犬が嫌な気持ちの時にみせる『しっぽの状態』5つ 愛犬の心理状態から飼い主が取るべき行動まで

2025-03-27 11:00

犬のしっぽは感情を豊かに表現します。この記事では、犬が嫌な気持ちになっているときに見せるしっぽの状態や、飼い主さんが取るべき対応について詳しく紹介します。

犬が嫌な気持ちの時にみせるしっぽの状態

尻尾を下げている犬

犬の気持ちや心理を理解し、それに寄り添った接し方をすることは大切です。特に嫌な気持ちになっているときに、間違った接し方をすると犬からの信頼を失ったり、事故やトラブルを引き起こしたりすることがあるので、十分注意しましょう。

1.水平より低い位置にある

犬の尻尾は高さや位置にも、意思や気持ちがあらわれます。尻尾の位置が水平よりも低い位置にあるときは、ストレスや不安、恐怖などを感じて、嫌な気持ちになっていることが考えられます。

ただし、低い位置にあっても、表情が明るく楽しそうに振っている場合や、リラックスして尻尾が緩やかに下がっている場合は、ネガティブな感情でいるとは限りません。

尻尾が下がっているうえに、頭の位置や体勢も下げていたり、小刻みに震えていたり、後ずさりしたりしている場合は、嫌な気持ちでいることが多いと思います。

犬は自分自身を守ろうとしているときに、体を低くして小さく見せることがあるのです。

2.後ろ足の間に挟まっている

尻尾が下がっているだけでなく、後ろ足の間に巻き込むようにして挟んでいる場合も、犬が嫌な気持ちになっていることが考えられます。

尻尾を足の間に丸めているときは、本能的に急所を守るほど強い不安や恐怖を感じていて、その場の状況や対峙している相手に対して怯えているとされています。

3.しっぽの毛が逆立っている

尻尾の高さだけでなく、状態に注目してみたとき、尻尾が全体的に膨らんでいるように見えるときは注意が必要です。

尻尾がふっくらとして見えるのは、尻尾の毛が逆立っているためです。尻尾の毛が逆立っているときは、尻尾だけでなく背中の毛も立ち上がっていることがあるでしょう。

動物が毛を逆立てるのは、警戒心や攻撃的な気持ちを持っているときなので、不用意に接触すると、その気持ちをさらに煽ってしまう可能性があります。

特に、尻尾を高く上げていたり、相手をジッとにらみつけるように見据えていたりする場合は、攻撃的な気持ちが高まっていることが考えられます。

4.ピンと垂直に上げている

尻尾が下がっているときは、悲しい気持ちや不安な気持ちになっていることが考えられますが、ピンと垂直に立ち上がっているときも注意しなければなりません。

尻尾が上がっていたり、振っていたりすると、犬は喜んでいると勘違いしてしまうこともあるかもしれません。

しかし、まっすぐ上に立ち上がっていたり、そのまま小刻みに震えていたりする場合は、強い警戒心を持っていて、対峙している相手の動き次第では攻撃行動にうつる可能性があります。

