオは、細胞レベルでの組織の修復と、革新的なドラッグ送達システムの開発に焦点を当てた前臨床段階の企業です。皮膚科学、眼科学、免疫学の適応症をターゲットとしたテーラーメイド治療薬の前臨床研究を完了し、変形性関節症や筋肉系の治療薬を開発しています。詳細については、www.turn.bioをご覧ください。

詳細については、下記までお問い合わせください。

Jim Martinez、rightstorygroup
jim@rightstorygroup.comまたは(312) 543-9026

ロゴ - https://mma.prnasia.com/media2/1935529/5234788/TURN_LOGO_HI_RES_Logo.jpg?p=medium600

  1. トランプ大統領「非関税障壁」の具体例で「日本のボウリング球テスト」 国交省「そういう検査はやっていない」
  2. 「計画が不十分。コロナのせいじゃない」“愛国ブーム”で中国各地に「人工古城」乱立 甘い見通しで廃墟化も
  3. 取り違え被害の男性“生みの親”探す調査を東京都に求めた裁判で調査を認める判決 東京地裁 原告の男性「一刻も早く調査を」
  4. 【北山宏光】 “洗練された男性の条件”は 「トライアンドエラーができる人」 自分は「ずっと挑戦する気持ち」
  5. 猫と一緒に『バス』って乗れるの?猫連れ乗車の際に気をつけるべきこと5つ
  6. 犬の世界に『いじめ』はあるの?主な原因や見分ける方法、飼い主が取るべき行動まで
  7. 【速報】コメ価格下がらず 平均価格5キロ4217円で15週連続の値上がり 備蓄米放出も効果見えず
  8. 【野村康太】 “洗練された男性” になるために 「周りに感謝をもって内面から出る美しさを出していきたい」
  9. 米比合同軍事演習 射程180キロ超の新型対艦ミサイルシステム「NMESIS」初展開 海上自衛隊も初めて訓練参加へ
  10. 東海大学+高見沢サイバネティックス_陸上競技場 電子ペーサー 国内初開発&初常設 箱根駅伝や陸上界の記録更新に貢献、製品化めざし災害時やイベントの誘導灯などへの展開も
  1. 俳優・山口崇さん 死去 88歳 肺がんのため 【クイズタイムショック・二代目司会者】
  2. 【SUPER EIGHT・大倉忠義】 鳥貴族40周年で父・忠司社長と初の親子コラボ 「自分を選んでくれたことを誇りに思う」 仲良く肩組みショットも
  3. 女子高校生の遺体をクローゼットに遺棄 江口真先容疑者を殺人容疑で再逮捕 愛知・一宮市
  4. 不正鉄筋に加え「エレベーターの構造欠陥」も ミャンマー地震で崩壊したタイ・バンコクの高層ビル 中国企業の幹部を逮捕
  5. 【中森明菜】 笑顔の最新ショット公開 「ジゴロック、二日目も楽しみますっ!」 大分でライブ出演
  6. 元櫻坂46・菅井友香さん 父の死去を報告 「闘病しておりました父が、永眠いたしました」「最期のお別れの時間をいただいておりました」
  7. 【安田美沙子】  「長野マラソン」「42歳ラストは、4:01:35」 「足やお腹が辛くって悔しくて、1人で泣いて。。ついに歩いてしまった」「最後の直線4キロが、永遠に終わらないんじゃないかと思った」
  8. 「荷台を下げているか確認を失念していた」ダンプカーの荷台が電線に引っかかり道路をふさぐ 群馬県渋川市
  9. “春の熱中症”急増 のどを痛めている人も…対策の「3本柱」を医師が解説【ひるおび】
  10. 【桐谷美玲】 内田篤人と“同僚”としてイベント登壇 内田は思わず「顔ちっちゃい」と声をこぼす
  11. 生活用品大手アイリスオーヤマ 中国生産の一部製品→アメリカ生産へ トランプ関税受けて
  12. 【山本彩】 「つよつよメイク&つよつよ衣装でめちゃ気合い入った」 対バンライブの衣装を披露 「衣装とっても似合ってるね」「今回の写真達すきだわ~引き込まれる」などの声