なぜ犬を捨てる人がいるの? 飼育放棄の原因となる6つの理由に「本当によく考えてほしい」「お迎え前に知っておくべき」

最近ではメディアでも取り上げられ、少しずつ犬の殺処分数は減少しています。しかし、残念ながら「0」にはならないのが現状です。これはいったいなぜなのでしょうか。犬の飼育放棄の原因となる理由をご紹介します。

飼育放棄の原因となる理由とは

紙幣が舞う中に座っている犬

犬が飼育放棄され保健所や愛護センターに持ち込まれるのはなぜでしょうか?

想像しやすい理由もありますが、人も犬も高齢化が進んだがゆえの理由もあります。具体的に見ていきましょう。

1.飼い主の環境の変化

引っ越しや離婚、子供が生まれたから…といった飼い主の環境の変化によるものです。「転勤先がペット飼育不可だから」という理由で持ち込まれることもあります。

(子供が生まれることがなぜ飼育放棄の理由に?)と思うでしょうが、中には子供を授かったから犬はもういらない、と考える人もいるのです。

これらが犬を飼育放棄する「理由」になるのか、愛犬家にとっては理解しがたいですがこれが悲しい現実です。

2.家族のアレルギー

「家族が犬アレルギーだから」という理由で手放す事例も比較的多くあります。犬を迎え入れる前には家族に犬アレルギーがあるか確認してください。

アレルギーの症状が重いと、犬の飼育は難しい場合もあります。犬と一緒に暮らすようになりアレルギーを発症する、という防ぎようのないこともありますが、工夫と対策はいくらでもとれます。

しかし、中には費用や手間を惜しみ、(犬を捨てたほうが手っ取り早い)と考える人もいるのです。

3.金銭的に工面が難しくなった

犬の飼育に「こんなにお金がかかると思わなかった」という驚きの理由で手放す人もいます。

そもそも犬は15年前後生きるのですから、継続的に費用がかかることは当たり前です。犬を迎え入れる前に入念なシミュレーションを行い、事前におおよその費用を把握し、対応できるような準備をしておくことは必須です。

犬だって人間と同じように病気にかかることもあるでしょう。最近はだいぶ知られてきていますが、犬の治療費はかなりの高額です。突発的な事態にも対応できるよう、しっかり準備しておく必要があります。

4.飼い主の高齢化

近年、増えてきている理由は飼い主の高齢化、さらに死去にともなう飼育放棄です。高齢のため想像以上に体の負担が大きい、とてもじゃないけど毎日散歩にはいけない、とお世話ができず放棄してしまうのです。

また、ひとりで飼育している場合、病気や介護が必要になり家を空けなければならないときに、周りで引き取ってくれる人がいないため手放してしまう、という事例も多くあります。

5.犬の介護の負担が大きい

犬の寿命が延びていることにより、シニアになってからの介護が増えています。認知症を発症すると、昼夜逆転になったり夜中にずっと鳴き続けてしまうこともあります。

また、犬の介護が大変で心身ともに疲れ果ててしまい、飼育放棄となってしまうことも。

「犬の鳴き声で近所から苦情がきたから」という理由で手放されることもあります。なんとも悲しいですよね。飼い主は最後まで責任をもってお世話をする義務があるのです。

6.イメージと違う

これは言語道断な理由で、飼い主側の心情を汲むべき点は一切ありません。

コロナ渦でペットを飼う人が増えた、というニュースを見聞きした人も多いと思います。ペットショップで「可愛いから」という理由だけで安易に迎え入れてはいけません。

犬のお世話は確かに大変です。金銭的負担もありますし、飼い主の自由も制限されます。しかし「イメージと違う」という自分本位な理由で犬を捨ててしまう人も少なからずいるのです。

動物愛護先進国「ドイツ」の取り組み

檻に入っている犬

今の日本では、残念ながら犬の殺処分をなくすことは難しいでしょう。しかし、近年保護動物への関心も高まり、ペットショップ以外から犬を迎え入れる人も増えています。1匹でも多く殺処分から救ってあげたいですよね。

そこでここでは、「殺処分ゼロ」を国単位で達成しているドイツの取り組みをご紹介します。

ドイツでは「ティアハイム」という民間の保護施設が国内に500ヵ所以上存在しています。年間約1.5万頭もの動物がティアハイムに保護され、そのほとんどが殺処分されることなく新たな飼い主に引き取られています。

