犬にNGな『アイコンタクト』4選 愛犬に恐怖心を与えてしまうことも…愛情を伝える方法まで

2025-06-18 12:00

犬とのアイコンタクトはコミュニケーション方法の1つです。信頼関係にとても重要なアイコンタクトですが、間違った方法は愛犬に恐怖心を与えてしまうことも……。本記事では、犬にNGなアイコンタクトや愛情を伝える方法を解説します。

犬のアイコンタクトには大きく分けて2つの意味がある

見上げる犬

犬との信頼関係を構築する上でアイコンタクトは欠かせません。しかし、犬のアイコンタクトには大きく分けて2種類の意味があることをご存知ですか。

1つは親愛の証です。信頼している相手や大好きな相手へのアイコンタクトには、愛情や信頼といった気持ちが含まれているため、愛情を確かめるコミュニケーション手段の1つでもあります。

もう1つは警戒の表れです。見知らぬ相手や苦手な相手の目をじっと見つめる行為は、相手が自分にとって嫌な行動を起こさないよう監視していたり、威嚇している状態を示す意味が含まれています。

したがって、犬とコミュニケーションをとるときは、相手との関係性や警戒させないアイコンタクトの取り方を意識することが大切です。

犬に恐怖心を与えるNGな『アイコンタクト』4選

見つめ合う犬と女性

犬に恐怖心を与えてしまったり、危険な事態を招くアイコンタクトの取り方には、どのような行為が該当するのでしょうか。

1.親しくない犬の目を真正面から見つめる

まず、親しくない犬の目を真正面から見つめるアイコンタクトの取り方は、相手の犬に強い警戒心や恐怖心を与えてしまうため、やめてください。

親しくない犬や初対面の犬と触れ合うときは、体の側面を犬に向けて目を見ないようにしながら手を差し出してあげてください。犬が安心するまで十分にニオイを嗅がせてあげて、安心した様子で近づいてきたら触れ合いましょう。

2.覗き込むように目を見つめる

飼い主であっても犬の顔を覗き込むように目を見つめる行為は、できる限り控えたほうが良いでしょう。

強い信頼関係が結ばれているならば、不安を煽ることはありませんが、自分よりも体の大きな相手に覗き込まれると、一瞬でもドキッと不安や恐怖を感じてしまう犬が多くいるからです。

ある程度、距離をとってアイコンタクトを取ると、威圧感を感じさせずにアイコンタクトを取れますよ。

3.無表情・無言など圧をかける様子で見つめる

顔を手で包み込む

犬とアイコンタクトを取るとき、たとえ愛犬が相手であっても無表情で目をじーっと見つめることは避けてください。大好きな飼い主でも無表情で見つめられると「怒られてるのかな?」「不機嫌なのかな?」と不安にさせてしまいます。

ただし、愛犬が悪いことをして叱っているときは、笑顔を見せず、無表情で「ダメ」と簡潔に伝えましょう。これにより「今の行為はダメだったんだ」と伝わりやすくなります。

4.散歩中、常にアイコンタクトをとる

散歩中に飼い主と愛犬がアイコンタクトを取ることはコミュニケーションの一環として重要です。しかし、常に愛犬と見つめ合っていると、前方不注意で衝突したり、溝に足を取られて落下や怪我を負ってしまう危険が高まります。

散歩中は時々チラッとアイコンタクトを取るようにして、きちんと前方に注意を払えるように配慮してあげてください。

正しいアイコンタクトのコツは?愛情を伝える方法を紹介

屋外でアイコンタクトを取る男性と犬

犬とアイコンタクトを取るとき、どのような点に注意すべきなのでしょうか。また、愛情を伝えるためには、どのようなコツを押さえておくべきでしょう。

  • 初対面や親しくない犬とのアイコンタクトは信頼関係が構築できてから
  • 愛犬とアイコンタクトを取るときは、覗き込まなくても視線が合う距離感で
  • アイコンタクトを取るときは柔らかい笑顔を意識する
  • 優しく名前を呼んだり声をかけながらアイコンタクトを取る

初対面の犬や親しくない犬とのコミュニケーションは、まず相手の犬に自分が危険な存在でないことを理解してもらうことが最優先です。そのためには、体の側面を見せる形で横向きに近づき、犬が安心してもらえるまでニオイを十分に嗅いでもらいましょう。

愛犬とアイコンタクトを取るときは、なるべく柔らかい表情や声音を意識してみてください。犬は飼い主の表情や声のトーンなどから感情を読み取るため、柔らかい表情や声をみせることにより、愛犬に愛情の伝わるアイコンタクトが送れます。

