犬が『嬉しくない』時にみせる仕草6つ 愛犬の心理を理解してより絆を深めよう

2025-03-30 16:00

犬は、私たちに対してストレートに感情を見せてくれる動物です。特に上機嫌で嬉しい時にはとてもわかりやすくその気持ちを伝えてくれます。しかし飼い主としては、犬が見せる嬉しくない、いわゆるネガティブな気持ちの仕草にこそ注目したいものです。愛犬のネガティブな気持ちを早期に察知することで、より絆を深められるような接し方を工夫しましょう。

犬が嬉しくない時にみせる仕草

不機嫌そうな表情で顔をそむける犬

飼い主さんとしては、愛犬が見せる普段の何気ない仕草から、ネガティブな気持ちを読み取れるようになることが大切です。具体的に、犬がネガティブな気持ちをどのような仕草で表しているのかを見ていきましょう。

1.自分をしきりに舐める

犬は、「こうすれば良いことがある」とか「この嫌な状況から脱するにはこうすれば良い」という明確な判断基準があると、自信を持って行動できるようになります。しかし、初めて出会った状況やどうすれば良い結果になるのかがわからないような場合には、不安になったり緊張したりして強いストレスを感じます。

そんな時によく見せる代表的な仕草が、「自分をしきりに舐める」ことです。しきりに体を掻いたり舐めたりして皮膚が赤くなることもあれば、自分で自分の唇や鼻先をしきりにペロペロと舐めることもあります。

2.不機嫌そうな表情を見せる

人が、無意識に感情に沿った表情を見せてしまうのと同じように、犬も自分の感情に沿った表情を見せます。

犬が不快な気持ちの時には、鼻の頭にシワを寄せる、耳を後ろに倒す、口元を緊張させてしっかりと閉じたまま舌を見せないといったような、緊張感を漂わせ、見るからに嫌そうな表情を見せます。

3.飼い主さんを避けるような態度をとる

飼い主さんの態度や曖昧な指示に対して不安や迷いを感じた場合は、飼い主さんを避けるような行動を見せることも多いです。

その子の性格や状況にもよりますが、顔をそむける、視線を合わせない、名前を呼んでも反応しない、体を硬直させて動かなくなる、逃げたり隠れたりする、近付いてこない、呼びかけや指示に対する反応が弱くなるなどの行動を見せることが多いようです。

4.威嚇するような行動を見せる

犬が強い恐怖を感じたり不安な気持ちになった場合は、その感情の原因となる相手に向かって威嚇するような行動をとることも多いです。

明確に唸り声をあげたり歯を見せて威嚇するだけではなく、低い唸り声や小さな吠え声を出したり、背中の毛が逆立つこともあります。

5.迷いや気持ちの変化がそのまま行動やしっぽの位置に表れる

どうすればいいのかわからないという迷いや動揺が、そのまま行動に表れることもあります。行ったり来たりを繰り返す、急に狂ったように走り回るといったような行動です。

また、犬のしっぽは気持ちを非常によく表すバロメーターです。気持ちがネガティブになればなるほど、犬のしっぽの位置は下がっていきます。最終的には、しっぽを股の間に巻き込むようになります。愛犬が普段落ち着いて穏やかに過ごしている時のしっぽの位置をよく把握しておきましょう。

6.意外と気付きづらいこんなストレスのサインも

今回ご紹介した仕草の他にも、意外と知られていない犬のストレスサインに、下記のようなものもあります。気を付けて見ておくと、愛犬のネガティブな気持ちの変化にも気付きやすくなるでしょう。

  • 眠い時間帯でもないのにあくびを繰り返す
  • 何もないのに、しきりに地面のニオイを嗅いだり掘るような仕草を繰り返す
  • 体が濡れたわけでもないのに、体を大きくブルブルっと震わせる

犬がネガティブな気分の時の接し方

散歩中に機嫌を損ねて動かなくなった犬

犬のストレスの原因がわかっている場合は、その原因を取り除く、または和らげることで安心できる環境を整えましょう。例えば飼い主さんが愛犬を叱っている最中にあくびを見せた場合は、「もうわかったので勘弁してください」というサインなので、切り上げてあげましょう。

愛犬が威嚇するような行動を見せている場合に触ったり叱ったりするのは、かえって犬に強いストレスを与えてしまうため逆効果になります。愛犬が落ち着くまで、少し距離をとってそっとしておくようにしましょう。

飼い主さんの態度や褒めたり叱ったりする基準がブレてしまうと、犬はどうしていいかわからなくなり、不安を感じたり混乱したりしやすくなります。「来い」のような指示を出す時には常に同じ言葉を使う、愛犬の同じ行動に対して気分で褒めたり叱ったりしないなどの一貫した態度は、犬を落ち着いた気持ちで過ごさせることにつながるでしょう。

