雨で延焼食い止められる 残り火などドローンで熱源調査 発生6日目 愛媛・今治市の山林火災 空と陸からの消火活動続く

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-03-28 11:52

愛媛県今治市の山林火災は発生6日目。現地では発生以来初めてまとまった雨が降り、延焼は食い止められていて、残り火がないかドローンによる調査も実施されました。現地から中継です。

【動画】雨で延焼食い止められる 残り火などドローンで熱源調査 発生6日目 愛媛・今治市の山林火災 空と陸からの消火活動続く

私の背後にある山からは、きのうは煙が立ち上っていましたが、現在は確認できず、焦げた臭いもだいぶ収まってきました。

愛媛県によりますと、焼損面積は午前8時の時点で442ヘクタールと、きのう午後から変わらず、延焼は食い止められています。

また、山林火災の発生以来、今治では初めてまとまった雨が降り、昨夜からきょう未明にかけ28.5ミリの雨量を観測、住民からも安どの声が聞かれました。

住民
「雨はありがたい。あれだけでも助かったのではないかと思って喜んでいる」
「本当に自然の恵みの雨に感謝している」

現地ではけさ、残り火がないか、ドローンで調査を実施。今治市によりますと、煙や炎は確認されないものの、周辺より温度の高い所が複数あったということで、空からの散水を実施しています。

今治市の徳永市長は「延焼はコントロールできているが、一層の緊張感をもって対応したい」と話していて、現在も空と陸から懸命な消火活動が続けられています。

  1. 【男性ブランコ・浦井のりひろ】 「人生のパートナーとしてお互いを支え合い、敬意を持って幸せな家庭を築いていきたいと思います」 同じ吉本興業所属の俳優・樋口みどりことの結婚を発表
  2. 【川口春奈】 CMロケで「晴れ女」ぶりを発揮! 「30代は固定概念を取り払って挑戦したい」
  3. コメの値上がりの背景「流通の目詰まり」調査 新参入の業者などに前年比19万トン多く分散と判明 農水省
  4. 元乃木坂46・中田花奈、水着姿で美ボディ際立つ写真集先行カット公開!「美しすぎる!可愛すぎる!」「お綺麗です」
  5. 【上白石萌歌】 “おにぎり×綾鷹” 食レポに挑戦! 「おにぎりはもちろん、綾鷹もか(萌歌)〜!」
  6. 【筧美和子】 新婚旅行は計画中 行先は “イタリアになる可能性が高いかな?” 結婚の報告以来、初めてマスコミの前に登場
  7. なぜついつい買っちゃう?“ついで買い”を徹底調査「買うつもりなかったけど」調べてみるとついで買いに“2つの傾向”
  8. 小学2年生の女の子が見つけた『売れ残りの犬』→『15年後の姿』が泣けると話題「歴史にうるっときた」「どうか長生きして」と14万回表示
  9. 散歩に出かけると『必ず服を汚して帰って来る犬』→まさかの原因が判明する光景に15万再生の反響「デザインかとw」「ウリ坊柄w」と爆笑
  10. 危険運転致死傷罪の見直しに向け法務大臣の諮問機関「法制審議会」で議論始まる 曖昧さ解消へ「数値基準」設けるかが焦点
  1. 「もっと早く対応しても…」 ゴキブリの一部が混入していた「すき家」 きょうから全店舗を順次一時閉店
  2. 【独自】都内の男女2人が「大麻」を使用したとして逮捕・起訴 警視庁初 大麻「使用罪」は24年12月に施行
  3. 【独自】総合格闘家「皇治」選手 フェラーリで当て逃げの疑いで警視庁が書類送検 任意聴取に容疑認める 運転操作を誤ったか
  4. 【ダレノガレ明美】 「HONDA CB1300」「パワーが凄くてすぐスピードが」「気をつけて乗りまーす」 SNSに想い 「女性が乗ったらダメなバイクなんかないよ」
  5. 【ダウンタウン】大阪・関西万博アンバサダー辞退 「活動休止中のため」「辞退する旨をお伝えし、ご承諾いただきましたのでご報告いたします」
  6. 【訃報】 芦屋小雁さん(91) 老衰のため死去 兄は芦屋雁之助さん 「『生涯 芦屋小雁!』と念じていた本人にとって最高の終焉であったと思います。」
  7. ミャンマー大地震「発生後72時間」が約4時間後に… 約1700人の犠牲者 被害規模はあまりにも大きく救助活動難航
  8. 【速報】2025年度予算案が参議院本会議で可決 衆議院に戻されきょう成立へ 一般会計の総額は約115兆2000億円
  9. なぜついつい買っちゃう?“ついで買い”を徹底調査「買うつもりなかったけど」調べてみるとついで買いに“2つの傾向”
  10. トランプ大統領「プーチンにむかついた」ロシア産石油への二次関税を警告 ゼレンスキー大統領にも不快感「鉱物協定の再交渉を要望」
  11. 4月の食品値上げは4225品目予定 1年半ぶりの多さ 品目別では調理みそなどの「調味料」が最多
  12. 三笠宮家の信子さま きょうから高輪皇族邸に仮住まい 愛犬を抱いてお引っ越し 2009年から住む宮内庁分庁舎の改修に総額13億円 2025年度から2年かけて工事へ