「イチジク」の旬は年2回!旬の違いは他にも違いがあるの?

2023-05-09 15:03

独特の食感と風味が美味しい果物、それがイチジクです。
そんなイチジクは日本でもフルーツとして愛されており、実は年に2回ほど旬が来ると言われています。
ただ、旬によってそれぞれ特徴も違うのだとか。

そこで今回はイチジクの旬について解説します。
旬の違いについても説明するので、ぜひ参考にしてみてください。

「イチジク」は旬が年に2回ある?!

イチジクは1年に2回ほど旬があると言われています。
まずはそんなイチジクの旬について見てみましょう。

夏に旬を迎えるイチジク

イチジクは夏に旬を迎える夏果専用種と呼ばれる品種があります。

夏果専用種は6月~8月頃に旬を迎えるのが特徴です。
この時期のイチジクは秋果専用種よりも大きいのが特徴です。

秋に旬を迎えるイチジク

イチジクは秋に旬を迎える秋果専用種と呼ばれる品種があります。

秋果専用種は8月~11月頃に旬を迎えるのが特徴です。
この時期のイチジクは夏果専用種よりも甘いのが特徴です。

夏にも秋にも収穫できるイチジクもある

イチジクは夏と秋で旬の異なる食材となります。
ただ、品種によっては夏にも秋にも収穫できるものがあります。

なお、日本では愛知県産が最も市場に出回っているそうです。
愛知県は温暖な気候と潤沢な水利によって美味しいイチジクが作れるため、旬も幅広いのが特徴です。

次いで和歌山県や福岡県のイチジクも美味しいとされます。

余談ですが、イチジクは別名「不老不死の果物」とも呼ばれます。
実際に古くから薬効も期待されていたなど、単に美味しいというよりは健康のために食べていた人もいたのかもしれません。

イチジクの食べごろ

ここからはイチジクの旬についてより詳しく見てみましょう。

お尻が割れてきたら食べごろ

イチジクはお尻が割れてきたら旬を迎えたと言えます。

この時期のイチジクはお尻が割れることの他に色が濃くなったり実が柔らかくなったりするのも特徴とされています。
完全にお尻が割れたら完熟している証拠となるようです。

ただ、常温保存には向いていないので、熟したらすぐに食べたいところです。

甘い香りが強くなったら食べごろ

イチジクは甘い香りが強くなってきたら旬を迎えたと言えます。

単にお尻が割れたり色が濃くなったり実が柔らかくなったりするだけでなく、香りで熟しているかどうかを判断することもできます。

あまり放置するとしぼんでしまうので、早めに食べましょう。
むしろイチジクの香りが強くなってきたら食べて構いません。

「イチジク」の名前と漢字表記の由来

最後にイチジクの名前と漢字表記の成り立ちを見てみましょう。

「イチジク」という名前の由来

イチジクという名前の語源にはいくつかの説があります。

1つ目が、中国から日本に伝わった際に「映日果(エイジツカ)」という呼称が訛って「イチジク」として伝わったという説です。

2つ目が、1日1個ずつ熟していく(または1ヶ月で熟していく)ところから「一熟(イチジュク)」という呼称で呼ばれるようになったという説です。

ただ、名前の成り立ちについてははっきりしたことはわかっていません。

あくまでも言い伝えなどの域を出ないので注意しておきたいところです。

なぜ漢字表記は「無花果」?

イチジクの漢字表記は「無花果」とされています。

これは花ではなく実がなる植物に見えたことにちなむとか。
実際にイチジクは他の植物のように花を咲かせることはありません。

その見た目から「無花果」と書かれるようになったとされています。

まとめ

イチジクは日本でも度々見かける果物です。
フルーツとしては独特な食感と風味を持っています。

そんなイチジクは1年で夏と秋に旬を迎えます。
年に2回旬を迎えるという不思議な食材なので、気になる方はぜひ食べてみてください。

  1. 【辻希美・長女】希空さん 「青のコンタクト入れてみたんだけど どう?笑❤」 最新ショット公開
  2. 「災害関連死は災害弱者という人たちの問題」阪神・淡路大震災から30年 父親を亡くした医師が“避けられた死”を減らすために考えること【風をよむ・サンデーモーニング】
  3. 外国人観光客に質問!「日本に関するクチコミを教えてください」
  4. 長野が大会新で史上初4連覇!5区佐久長聖の佐々木が区間新で逆転劇、全選手学生で栄冠つかむ【全国都道府県対抗男子駅伝】
  5. トランプ次期大統領 就任直後に約100本の大統領令署名へ 「記録的な数」 ただちに選挙公約を実施する姿勢
  6. 「男性が血だらけで歩いている」埼玉・越谷市の路上で外国人とみられる3人けが 1人は搬送時意識なし トラブルか
  7. 富士通 13.3型A4ノートPC「FMV Note C」誕生、軽くてめちゃ静か+14時間連続駆動で大学生や新社会人の最強PCに! イメージ動画に出る八木莉可子もイチ推し
  8. 『真っ暗なテレビの画面を見つめている猫』かと思いきや…まさかの視線の先に1万3000いいね「めっちゃ笑ったw」「美容師のやり口w」
  9. 米でTikTok規制法が発効 サービス停止で利用できない状態に
  10. 【山下エミリー】 田中美久からのアドバイスは 「何も考えてないよ」 大胆写真集発売
  1. 去年12月に神奈川・海老名市で子ども3人が死亡した事件 長女(15)と次女(13)を殺害したとして母親(49)を再逮捕 神奈川県警
  2. ナレーター・津田英治さん 死去 駅構内アナウンスなどで活躍
  3. 「男性が血だらけで歩いている」埼玉・越谷市の路上で外国人とみられる3人けが 1人は搬送時意識なし トラブルか
  4. 『おじいちゃんが亡くなって9日目』に見せた犬の行動が…想定外だった『衝撃の光景』に涙が止まらないと44万再生「見えてるの?」「愛感じる」
  5. 佐野慈紀さん 「ノリの佃煮を買って食べたんですが 何と!血糖値が爆発したんです!」「なのでこれは禁止となりました!」 去年5月に右腕切断手術
  6. 【速報】米でTikTok規制法発効前に TikTok側はサービスを停止
  7. 【ごみ清掃芸人】「ごま油の容器は中が油が落ち切らない」「ティッシュ等の上に容器をひっくり返して、ひと晩」「割り箸や竹串入れに」 【マシンガンズ滝沢】
  8. 【山下エミリー】 田中美久からのアドバイスは 「何も考えてないよ」 大胆写真集発売
  9. 富士通 13.3型A4ノートPC「FMV Note C」誕生、軽くてめちゃ静か+14時間連続駆動で大学生や新社会人の最強PCに! イメージ動画に出る八木莉可子もイチ推し
  10. 外国人観光客に質問!「日本に関するクチコミを教えてください」
  11. 米でTikTok規制法が発効 サービス停止で利用できない状態に
  12. トランプ次期大統領 就任直後に約100本の大統領令署名へ 「記録的な数」 ただちに選挙公約を実施する姿勢
×