スシロー「すし屋の未来」を万博に出店 ネタはすべて養殖 今月13日オープン

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-04-03 14:11

スシローが大阪・関西万博の会場で「すし屋の未来」を目指した店を完成させ、公開しました。

【動画】スシロー「すし屋の未来」を万博に出店 ネタはすべて養殖 今月13日オープン

レールで運ばれてきたすし。ネタはすべて陸上で養殖されたものです。

万博会場に造られたスシローの店のテーマは「すし屋の未来」。将来的に漁獲量の減少が見込まれる中、すしネタを安定的に提供するため、メニューの海鮮すべてに養殖が選ばれました。

エサである海藻が足りず、中身が少ないことが問題視されるウニも身はふっくらとして、濃厚な味わいになっているといいます。

FOOD&LIFE COMPANIES 小河博嗣 専務執行役員
「未来にもおいしいおすしを手軽に食べていただけるように提供したい」

注文は従来の店と同様、タッチパネルで行うことができ、オープンは万博が開幕する今月13日です。

  1. あなどってはいけない良性疾患 健康寿命を伸ばすための病気との向き合い方とは?
  2. 1年前に行った場所→犬に『連れてって』とお願いをした結果…天才すぎる『衝撃的な記憶力』が23万再生「お見事」「言葉わかるのスゴイ」
  3. イーロン・マスク氏 関税政策主導のナバロ大統領上級顧問を「本当にバカだ」 テスラは“組み立て業者”発言に反発
  4. 怖いけれど鏡が気になるネコ。何度もチラッと顔をのぞかせる姿に「まだこっちをのぞいている」「かわいすぎます!」
  5. おばあちゃんの顔に犬が『しゅきしゅき攻撃』をした結果→優しさ感じる『まさかの結末』が5万再生「最後笑ったw」「ふたりとも可愛い」と絶賛
  6. 少子化なのにナゼ?ビルまるごと“子ども向け”の「こどもでぱーと」の狙い【Bizスクエア】
  7. 「英語力、学力だけでは足りない」外資系インターナショナルスクール、日本殺到の理由と学校選びの極意
  8. 知人女性を『泥酔させて性的暴行』 市立高校教諭(39)逮捕 市教委「厳正に対処します」
  9. 「シー・シェパード」のポール・ワトソン容疑者「国際手配を一時停止」 ICPOが通知
  10. 米駐日大使にグラスを承認 貿易赤字解消に厳しい態度強調 米議会上院 コルビー国防次官も承認
  1. 俳優・広末涼子容疑者 逮捕 事故前後に不審行動も“新映像”ドラレコ捉えた事故直後の現場【news23】
  2. 知人女性を『泥酔させて性的暴行』 市立高校教諭(39)逮捕 市教委「厳正に対処します」
  3. イーロン・マスク氏 関税政策主導のナバロ大統領上級顧問を「本当にバカだ」 テスラは“組み立て業者”発言に反発
  4. フジ・メディアHDの筆頭株主に村上世彰氏の長女か 株式8%あまりを取得
  5. “トランプ関税”第2弾 きょう午後発動 日本に24% 中国には104%
  6. 少子化なのにナゼ?ビルまるごと“子ども向け”の「こどもでぱーと」の狙い【Bizスクエア】
  7. 「英語力、学力だけでは足りない」外資系インターナショナルスクール、日本殺到の理由と学校選びの極意
  8. 任天堂「Nintendo Switch 2」 アメリカに続きカナダでも予約開始を延期 トランプ関税の影響広がる
  9. 「シー・シェパード」のポール・ワトソン容疑者「国際手配を一時停止」 ICPOが通知
  10. NY株300ドル超下落 一時1400ドル上昇も“中国104%関税”で一転値下がり
  11. 米駐日大使にグラスを承認 貿易赤字解消に厳しい態度強調 米議会上院 コルビー国防次官も承認
  12. トランプ政権のグリア通商代表 日本に農産品の市場開放・工業製品の「非関税障壁」見直し求める考え 日本との関税交渉で