トランプ大統領「プーチンにむかついた」ロシア産石油への二次関税を警告 ゼレンスキー大統領にも不快感「鉱物協定の再交渉を要望」

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-03-31 13:06
トランプ大統領「プーチンにむかついた」ロシア産石油への二次関税を警告 ゼレンスキー大統領にも不快感「鉱物協定の再交渉を要望」

アメリカのトランプ大統領は、ウクライナ情勢をめぐるロシアのプーチン大統領の態度に「むかついた」と話し、ロシア産の石油を買う国に対して、関税を課す可能性を示しました。

アメリカNBCテレビは30日、トランプ大統領との単独電話インタビューの内容を報じました。

ウクライナ情勢をめぐるロシアとの交渉について、トランプ大統領は「プーチンがゼレンスキーの正当性に疑問を示し、新たな指導者のことを話し始めたときに、私はとても怒り、むかついた」と話したということです。そのうえで、「流血を止めるための取り引きがロシアのせいでうまくいかなかった場合は、ロシアの石油に25%の二次関税を課す」と警告しました。

ロシア産の石油を買う国からの輸入品に関税をかけて、間接的に圧力をかける狙いです。トランプ大統領は、プーチン大統領と「今週、協議する予定だ」と話していて、さらなる制裁をちらつかせて合意を迫りたい考えです。

トランプ大統領は30日、大統領専用機の中でこのように話しました。

トランプ大統領
「(Q.プーチン大統領に対して停戦合意への期限を設けますか?)これは心理的な期限だ。もしロシアが引き延ばしをするなら私は喜ばないね」

また、ウクライナの鉱物資源の共同開発に関する協定について、ゼレンスキー大統領が「再交渉をしたいと言っている」と明らかにし、不快感を示しました。

トランプ大統領
「ゼレンスキーはレアアース協定から手を引こうとしているようだ。そうなれば、彼は問題を抱えることになる。大きな、大きな問題だ」

また、トランプ氏はNBCテレビのインタビューで、核開発問題をめぐり交渉を呼びかける書簡を送ったイランについて、「取り引きに応じなければ空爆が行われるだろう。今まで彼らが見たことのないような空爆になる」と述べました。

一方、イランのペゼシュキアン大統領は30日に開かれた閣議で、アメリカとの直接交渉を拒否すると強調しました。「間接交渉については継続できる」と述べ、第三国を仲介した間接交渉には応じる姿勢を示しています。

  1. 【速報】吉本興業所属タレント6人が書類送検へ オンラインカジノで賭博の疑い 「ダイタク」吉本大メンバーや「9番街レトロ」なかむら★しゅんメンバー 警視庁
  2. 【速報】吉本興業所属タレント6人を書類送検へ オンラインカジノで賭博の疑い 「ダイタク」吉本大メンバーや「9番街レトロ」なかむら★しゅんメンバー 警視庁
  3. マスク氏がトランプ政権要職から退任か 米メディア「トランプ氏が『数週間以内に現在の役割から退く』と側近らに伝達」
  4. 小学校教頭(50代)・勤務中『女性教諭に抱きつきキス』 しかし「処分は極めて軽いもの」 その理由を教育委員会に聞いた
  5. 待望の第一子の出生届を義母が勝手に!?子供の名前をめぐる嫁姑対決の行方は?
  6. Z世代に流行「ジェネリック〇〇」とは? 無印良品も「高級」扱い、ルーツは「新海誠監督」?
  7. 長澤まさみ&見上愛、ウマジョの魅力をラジオDJ風CMで発信! JRA新TVCM「UMAJO RADIO」篇が放映開始
  8. 鈴木誠也、メジャー自身初の1試合5打点!2打席連発3号・4号→終盤ダメ押しタイムリー、打点両リーグ首位も射程圏内に
  9. 【速報】トランプ政権の「相互関税」 日本には24%、韓国には25%、中国に34%
  10. トランプ大統領「日本には24%の相互関税」と発表 40%超のカンボジア、ベトナムについて政権高官「中国企業が関税回避のため、これらの国からアメリカに輸出」
  11. トランプ政権「相互関税」日本には24% 全世界対象の10%相互関税は4月5日、各国ごとの上乗せ分は4月9日に発動
  12. トランプ・スタグフレーションとAIバブル崩壊?【Bizスクエアで学ぶ 投資のキホン#30】