まとめ

しきりに鼻先を舐める犬

人と同じように、ストレスを受けやすい生活をしている犬は、ちょっとした刺激や出来事にも敏感に反応して「嬉しくない」というネガティブな感情を抱きやすくなります。

今回ご紹介したような仕草が頻繁に見られると感じた場合は、普段の生活を見直してみると良いかもしれません。栄養バランスの取れた食事、その犬に適した運動量の確保、飼い主さんとのコミュニケーション時間の確保といった点に着目してみると良いでしょう。

関連記事

犬と猫を一緒に飼って、どうなるかと思ったら…3ヵ月後の『愛おしすぎる姿』が16万再生「めっちゃ癒された」「お顔も似てて可愛いw」と悶絶
『野犬の群れで育った子犬』を保護したら…切なすぎる『上目遣いの怯えた表情』が121万再生「心開くのが待ち遠しい」「幸せへの始まり」と称賛
犬が『信用していない人』にする行動4選
『緊張する赤ちゃん犬』を飼った結果→5日後…愛おしすぎる『環境に慣れすぎな光景』が10万再生「肝が据わってるw」「大物になりそう」
犬が目を合わせない行動には理由があった!目をそらす3つの意味

  1. 冷凍庫に成人女性とみられる遺体 簡裁事務官の男ら3人を死体遺棄容疑で逮捕 滋賀・長浜市
  2. トランプ関税にホンダ三部社長「非常に厳しい」
  3. 【訃報】ロックバンド『NOBODY』木原敏雄さん 死去 75歳 浅香唯「C-Girl」、アン・ルイス「六本木心中」「あゝ無情」、「吉川晃司「モニカ」など多く作曲
  4. 日本「24%」中国は「34%」 トランプ大統領が“相互関税”発表「アメリカを再び豊かにする」 各国の上乗せは9日に発動
  5. 「ハマった時はほぼ毎日勝負」『ダイタク』吉本大メンバーら吉本興業所属タレント6人を書類送検 オンラインカジノで賭博の疑い 5100万円入金も 警視庁
  6. 石破政権幹部「想定以上だ」 トランプ関税発表で経済影響への懸念広がる 林官房長官「極めて遺憾」
  7. 愛知・女子高校生遺体 逮捕の男(21)被害者になりすまし“生存偽装”か 被害者の友人「和華が友達になってくれてよかった」【news23】
  8. 【内田理央】「#香港ディズニー」寒さの中、購入したパーカーで夜まで楽しんだディズニーショットを公開
  9. 元女性アナウンサーのコメント受け…フジ社長「改めてお詫び申し上げたい」【news23】
  10. 「かわいいマフラーつけてるね」と言われてしまったパグが話題に「え、首のタプタプ?かわいい~」「着脱不可なマフラー」
  1. 【俳優・市川知宏 & 元乃木坂46 1期生・永島聖羅】 結婚を発表 「感謝を忘れることなく、互いを尊重し支え合い、 一つ一つのお仕事に真摯に向き合い精進して参ります」
  2. 元女性アナウンサーのコメント受け…フジ社長「改めてお詫び申し上げたい」【news23】
  3. 【速報】吉本興業所属タレント6人を書類送検 オンラインカジノで賭博の疑い 「ダイタク」吉本大メンバーや「9番街レトロ」なかむら★しゅんメンバーら 警視庁
  4. 小学校教頭(50代)・勤務中『女性教諭に抱きつきキス』 しかし「処分は極めて軽いもの」 その理由を教育委員会に聞いた
  5. 【速報】吉本興業所属タレント6人が書類送検へ オンラインカジノで賭博の疑い 「ダイタク」吉本大メンバーや「9番街レトロ」なかむら★しゅんメンバー 警視庁
  6. 【速報】日経平均株価が一時1600円以上急落 “トランプ関税”詳細で懸念拡大 8か月ぶり3万5000円台割れ
  7. 関税10%のイギリス「国益を守るために必要なこと全て実行」 「スターマー首相のアプローチが功を奏し、高い関税を免れた」との報道も
  8. 待望の第一子の出生届を義母が勝手に!?子供の名前をめぐる嫁姑対決の行方は?
  9. 「日本では自動車の94%が日本製」トランプ大統領が“不公平”と強く不満 3日から“自動車への25%の追加関税”発動も改めて強調
  10. 【速報】吉本興業所属タレント6人を書類送検へ オンラインカジノで賭博の疑い 「ダイタク」吉本大メンバーや「9番街レトロ」なかむら★しゅんメンバー 警視庁
  11. 【速報】円相場1ドル=147円台後半 トランプ氏「相互関税」発表で2円以上円高に
  12. マスク氏がトランプ政権要職から退任か 米メディア「トランプ氏が『数週間以内に現在の役割から退く』と側近らに伝達」