会社に「無料のBAR」や「本格サウナ」まで!社内コミュニケーションの新しいカタチ【THE TIME,】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-03-27 07:00
会社に「無料のBAR」や「本格サウナ」まで!社内コミュニケーションの新しいカタチ【THE TIME,】

社内イベントや“飲みニケーション”に後ろ向きな声が増える中、「会社内のコミュニケーション不足」を解決すべく、ユニークな取り組みを行う企業が増えています。

【写真を見る】会社に「無料のBAR」や「本格サウナ」まで!社内コミュニケーションの新しいカタチ【THE TIME,】

飲食無料の「社内バーラウンジ」

まずは、東京・六本木にある不動産投資物件の売買などを手掛ける『グッドライフ』。
とあるフロアをのぞいてみると…

THE TIME,マーケティング部 原千晶部員:
「楽しそうな声が聞こえてきますよ。えー!ちょっと待って、皆さん飲んでますよ。羨ましすぎる」

大きなガラス窓が並ぶ開放的な空間に、テーブル席やソファー席。奥には、ブルーライトが雰囲気を醸し出すカウンターもあり、40人ほどがお酒や料理を囲み、会話に花を咲かせています。

ここは、2023年から設置された【社内バーラウンジ】で、毎週金曜日の夜7時から9まで社員が利用することができます。
しかも!アルコールなどのドリンクや、ケータリングなどの料理も全て無料!費用は会社負担で、週替わりの幹事役が予算内で購入しているといいます。

広報・鈴木さん:
「当時新型コロナの影響で、社員同士のコミュニケーションがかなり減っていたこともあったので」

「一緒に飲みましょう!」と誘われた原部員。
キンキンに冷えたビールをご馳走になり、「めっちゃおいしい!」と上機嫌で、取材を忘れるほど楽しんでいました。

男性社員(20代・営業):
「普段は完全に分業制になっているので、コミュニケーションを取る機会はあまりないけど、それぞれが抱えている問題や課題とかも話したりできる

女性社員(20代・営業):
「他部署とも関われる場なので、すごく話しかけやすくなったり仕事も円滑に行いやすくなる

社内に「出張バー」や「花見会場」

職場に「飲みの場」を提供するサービスも増えています。
世界最大のラム酒ブランド『バカルディ ジャパン』(東京・渋谷区)が展開するのは、プロのバーテンダーや資格を持った社員を派遣する1日限定の【出張バー】、その名も「職BAR」。
カクテルにハイボール、スパークリングワインと本格的な“社内飲み”が楽しめます。

職BARを利用した『ゴウリカマーケティング』CFO古賀祐貴さん:
「お酒を選びながらフランクに会話できて、かつ普段いるオフィスでできる。非常にありがたい企画だなと」

さらに、お酒だけでなく【オフィスケータリング】も盛況です。
『ノンピ』(東京・千代田区)では、料理だけでなく、桜装飾のコーディネートをしてくれる「花見ケータリングサービス」も提供。
(※1名分2750円~・人数や料理内容で価格は変動)

天気を気にしたり場所取りも必要ナシの“社内花見”。こうした「社内コミュニケーション」を目的とした依頼が増えているといいます。

「モチベーションが上がる」ラジオ放送

さらに、社員をゲストに迎えて“趣味や悩み相談などをトーク”する【社内ラジオ】のサービスも!

実際のラジオの音声:
「前回に続きまして機械技術課の天満さんと、総務課の石野さんです」
「よろしくお願いします!」

このサービスを手掛けるのは、『オフィスエンニチ』(大阪・守口市)。依頼のあった企業に出向き音声を収録して編集。それを各企業が社内放送やYouTubeで配信するというものです。(※1回10万円~)

代表取締役 高間俊輔さん:
“人柄がわかってモチベーション上がる”とか、“色んな人に声かけられました”などの声を頂いている」

「サウナの中でこそ話せる」

また、オフィスの最上階に【サウナ】を設置した会社も!

『タマディック』代表取締役社長 森實敏彦さん:
「私がサウナ好きということもあるのですが、健康になりコミュニケーションも弾む

9人入れる広々スペースのサウナは、熱した石に水をかけて蒸気を発生させる「ロウリュ」も体験できる本格仕様。外には水風呂や休憩用スペースも完備されています。

〔月水金〕⇒男性社員・〔火木〕⇒女性社員となっていて、予約すれば誰でも利用OK。毎週水曜日は「サウナ会」も実施し、社長と社員が近所のラーメン店について熱く語るなんてことも。(※一般利用は不可)

男性社員(20代・総務):
「今まで交流がなかった人と、サウナで仲良くなったりする。サウナの中でこそ話せることがあるなと思う」

その効果なのか、会社の業績は右肩上がりで「今年度(2024年4月~2025年3月)最高の売上利益。健康診断の数値も過去最高になっている」(森實社長)とのことです。

(THE TIME,2025年3月25日放送より)

  1. カプセルホテル1泊2万円超えも!「今とんでもなく高い」都内のホテル料金が高騰 GWの旅行は大丈夫?
  2. 【速報】長野県で震度5弱 津波の心配なし
  3. 「下からズドンという感じ」長野県北部震源の地震 大町市・筑北村・小川村で震度5弱 今のところ建物倒壊・救助要請などなし
  4. 長野県で最大震度5弱の強い地震 長野県・大町市、小川村、筑北村
  5. 早くも「夏日」続出!日焼け止めは“くるくる塗り”がオススメ!春は9月並みの紫外線対策を【Nスタ解説】
  6. 具材を入れてチンするだけ!揚げ物・煮物も“失敗なし”の「レンジアップ商品」が人気【Nスタ解説】
  7. イタリア ロープウェイのゴンドラが落下 乗客3人乗員1人合わせて4人が死亡 ナポリ湾が見下ろせる観光スポットで
  8. 【ののちゃん】妹・ひーちゃんとのオフショットを公開 「二人ともこんなに似てたっけ」「素敵な姉妹で、うらやましいな〜」など反響続々
  9. MAGAキャップかぶる赤沢大臣 ホワイトハウスが写真公開
  10. 米・ルビオ国務長官 ロシアとウクライナの和平交渉への仲介停止の可能性に言及
  11. 【速報】長野で震度5弱 北陸新幹線が一時停電し10分ほどの遅れ 長野から富山駅間
  12. 天皇陛下 バレエ「ジゼル」を鑑賞 「素晴らしい公演でした」と感想