【速報】霧島連山・新燃岳 噴火警戒レベル3に引き上げ 「自治体の指示に従い山に近づかないで 窓ガラスから離れて」直ちに爆発的噴火が生じる兆候なし 気象庁

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-03-30 07:22

気象庁は、きょう午前4時前、鹿児島県と宮崎県にまたがる霧島連山の新燃岳の噴火警戒レベルを「2」から「3」の入山規制に引き上げました。これについて気象庁は、先ほど会見を行い、「自治体の指示に従って山に近づかないようにしてほしい」と呼びかけました。

【動画】【速報】霧島連山・新燃岳 噴火警戒レベル3に引き上げ 「自治体の指示に従い山に近づかないで 窓ガラスから離れて」直ちに爆発的噴火が生じる兆候なし 気象庁

気象庁によりますと、新燃岳では28日ごろから火山性地震が増加していて、きょう午前4時までの24時間に246回観測されたということです。さらに、午前2時ごろから山体の膨張を示す地殻変動も見られるということです。

新燃岳は2011年に爆発的な噴火が発生し、空気の振動で窓ガラスが割れるなどの被害が相次ぎました。また、2018年にも噴火が発生しています。その後、火山活動は低下していましたが、去年12月に入り、火山性地震が増加したとして噴火警戒レベルが「1」から「2」に引き上げられていました。

気象庁は「2011年に噴火が発生する前には、およそ1年かけて山全体が膨張するような動きがあったが、今回はいまのところ、そのような動きはない。現段階では2011年のような爆発的な噴火が直ちに起こるとは見ていない」としています。

気象庁は▼火口から4キロの範囲は大きな噴石が飛んだり、▼さらに火口から2キロの範囲は火砕流が達したりする可能性があるとして、自治体の指示に従って山に近づかないよう呼びかけています。

さらに「爆発に伴う空気の振動で窓ガラスが割れるなどのおそれがある」として、山の方を向いた窓ガラスには近づかないことや、カーテンを閉めておくよう呼びかけています。

  1. ミャンマー大地震の被災地で暴風雨 被害の拡大懸念 地震による犠牲者は3500人超に
  2. 【速報】米トランプ氏の相互関税「日本が対抗措置とるべき」57% 4月JNN世論調査
  3. 医療搬送用ヘリが海上に不時着か 女性患者(86)死亡、2人心肺停止 長崎・壱岐島沖
  4. ETC障害、システムの改造作業が影響か 現在も復旧のめど立たず 一部の専用レーンを開放し後日精算にするなど影響続く
  5. 【速報】消費税の減税に「賛成」61% 4月JNN世論調査
  6. 長崎・壱岐島沖で医療搬送用ヘリが海上に墜落 乗っていた6人全員救助、3人が心肺停止
  7. “トランプ関税”めぐり 石破総理は休日返上で加藤財務大臣らと協議 市場や投資家の動向を注意し適切に対応するよう指示
  8. 「報復関税は行わない」「投資を拡大」台湾・頼清徳総統 トランプ大統領の相互関税に動画で声明
  9. 『猫の呼吸が早い…』気になって総額10万円で検査した結果→『予想の斜め上を行く診断名』が33万再生「愛が素敵」「猫ちゃん幸せやね」
  10. 「レントゲン撮ってみて欲しい」床でくつろぐ猫の様子を見たら…目を疑う『奇妙なポーズ』に驚愕!「液体化現象w」「すごい」と15万表示
  11. 猫の食事タイムが台無しに…『絶対使ってはいけない食器』5つの特徴
  12. トイレタイムの猫を撮影してみたら…踏ん張る姿があまりにも可愛すぎると694万再生「かなりの相手とみたw」「赤ちゃんみたいw」