エサ代や治療費は寄付や会費で賄われており、社会全体に動物愛護の精神が浸透しています。そのためドイツは犬猫の殺処分ゼロを実現している国だと言われています。

日本でも熊本市、横浜市、札幌市などが殺処分ゼロを達成しています。まだまだ先は長いですが、一歩ずつ歩みを進めて飼育放棄をゼロにしたいものです。

まとめ

車椅子の高齢の男性を見つめる犬

今回ご紹介した飼育放棄の理由はほんの一例にすぎません。

実際は、さらに信じられないような理由で手放す人も大勢います。犬を迎え入れる前に家族全員でお世話の分担や金銭面についてしっかり話し合いましょう。

万が一、飼育するのが難しくなった場合のために、引き取り先も考えておく必要があります。どのような理由であれ、飼育放棄は絶対にしてはいけません。

動物愛護先進国に比べると、『日本は100年遅れている』と言われています。そのような現状を少しでも改善するために、まず今一緒に暮らしている愛犬や、これから迎え入れる子を最後まで責任をもって見届ける覚悟を持ちましょう。

関連記事

犬が仰向けになるときの気持ちとは?お腹を見せる様々な理由
犬のトレーニングで絶対やっていけないNG行為5選
犬が飼い主に『文句』を言っている時にする態度や仕草5選
犬と一緒に寝るって本当にいけないこと?危険性と注意すること
愛犬が飼い主に興味を無くした時に見せる仕草

 
  1. 平野美宇「メダル取りたい気持ちすごく強い」張本美和「本番で悔いが残らないよう」パリ五輪へ意気込み語る【卓球】
  2. 【ロッチ】中岡さん結婚!「お酒とサウナが好きなキレイ好きの日本人女性」 相方コカドケンタロウさんも愉悦「ロッチ初の既婚者が誕生」
  3. 「今や万能調味料」アレンジ方法は無限大!料理の味付けにも!過熱する“ドレッシング戦国時代”【Nスタ解説】
  4. 専門家に聞いた乳酸菌の正しい飲み方は?「睡眠改善」「ストレス緩和」など乳酸菌飲料の売り上げアップ【Nスタ解説】
  5. 中国政府 台湾新総統を「独立を堅持」と批判
  6. 林官房長官「認定の有無に関わらず拉致被害者の帰国実現に向け全力で取り組む」
  7. 富士山撮影で外国人観光客が殺到 “観光につなげる”ため自治体が取り組む訪日観光客対策【Nスタ解説】
  8. ゼレンスキー大統領、5年の任期満了も“選挙なし”で続投 ロシアのウクライナ侵攻の影響で
  9. JRA 第91回 日本ダービー GI 東京競馬場 15:40 発走 目前、佐々木蔵之介 見上愛 武豊がダービー愛を熱く語る「いちばん好きなレース」「7勝目狙う」
  10. 【フリーアナウンサー】玉木碧さん第2子出産を報告 プロ卓球選手の夫との3Sを投稿 「第一子の時と同じく計画無痛(和痛)分娩」
  1. 教え子を含む女性7人に睡眠導入剤を摂取させ性的暴行 都城高専の元職員の男に懲役23年の判決 宮崎地裁
  2. 交際相手の娘(3)を洗濯機に入れたとして殺人未遂で男(30)を逮捕 警察がかけつけた際、洗濯機内には水が
  3. 【速報】群馬サファリパークで体長1.8mのバクが飼育員に噛みつく 飼育員は重傷、ドクターヘリで病院に搬送
  4. 「おむつ替えも許されず」外国籍母親と当時3歳の娘が「警察官から不当な任意聴取」訴えた裁判で母親が胸中語る 東京地裁
  5. 三菱商事、保有する日本KFCの全株式をカーライルに売却へ 売却額は約400億円で、日本KFCは上場廃止の見込み
  6. 3歳児を洗濯機に入れ、ふたを閉めオンオフ繰り返したか 殺人未遂で男(30)を逮捕
  7. 小学校に果物ナイフを持った女(45) 児童ら12人が死傷 中国・江西省
  8. 【フリーアナウンサー】岡安弥生さん(52)元・経済産業大臣の菅原一秀さん(62)と結婚「日々精進してまいりたい」
  9. 富士山“新システム”受付開始 事前に登山日を予約し、2000円の通行料を決済
  10. 歌舞伎町「トー横」で15人を一斉補導 中には北海道の女子高校生も
  11. NYダウが初の4万ドル超えも…日本では急速な円安で企業の63.9%が「利益にマイナス」と回答
  12. あすから連日夏日に 沖縄・奄美地方は梅雨入りへ