まとめ

散歩中にアイコンタクトを取る犬と女性

いかがでしたか。アイコンタクトは愛犬とコミュニケーションをとるために必要な手段です。しかし、間違った方法を実践していると、愛犬に恐怖心を与えてしまうため、今回紹介したようなNG方法は避けて、愛情の伝わるアイコンタクトの取り方を実践してみましょう。

関連記事

ドッグランで『激しい犬見知り』を発動した犬→思った以上に『守ってあげたくなる光景』と結末が64万再生「絶妙な間合いで草」「控えめ可愛い」
大型犬の背後に『マスクをしてこっそり忍び寄るドッキリ』をした結果…もはや人間?『コントのような反応』に爆笑「表情がw」「可愛い」と反響
毛がもさもさになってしまった犬を『初トリミング』した結果…大変身を遂げた『ビフォーアフター』が3万再生「可愛すぎる」「癒された」の声
『おじいちゃんの犬の抱っこ』と『飼い主の犬の抱っこ』比較してみた結果…同じ犬とは思えない『まさかの光景』が220万表示「顔ww」と爆笑
『死んだフリをしてみたら』想像以上に犬が心配してくれて…感動的な光景と『予想外の起こし方』に「愛感じる」「ウルっとしたけど笑った」の声

  1. 中学校教諭(元Jリーガー)逮捕 『卒業生に何度もストーカー行為』 「会いたい、体が見たい」などとメッセージ
  2. 台風5号が発生 あす14日(月)関東や東北に接近のおそれ 西日本も熱帯低気圧などの影響で荒天に
  3. 大谷翔平、復帰後最長3回無失点4Kの快投!初回圧巻の3者連続三振&最速161キロ、8イニング連続無失点で防御率1.00に
  4. 愛猫の歯も痛いが、飼い主の財布も痛い!噛み癖が高じて「1本73万円の金歯」を入れた猫 米国
  5. 排水管に落ちてしまった『小さな黒猫』→もうすぐ雨が降りそうな中、救出を急いだ結果……胸を打つ光景が22万表示「泣いた」「幸せになってね」
  6. 家の中に『クモ』が現れた結果、猫が……ぴえん顔で『真剣に見つめる様子』が尊いと15万いいねの大反響「見方が可愛すぎる」「破壊力やばぁい」
  7. 腹に刺されたような傷がある男性の遺体が見つかる 居住者の73歳男性と連絡取れず 警察は事件性あるとみて捜査 茨城・河内町
  8. 幻覚作用のある麻薬「ケタミン」末端価格4200万円相当を密輸か、指示役とみられるベトナム国籍の技能実習生の男逮捕
  9. 【たまにしか見ない】なかなか見ない“謎の標識”ランキングTOP5
  10. ロシア・ラブロフ外相が金正恩総書記と会談 プーチン大統領が「近い将来」の首脳会談を期待と伝える 開業したばかりの北朝鮮東部のビーチリゾートで
  1. 幻覚作用のある麻薬「ケタミン」末端価格4200万円相当を密輸か、指示役とみられるベトナム国籍の技能実習生の男逮捕
  2. 【たまにしか見ない】なかなか見ない“謎の標識”ランキングTOP5
  3. 台風5号が発生 あす14日(月)関東や東北に接近のおそれ 西日本も熱帯低気圧などの影響で荒天に
  4. 腹に刺されたような傷がある男性の遺体が見つかる 居住者の73歳男性と連絡取れず 警察は事件性あるとみて捜査 茨城・河内町
  5. 大谷翔平、復帰後最長3回無失点4Kの快投!初回圧巻の3者連続三振&最速161キロ、8イニング連続無失点で防御率1.00に
  6. 排水管に落ちてしまった『小さな黒猫』→もうすぐ雨が降りそうな中、救出を急いだ結果……胸を打つ光景が22万表示「泣いた」「幸せになってね」
  7. 拒否しているにもかかわらずSNSで複数回にわたり面会求めるメッセージ、卒業生へのストーカー行為で元Jリーガー中学教師を逮捕
  8. 鹿児島県で最大震度4のやや強い地震 鹿児島県・鹿児島十島村
  9. トランプ大統領の30%関税発表受け EUフォンデアライエン委員長 交渉による解決優先も「必要であれば対抗措置講じる」
  10. 家の中に『クモ』が現れた結果、猫が……ぴえん顔で『真剣に見つめる様子』が尊いと15万いいねの大反響「見方が可愛すぎる」「破壊力やばぁい」
  11. 愛猫の歯も痛いが、飼い主の財布も痛い!噛み癖が高じて「1本73万円の金歯」を入れた猫 米国
  12. 中学校教諭(元Jリーガー)逮捕 『卒業生に何度もストーカー行為』 「会いたい、体が見たい」などとメッセージ