「1600度の鉄球 vs ぶ厚い氷」果たしてどっちが勝つ!?

2023-11-20 07:18
fd300005r
出典:YouTube

※この記事は2016年10月2日に初めて公開した記事を再編集したものになります。
単純だけどなんだか興味ある実験の映像をご紹介します。「1600度の鉄球 vs ぶ厚い氷」超高温の鉄球を分厚い氷の上に落とすとどうなるか?という実験。鉄球が氷で冷まされるのが先か?鉄球が氷を貫通するのが先か?このガチンコ勝負!単純な内容だけどなんだかすごく気になります!

超高温鉄球!

直径3㎝程の小さな鉄球、こいつをバーナーでガンガンに熱していきます!

fd300002r
出典:YouTube

熱された鉄球は真っ赤になっています!鉄球の温度は約1600度!!

fd300003r
出典:YouTube

対するは分厚い氷

、すなわち固体状の水である!しかし、その熱を奪う力は水とは比べ物にならない!

fd300004r
出典:YouTube

そして、この氷の透明度に注目してもらいたい!完全に透明な綺麗な氷だ!これは中に不純物がない高純度の氷であることの印である!これは鉄球にとって手強い相手となるでしょう!

いざ!勝負!

そして、戦いの火蓋が切られた!

fd300005r
出典:YouTube

みるみる氷を溶かして突き進む鉄球!

VWQTrF
出典:YouTube

凄い!流石1600度!勢いが止まらない!これは貫通できるか!?!?

順調に進むと思われた次の瞬間!!

fd300008r
出典:YouTube

あれ?なんか横から水漏れてきたけど・・・。

あっ!!!

fd300007r
出典:YouTube

撮影者からも思わず「あっ!」という声が漏れた。そう、氷が薄すぎた為横から鉄球が出てきてしまったのだ。。。

残念ながら今回の実験は、鉄球コースアウトの為ノーコンテストでフィニッシュとなりました。

fd300010r
出典:YouTube

これは面白い実験だったのでぜひ次回作にも期待したい!

動画はこちら


実はこの動画にはちょっと続きがありました!さっきの氷を横にしてもう一度チャレンジ!しかし結果は「まあそうなるわな・・・。」という感じになっております。
<動画はこちら>

ちょっとピタゴラスイッチの装置みたいになってましたね。

面白いですが、素人がやるには非常に危険な実験なのでよい子のみんなは真似しないでね!ちゃんと鉄球が貫通するところ見てみたいなぁ。。。

  1. 【速報】京急線・大森町駅で電車と人が接触する事故  運転士ら6人けが
  2. 【速報】「目の前で崖から飛び降りた」千葉・勝浦市の公園に妻の死体を遺棄か 63歳の夫を逮捕 妻が転落した経緯を捜査 千葉県警
  3. 『動物は飼わない』と反対していた父→子猫になつかれた結果…まさかの光景が107万再生「誰を攻略したらいいか分かってるw」「吹いたww」
  4. 小麦粉不使用の「スーパー麺」新アンバサダーにEXILE SHOKICHIが就任! オリジナルレシピも披露
  5. トランプ大統領 ブラジルに50%の高関税 理由は親交の深い“ブラジルのトランプ”ボルソナロ前大統領の起訴 「魔女狩りはすぐに終わらなければならない」
  6. 猛暑でも「売上げ5倍」夏用“カイロ”に“腹巻”まで「温活グッズ」人気【THE TIME,】
  7. 6連敗のド軍ロバーツ監督「なかなかビッグイニングを作れない、肝心の1本が...」と打線に苦言「投手陣はそこそこ安定している」
  8. サムスンが最新折りたたみ式スマホをNYで発表
  9. 猫が何度もスライディングをして『ジグソーパズルを邪魔した』結果…まさかの光景に1万2000いいね「シュールw」「諦めてない感じがいいw」
  10. 太平洋側で雨や雷雨 関東の市街地も激しい雨に 猛暑続く
  11. ドジャース延長サヨナラ負け、泥沼の今季ワースト6連敗...9回勝利目前で痛打浴びる、大谷翔平2四球で貢献も無安打
  12. フーシ派が紅海の貨物船にミサイル攻撃 4人死亡15人行方不明 イスラエル南部に向け航行の貨物船に