近所の小学生に『嘘じゃん!犬じゃん!』と突然言われて…判明した『まさかの事実』に14万いいね「あなたが悪いw」「ほのぼのした」と反響

2025-03-30 19:30

X(旧Twitter)に投稿されたのは、近所の小学生に突然言われた言葉で判明した、まさかの事実で…?

X(旧Twitter)で話題になっているのは、近所の小学生に突然言われた言葉で判明したまさかの事実。微笑ましくもクスッと笑えるそのエピソードと、ワンコのお写真は記事執筆時点で14万件を超えるいいねが寄せられています。

近所の小学生に『嘘じゃん!犬じゃん!』と突然言われて…

Xアカウント『@IKEHATAtoTABI』に投稿されたのは、「たび」ちゃんのお姿。飼い主の「池畑」さんが、たびちゃんとお散歩をしていると…小学校高学年くらいの子供さんに『嘘じゃん!犬じゃん!』と声を掛けられたのだといいます。

何を藪から棒に…と思いつつも、事情を聞いてみることに。すると過去、お迎えされたばかりでまだワクチン接種も完了しておらず、抱っこ散歩しかできなかったたびちゃんを連れて歩いていた時に、一度出会っていたことが分かったのだそう。

そして子供さんの『嘘じゃん!犬じゃん!』という声の真意…それは池畑さんの発言に原因があった模様。池畑さんは『ワンちゃんですか?』という問いに『ううん、ツキノワグマの子供』と答えていたことが判明したというのです。

『俺が悪い』そう語る池畑さんですが、赤ちゃんの頃のたびちゃんは確かにツキノワグマの赤ちゃんにそっくり。ちょこんと小さなお耳、胸元の白い柄…子供さんが信じてしまったことにも納得せざるを得ないほど。

3年という時を経て再会し、判明するという何だかとってもほのぼのと微笑ましい展開は、多くの人々をほっこり和ませることとなったのでした。

愛犬

愛犬「たび」ちゃん

ツキノワグマ

ツキノワグマ…!?

ツキノワグマ…ではありません!

もちろん、ツキノワグマではなく正真正銘ワンコのたびちゃん。現在はとても凛々しく美しい、気品あふれるレディに成長されています。マイペースでちょっぴり臆病な性格の持ち主だそうですが、飼い主の池畑さんとの信頼関係は写真越しにも伝わってくるほど。

現在のお姿

現在のお姿

凛々しく美しい横顔

凛々しく美しい横顔

日々、『今日の可愛いの定点観測』というタイトルで投稿される、飼い主さんにだけ見せる安心感にあふれた、たびちゃんのお姿。幸せな暮らしぶりは日々多くの人々に癒やしを届け続けています。

甘えん坊

甘えん坊な一面も

可愛すぎる

可愛すぎる表情

この投稿には「うちにもツキノワグマ居ました」「なるほど、うちにもツキノワグマが居たんですね」「小学校とのやり取り、いいですね」「ツキノワグマって言ったから覚えてたのかもしれないですよね」など多くのコメントが寄せられています。

写真・動画提供:Xアカウント「@IKEHATAtoTABI」さま
執筆:ayano
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

関連記事

愛犬を長生きさせる10の秘訣!
膝の上で休憩していた犬を後ろから見てみたら…まさかの『座り方が人間すぎる光景』が68万再生「もしや中に人間が…」「着ぐるみ?」と爆笑
犬が鼻先をつけてくるときの心理
犬が食べていい果物!与える際の注意点や食べてはいけないものも解説
お父さんが寝る時間になっても寝室へ来なかったら、犬が…まさかの『遅すぎると文句を言う光景』が12万再生「パパっ子なの可愛い」と悶絶

  1. 天皇皇后両陛下 万博パビリオン視察を終えて帰京 秋篠宮さまは名誉総裁として開幕を祝うレセプションであいさつ
  2. アメリカ・トランプ政権 相互関税からスマートフォンやノートパソコンなど除外 関税当局が輸入業者に通知、価格高騰への反発を回避する狙いか
  3. アメリカのグラス次期駐日大使が“関税”めぐる交渉に「とても楽観的だ」 日米関係強化に向けた決意も
  4. ペダル付き電動バイク モペットの取り締まり 今年は3月末までに違反件数が200件超える 警視庁が注意呼びかけ
  5. 「シフトを組んで24時間働く」未完成パビリオンも 大阪・関西万博メタンガス問題で“子供の世界”に分断【報道特集】
  6. 【10000m日本選手権】女子は廣中璃梨佳が2大会ぶり4回目の優勝、男子は鈴木芽吹が初V
  7. 鈴木芽吹、日本選手権10000mで初優勝!「最初に日の丸をつけるのは東京で」残り1000mでロングスパートみせる
  8. 飼い主さんが目を離した隙に『保護赤ちゃん猫と先住猫』が…まさかの光景に涙があふれでると97万再生「アカン、泣きそう」「素晴らしい愛情」
  9. 他所で断られ続けた『咬傷犬』を保護した結果…同じ犬とは思えない『現在の光景』が泣けると109万再生「表情が全然違う」「寂しかったんだね」
  10. 猫が『死期を悟ると姿を消す』のは本当?そう言われる理由と取るべき対応
  1. アメリカ・トランプ政権 相互関税からスマートフォンやノートパソコンなど除外 関税当局が輸入業者に通知、価格高騰への反発を回避する狙いか
  2. 天皇皇后両陛下 万博パビリオン視察を終えて帰京 秋篠宮さまは名誉総裁として開幕を祝うレセプションであいさつ
  3. 落ちそうなところを『ギリギリで耐えていた猫』に、同居猫が…ツボりすぎ注意な光景が96万再生「どう見ても崖っぷちなのにw」「無慈悲w」
  4. ペダル付き電動バイク モペットの取り締まり 今年は3月末までに違反件数が200件超える 警視庁が注意呼びかけ
  5. アメリカのグラス次期駐日大使が“関税”めぐる交渉に「とても楽観的だ」 日米関係強化に向けた決意も
  6. 猫の喘息について|主な原因や治療法、発作が起きたときの応急措置まで【獣医が解説】
  7. 飼い主さんが目を離した隙に『保護赤ちゃん猫と先住猫』が…まさかの光景に涙があふれでると97万再生「アカン、泣きそう」「素晴らしい愛情」
  8. 【10000m日本選手権】女子は廣中璃梨佳が2大会ぶり4回目の優勝、男子は鈴木芽吹が初V
  9. 鈴木芽吹、日本選手権10000mで初優勝!「最初に日の丸をつけるのは東京で」残り1000mでロングスパートみせる
  10. 猫が『死期を悟ると姿を消す』のは本当?そう言われる理由と取るべき対応
  11. 大型犬3頭に『マテ』をしてみた結果→クセが強すぎる待ち方と『まさかのハプニング』に爆笑「ドジッ子最高」「反射神経すごいw」と55万再生
  12. 飼い主に隠れてドロドロの水溜まりを掘る大型犬→こっそり撮影すると…爆笑必至な『気づいたときの反応』が319万再生「確信犯w」「楽しそう」