さらに、耳もピンと立てていたり、前傾姿勢になっていたりするときは、攻撃的な気持ちがより強くあらわれていると考えられます。

犬が嫌な気持ちになっているときに取るべき対応

伏せて横を向く犬

犬が不安やストレス、恐怖、警戒などを感じて、嫌な気持ちになっているとき、尻尾を含めて体の様々な部位にそれがあらわれると思います。

それに気がついたとき、飼い主さんをはじめ、犬と接している人は十分注意しなければなりません。

嫌がっているにもかかわらず、それに気がつかずに近づいたり触れたりすると、犬は自分を守ろうとして相手を噛んで遠ざけようとすることもあります。

また、嫌がっていることに気がついてもらえないことで、相手を信頼できなくなってしまうこともあるため、関係性を悪化させてしまうこともめずらしくありません。

犬が嫌な気持ちになっていることに気がついたら、まずはそれ以上刺激しないようにすることが大切です。

ただし、犬が嫌がっていることがグルーミングやしつけなど、生活に必要なことであれば、そのまませず、少しずつ慣らすトレーニングもおこなって克服させましょう。

まとめ

下がっている尻尾

犬が嫌な気持ちになっているとき、尻尾の高さや動き、状態にあらわれることがあります。

尻尾を見て、犬の気持ちや心理が理解できたら、決して無理強いするような接し方はせず、犬のペースを大切にしてあげましょう。

関連記事

毛が抜けない犬種おすすめ人気ランキング!小型犬や中型犬・大型犬まで
退院してきたお兄ちゃんと犬が再会…思った以上に『喜びを大爆発させる光景』が3万再生「大喜びしてる姿が泣ける」「素敵な家族」と感動の声
犬が飼い主に体をこすりつけるときの心理とは?状況から考えられる病気も
『構ってアピール』が徐々にエスカレートする大型犬→絶対に逃れられない『レベルMAXの行動』が7万再生「可愛い」「うちの子かとw」共感も
猫に毛づくろいをしてもらっている犬→まさかの『もう1回して欲しい』と催促する光景に悶絶「いつまでも見ていたい」「可愛すぎる」と6万再生

  1. 【桐谷美玲】 内田篤人と“同僚”としてイベント登壇 内田は思わず「顔ちっちゃい」と声をこぼす
  2. 【片原恵麻】 巨大アオリイカをゲット 「レッドモンスター」「夢の3kgオーバー」「巨大すぎるよ!!」 先日は「300キロ超」の巨大クロマグロを釣り上げ、話題に
  3. 絶好の洗濯日和 きょう関東から西は25℃超え真夏日迫る暑さ 北海道は雨や雪も
  4. 【ののちゃん】 妹・ひーちゃんとのいちご狩りを報告 「大きくて美味しそうないちごゲットできたね!」「イチゴ狩り最高だね」など反響続々
  5. 大型犬の赤ちゃんが『テレビにくぎ付けになっている』と思ったら…まさかの『アナウンサーに恋をしてしまった光景』が311万再生「尊すぎる」
  6. 同居の父親(81)を突然後ろから金づちで殴る 息子(47)を殺人未遂の疑いで逮捕 父親は頭部骨折などの重傷 横浜市・緑区
  7. 自民党裏金事件めぐり 午後から安倍派元幹部・世耕前参院幹事長の参考人招致
  8. 【つなぐ、つながる】「父は何を感じたか」名古屋空襲で爆撃機に搭乗した父の戦争責任を問う 息子が映画制作に込めた思い
  9. ユン前大統領の2回目公判 被告人席に座る様子公開 初公判では報道陣の撮影を裁判所が認めず
  10. 警察庁特別防犯支援官・山崎怜奈さん特殊詐欺防止呼びかけ「犯罪加担していない証拠として指定口座に振り込ませかなりトリッキー」具体的な手口紹介 警視庁
  1. 非関税障壁の具体例に「日本のボウリング球テスト」 トランプ大統領 自動車の厳しい安全基準に不満か
  2. 【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「ALSは着実に進行」「自発呼吸が弱くなってきています」 「呼吸器が外せなくなって来たので 乗せられる車椅子の導入を考えています」
  3. 【佐野慈紀】 「少しずつではあるけれど足もだいぶ動くように…」「合併症への不安を脱ぎ去るためにもね。今週もコツコツと」 去年5月に右腕切断手術
  4. 【速報】円相場1ドル=140円台に突入 トランプ大統領が“非関税障壁”に「為替操作」挙げたことで円安是正要求との見方
  5. イスラエル軍が救急車に発砲も「夜間で認識できず」と主張 赤色灯つけて走る様子写った動画が見つかり意図的な攻撃の疑い強まる
  6. 【速報】石破総理「ウィンウィンの関係を築ける」世界に先駆けトランプ政権と関税交渉開始 世界のモデル目指す
  7. 【春のメンタルケア】管理栄養士おすすめ!ストレスに負けない“心を整える栄養素”とは?
  8. ティッシュを取ろうとすると豹変する猫→胸にある『弱点ぽいところ』を連続で押してみた結果が…「面白すぎるw」「吹いたww」と15万再生
  9. 【卓球天使・菊池日菜】 「練習オフの日」 爽やか 休日ショットを公開
  10. さいたま市の女子高校生殺人事件 逮捕の男と女子高校生が事件直前、交差点の防犯カメラに写る 偶然見かけて犯行に及んだ可能性も 事件については黙秘 埼玉県警
  11. 岩井明愛 米ツアー初Vに1打及ばず 最終日5バーディ2ボギー「69」 最終18番で痛恨のボギー【JMイーグルLA選手権】
  12. 同居の父親(81)を突然後ろから金づちで殴る 息子(47)を殺人未遂の疑いで逮捕 父親は頭部骨折などの重傷 横浜市・緑区