まもなく開会式のなか課題も 天皇皇后両陛下が大阪・関西万博会場を視察【news23】

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2025-04-12 15:12

大阪・関西万博がまもなく開会式を迎えます。開会式に出席される天皇皇后両陛下が会場を視察しました。

【写真で見る】笑顔で大阪万博をまわる当時10歳の陛下

まもなく万博開会式…課題も 両陛下が会場視察

大阪・関西万博がまもなく開会式を迎えます。

開会式に出席される天皇皇后両陛下が会場を視察。

万博の名誉総裁を務める秋篠宮さま、そして紀子さまとともに訪れたのは、万博のシンボル、「大屋根リング」です。

その後、両陛下が視察されたのは、火星由来の隕石として世界最大級の「火星の石」などが展示されている「日本館」。両陛下は、微生物がごみを分解してつくった“きれいな”水を観察されました。

さらに、話題の「ミライ人間洗濯機」のある「大阪ヘルスケアパビリオン」を視察し、万博関係者との懇談にも臨まれた両陛下。

実は、天皇陛下と万博には深い縁があるのです。

1970年の「大阪万博」。昭和天皇がおことばを述べ、当時10歳だった陛下も秋篠宮さまと万博会場を回られました。

外国のパビリオンを見た感想について、陛下はのちにこう振り返っています。

「世界にはこんなにも多くの国があり、一つ一つの国が様々な特色を持っているのだということを目の当たりにした」

1990年の「花博」や2005年の「愛・地球博」では、当時、皇太子だった陛下が名誉総裁として開会式に出席されています。

あれから20年。参加する158の国や地域のうち13か国のパビリオンが完成していない(※4月11日時点)など、課題も残る「大阪・関西万博」は、半年間にわたって開催。

両陛下は、まもなく行われる開会式に出席されます。

  1. 中条あやみ「瞳への意識を大切にしたい」 点眼液「マイティアルミファイ」新CM発表会
  2. 石破総理「本法案は必要不可欠なもの」 参院・本会議で「能動的サイバー防御」審議入り
  3. 『もう限界…』トイレに行きたいパパ vs 絶対にどかない犬→パパが取った『驚きの手段』が8万再生「邪魔で草」「シンデレラフィットw」
  4. 中米のベリーズ 乗員乗客16人を乗せた小型機で刃物持ったアメリカ人男がハイジャック 男は機内で乗客に射殺
  5. 【週末の天気】19日(土)は全国300地点以上で25℃超 30℃超の真夏日になる所も 熱中症に注意
  6. 中国の習近平国家主席がカンボジアのフン・セン上院議長と会談「貿易戦争は世界の経済秩序に打撃」アメリカを非難
  7. 韓国 「ユンアゲイン新党」(仮称)の設立 一転保留に、「国民の力」の議員らが強く反発 保守層分裂を懸念 設立支持の尹前大統領も引き留める
  8. 「ああ遂に地獄の門をくぐる」“謎の部隊”大分海軍航空隊・元操縦士が遺した回顧録 戦争の実態綴り「平和の尊さ」訴える
  9. “襲う相手”探しながら1時間半ほど徘徊か…さいたま女子高校生殺害事件 谷内寛幸容疑者(24)の行動確認できず
  10. フィギュア世界国別対抗戦が開幕、日本は初日2位スタート「“ごめんね”はいらない」キャプテン坂本花織がチームを鼓舞
  1. 「母が血を流して倒れている」埼玉・八潮市のマンションで女性死亡 警察官がベランダから突入 息子とみられる男を逮捕
  2. 4300万円「フェラーリ」10年貯金で購入“憧れの車”が首都高で炎上 「トラウマに近い」運転手男性が状況語る
  3. 「やまゆり園」45人殺傷の植松死刑囚の即時抗告を東京高裁が棄却 植松死刑囚側は最高裁に特別抗告
  4. 【訃報】板垣瑞生さん(24) 死の状況が明らかに 亡くなったのは、2月上旬頃とみられ、3月中旬に遺体で発見 遺体には、外傷もなく事件性は認められない
  5. 【ママ友トラブル】幼稚園でうちの子を“勝手に注意”? 教育ママの暴走にブチ切れた日
  6. 【速報】三菱UFJ銀行の元行員の女が起訴内容認める 顧客の貸金庫から金塊などを盗んだとして起訴 東京地裁
  7. 板垣瑞生さん(24) 死去 「不慮の事故により」 SNSで家族が明かす 「今年1月末より行方不明」で警察が遺体を発見
  8. 警察官がベランダから突入 埼玉・八潮市のマンションで女性死亡 息子とみられる男から事情聴く
  9. 『スイーツを食べた』23人発症 「ノロウイルス集団食中毒」 業者を営業停止処分に…
  10. 【杜このみ】「幸運の象徴と言われているダブルレインボーを見る事が出来ました」オフショット公開に「めちゃめちゃ綺麗」「良いことあるかも」など反響続々
  11. 中国がロシアに武器供給か 「ついに情報入手」ゼレンスキー大統領
  12. 菅野智之がメジャー2勝目!初の中4日、今季最長7回2失点で本拠地初勝利 2者連続被弾も打線がアーチ攻勢で逆転