【読めたらスゴイ!】「秋刀魚」ってどんな魚??秋の味覚としてお馴染みのあのサカナです!この漢字、あなたは読めますか?

2023-09-20 15:30

「秋刀魚」という漢字、あなたは読むことができますか?「秋」という漢字が付いているだけあって、秋の味としてお馴染みのあのサカナのことだったんです。一体何のことなのでしょうか。

基本の読み方

まずはそれぞれの漢字の読み方を見ていきましょう。よく使う漢字ばかりが並んでいますよね。
カタカナは音読み、ひらがなは訓読み(送り仮名)です。

秋・・・シュウ、あき、とき
刀・・・トウ、かたな
魚・・・ギョ、うお、さかな

なんの魚のことかわかりましたか?読み方を見ただけではわからないですね・・・

正しい読み方は・・・


正しい読み方は「さんま」でした!秋に旬を迎え、細く銀色に輝く姿が刀に見えることから「秋刀魚」という表記になったと言われています。

秋のサンマは脂肪分が多く独特の風味があり「究極の美味」などと表現されることもあります。塩焼きにしたサンマにカボスやスダチなどの搾り汁、ポン酢や醤油、大根おろしを添えて食べると本当に美味しいですよね。内臓にはえぐみが少なく、塩焼きのはらわたを好んで食べる方も多いのではないでしょうか。そもそも、どうしてサンマは内臓も食べることができるのでしょう・・・実はサンマには胃がないんだとか!詳しくはこちらにも掲載されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

>>さんまの内臓が美味しい理由は?実はさんまの体の仕組みが関係していた!

  1. 【熊切あさ美】ソロデビュー曲は失恋ソング「まさに自分の歌」「気持ちが入ります」
  2. イーロン・マスク氏がCEOの米EVテスラが「サイバートラック」約4万6000台をリコール 外装パネル外れるおそれ
  3. 大阪市内の遊歩道の植え込みに男性切断遺体 死体遺棄事件として捜査 ポリ袋の中に約10の肉片と約20の骨のかけら 住民「死角になっている」【news23】
  4. スーダン軍 首都ハルツームの大統領府を奪還と発表 準軍事組織「RSF」との戦闘で
  5. 気温上昇 夜桜に「生ビール一択」 東京は4月上旬並みの暖かさ 東京は日曜にも桜開花か 気象予報士 森田さん解説【news23】
  6. 【脳トレ】「䀄」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  7. 軽乗用車同士が正面衝突 27歳の女性が死亡、3歳の息子が意識不明の重体 岡山
  8. 台湾 行政院顧問に自衛隊で統合幕僚長を務めた経験を持つ岩崎茂氏が就任
  9. ガザでの戦闘を再開したイスラエル軍、地上部隊による作戦の範囲を拡大 ハマス側もロケット弾発射 事実上停戦は崩壊
  10. イスラエル軍 ガザ北部から発射された飛翔体2発を迎撃 ハマスによるロケット弾攻撃か
  11. 富士山が噴火したら…内閣府の有識者検討会が報告書を公表
  12. インフラ打撃“富士山が噴火”どうする? 新宿で火山灰10cmの予測も…東京ドーム400杯分で処分に10年超か【Nスタ解説】
×