猫用の『水飲み器』3つのタイプ別にメリット・デメリットを解説 適切な設置場所や個数も

猫の「水飲み器」には、どのようなものをお使いでしょうか。普通の食器を使う以外にも、実にさまざまな種類の「水飲み器」がありますよね。ここでは、猫用の「水飲み器」のタイプ別にメリットとデメリットを解説します。

1.普通の器

器で水を飲む猫

昔から多くの家庭で使われてきた普通の水飲み器。猫にとって、自然に使える器です。

素材は陶器やステンレス、プラスチックなどがあり、高さや大きさなどデザインもいろいろあります。それぞれにメリットとデメリットがありますが、ここでは総合して「普通の器」としての長所及び短所を解説します。

普通の器を使うメリット

猫の水飲み用に普通の器を使うと、飼い主さんが猫の水飲みについて管理しやすいといえます。

普通の器は毎日水を取り替えたり器を洗ったりするので、必然的に「飲んだ量」を把握することができます。

普通の器を使うデメリット

普通の器の場合、他の機能的給水器と比べて、器の洗浄や水の取り替えが大変です。1日に2回は水のお世話が必要なので、外出時間の長い家庭には不向きです。

また、普通の器はゴミやホコリが入りやすいので、あまり衛生的とはいえないでしょう。

猫は、比較的水分の摂取量が少なくても大丈夫とされる動物です。しかし、あまりにも水分摂取量が少なくなると尿が濃くなり、膀胱炎や尿路結石などの病気のリスクが高まります。

逆に水を飲む量が増えていると、糖尿病や慢性腎不全など病気が隠れていることも。飲水量の把握は猫の健康管理の第一歩なので、あえて普通の器を選ぶ人もいます。

2.ボトル付き給水器(ウォーターディスペンサー)

ウォーターディスペンサーと猫

猫用の「水飲み器」として、ペットボトルを活用する給水器もあります。

器の水が減るとペットボトルから水が供給されるタイプや、給水口を舐めると水が出る仕組みのものもありますが、ここでは「ボトル付き給水器」としてメリットとデメリットを整理します。

ボトル付き給水器のメリット

水そのものが空気に触れる確率が少ないので、水が腐敗しにくく、ホコリや毛も入りにくいです。

また、猫が飲んだ量だけ給水されるので、そういう意味では普通の器はもちろん、循環式自動給水器よりもお手入れが楽です。電気も不要なので、災害時にも使えそうです。

ボトル付き給水器のデメリット

ボトル付き給水器の利用の際には、ペットボトルの衛生管理が盲点になりやすいです。ペットボトルにもカビは生えるので、常温保存となる給水器にはそのリスクがあります。

また、ペットボトルを何度も再利用すると、細菌が繁殖しやすくなるので注意が必要です。

さらに、他の給水器と比べて水がこぼれやすいのも弱点です。ボトルを給水器に設置するときに水がこぼれやすく、また猫によってはペットボトルを倒してしまうことも。

水が少なくなればなるほどペットボトルは倒れやすくなるので、水飲み場にマットやシートなどを敷いておくとよいでしょう。

3.循環式自動給水器

自動給水器に興味を持つ猫

循環式自動給水器とは、電気の力を使って流水を再現するものです。中にフィルターが設置されているので、水が循環すると同時にろ過されるシステムになっています。

猫の給水器の中では、比較的最新のタイプといえるものです。

循環式自動給水器のメリット

常に水が流れている循環式自動給水器は、猫が水を飲みたい欲求を高める効果があります。それは猫が本能的に「流れている水が新鮮である」と感じているから。蛇口から出る水を飲みたがるのもそのためです。

またフィルターの効果で、水道水のカルキ臭を除去できるメリットもあります。置き水よりも水替えの回数が少なく済むので、長時間の外出時にも便利です。

循環式自動給水器のデメリット

循環式といっても、水の交換は必要です。基本的には1~2日に1度は交換を必要としますし、夏場は毎日交換しなくてはなりませんので、水の交換だけでも結構な手間になります。循環式だから、とうっかり水の入れ替えを怠ってしまうと、あっという間にカビが生えてしまいます。

また容器やモーターを洗ったりフィルターを交換したりなど、普通の水飲み器より手間がかかります。当然、電気代やフィルター代などのコストもかかります。

まとめ

給水器から水を飲む猫

今回は、猫用の「水飲み器」について「普通の器」「ボトル付き給水器(ウォーターディスペンサー)」「循環式自動給水器」の3種について解説しました。

どのタイプにも一長一短ありますし、使い勝手の良さには個人差があります。飼い主さんの性格やライフスタイル、また猫のいる場所の環境や体質、性格も考慮して、最適な「水飲み器」選んでくださいね。

なお、水飲み器の設置場所は、いずれも猫の目につく場所がベストです。設置する数は「猫の頭数分プラス1個」が理想とされています。

メインの水飲み場には循環式を設置し、廊下に普通の器、リビングにディスペンサーなど、愛猫の数で設置場所と種類を使い分ける方法もありますので、ぜひベストな活用方法を見つけてあげてくださいね。

関連記事

猫から『好かれる人』のタイプ5つ
猫が大好きという気持ちを飼い主に伝える9つのサイン
猫が人間に『好影響』を与えること5つ
猫が声を出さずに鳴く「サイレントニャー」の心理
猫がやきもちや嫉妬をする時に見せる7つの行動

 
  1. 交際相手の娘(3)を洗濯機に入れたとして殺人未遂で男(30)を逮捕 警察がかけつけた際、洗濯機内には水が
  2. 【ロッチ】中岡さん結婚!「お酒とサウナが好きなキレイ好きの日本人女性」 相方コカドケンタロウさんも愉悦「ロッチ初の既婚者が誕生」
  3. 三菱商事、保有する日本KFCの全株式をカーライルに売却へ 売却額は約400億円で、日本KFCは上場廃止の見込み
  4. 【速報】群馬サファリパークで体長1.8mのバクが飼育員に噛みつく 飼育員は重傷、ドクターヘリで病院に搬送
  5. イラン大統領代行にモフベル第1副大統領 ライシ大統領死亡受け
  6. 中国駐日大使 「中国分裂を企てる戦車に縛られれば、日本の民衆が火の中に」台湾総統就任式の日本議員出席に反発
  7. 教え子を含む女性7人に睡眠導入剤を摂取させ性的暴行 都城高専の元職員の男に懲役23年の判決 宮崎地裁
  8. 富士山撮影で外国人観光客が殺到 “観光につなげる”ため自治体が取り組む訪日観光客対策【Nスタ解説】
  9. 小学校に果物ナイフを持った女(45) 児童ら12人が死傷 中国・江西省
  10. 次世代車「SDV」の世界シェア3割を目標に 2030年までに 政府が戦略案
  11. 枚方市の女子大生(19)殺害事件 被害者の腕には刃物の傷 襲われた際に抵抗か
  12. 【フリーアナウンサー】玉木碧さん第2子出産を報告 プロ卓球選手の夫との3Sを投稿 「第一子の時と同じく計画無痛(和痛)分娩」