5年目までのビジネスパーソンに聞く「お金」についての意識調査!見えてきた若者の貯蓄&投資行動

2025-04-02 22:30
5年目までのビジネスパーソンに聞く「お金」についての意識調査!見えてきた若者の貯蓄&投資行動

4月がスタートし、街中には新入社員と思わしき若者たちで溢れかえる季節が来た。

期待と不安の両方が入り混じった表情で、新しい生活に少しでも早く順応しようと頑張っていることだろう。

初めての給料。まとまったお金を手にするわけだが、今回はこの「お金」にまつわる面白い調査結果が届いたのでご紹介しよう。

特に新入社員の方々は、参考にしてもらえるとよいかと。

松井証券が全国の社会人5年目以下のビジネスパーソン合計1,000名に向けて「実家暮らし・一人暮らし(賃貸)のお金の意識調査」をインターネット調査を実施。※松井証券株式会社調べ

まず、将来に必要なお金について「どのようなときに考えるか」を聞いたところ、「普段から考えている」(31.1%)が最も多い結果に。

居住形態別に見ると、一人暮らし(賃貸)の人は「一人暮らしを始めるとき」が35.9%で最も高い割合を占めており、実家暮らしの人の17.9%と大きく差が見られる。

また、「わからない・考えたことがない」という回答をする人が実家暮らしの人よりも一人暮らし(賃貸)の方が低いことから、一人暮らしの開始が将来のお金について考えるきっかけとなっていることがわかる。

続いて、貯蓄の目的に関する調査では、実家暮らし、一人暮らし(賃貸)共に、「いざというときに備えて」(39.8%)が最多となり、予期せぬ事態に備えることを最も重視。

居住形態別でみると、実家暮らしは「趣味のため」が2番目に多いのに対し、一人暮らし(賃貸)では「老後のため」が2位にきていることから、一人暮らし(賃貸)の方が将来のお金に対する意識が高いようだ。

次に、収入から貯蓄に回す割合に関する調査では、社会人5年目までの2人に1人(55.8%)が収入の20%以上を貯蓄に。

中でも20%以上~30%未満を貯蓄に回す人が28.2%と最も多く、次いで10%以上~20%未満が24.8%。

居住形態別に見ると、収入の30%以上を貯蓄に回す人の割合では、実家暮らしでは31.0%、一人暮らし(賃貸)では21.2%と、実家暮らしの人の方がより収入を貯蓄に回す割合が高い結果となる。

そして、貯蓄方法に関する調査では、2024年に新制度がスタートした話題の「NISA」が26.6%で1位という結果に。

社会人5年目までの貯蓄している人の5人に1人が「NISA」を活用しているということだ。

最後に、投資開始に必要な貯金額の調査では、実家暮らしの40.5%が「いくらあっても投資はしない」と回答した一方で、一人暮らし(賃貸)では23.6%と、実家暮らしは投資に対して少し消極的な傾向が。

また、一人暮らし(賃貸)は、「50万円」以下のすべての項目で、実家暮らしよりも数値が高いことから、少しでもお金に余裕ができたら、投資や資産運用でお金を増やしたいと考える人が多い様子が分かった。

備えあれば憂いなしと、お金はいくらあっても損はない。

この機会に、改めて考えてみてはいかがかな?

ちなみに、松井証券では、投資信託のクレジットカード積立サービス(以下:クレカ積立)の提供を2025年5月下旬よりスタート。

本サービスではクレジットカード決済で投資信託の積立購入ができるため、「普段の支払いの延長」として始めやすい投資デビューに適したサービスだ。

また、5月下旬からのクレカ積立サービス開始に先立ち、投資信託の積立購入金額の最大6%を還元するお得なキャンペーンも実施中。

是非チェックしてみよう!

■キャンペーンページ:https://www.matsui.co.jp/campaign/detail/card-01.html

The post 5年目までのビジネスパーソンに聞く「お金」についての意識調査!見えてきた若者の貯蓄&投資行動 first appeared on YESNEWS | 超肯定的ニュースサイト.
  1. ETC障害、システムの改造作業が影響か 現在も復旧のめど立たず 一部の専用レーンを開放し後日精算にするなど影響続く
  2. 患者や医師ら3人の死亡確認 長崎・壱岐沖の医療搬送用ヘリ事故
  3. 乗用車が自転車の男性に追突し現場から逃走 男性は意識不明の重体 警察がひき逃げ事件として捜査 栃木・真岡市
  4. トランプ関税「日本も対抗措置取るべき」57% 石破内閣の支持率30.6%で就任後最低に 4月JNN世論調査
  5. 神戸弘陵が史上初の大会3連覇を達成!エース阿部が7回1失点完投「絶対にホームは踏ませない」【女子高校野球】
  6. 子猫たちが仲良く並んでテレビ鑑賞!ぴったりくっつく後ろ姿がかわいすぎる【海外・動画】
  7. 大谷翔平 3打席連続三振で2戦ノーヒット  投手陣が11四球の大乱調で大量失点、明日ド軍はトランプ大統領を表敬訪問
  8. 『どうしてもくっつきたい猫vs絶対にくっつきたくない猫』→涙を誘う切ない攻防が166万再生「カップルにいるw」「まじでくんな感」
  9. 深澤辰哉・宮舘涼太・岩本照(Snow Man)出演!  『WAVE コンタクトレンズ』新TVCM公開! 岩本「スパイの設定でアクションシーンもあり…」
  10. 【脳トレ】「擇」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  11. 医療搬送用ヘリが海上に不時着か 女性患者(86)死亡、2人心肺停止 長崎・壱岐島沖
  12. 「報復関税は行わない」「投資を拡大」台湾・頼清徳総統 トランプ大統領の相互関税に動画で声明