犬が飼い主に前足を乗せてくる4つの理由 甘えてる?愛犬の行動に隠された意味とは

犬は様々な行動で飼い主さんに気持ちを表現します。この記事では、犬が飼い主さんに前足を乗せてくるときの理由について解説します。愛犬の気持ちを理解するために、ぜひ役立ててください。

1.かまって欲しい

女性の足に前足をくっつける犬

飼い主さんが休んでいるときなどに、犬が近寄ってきて飼い主さんの体に前足やあごを乗せるときは、かまって欲しいという気持ちがあるのかもしれません。

犬は大好きな飼い主さんになでてもらったり、遊んでもらったりすることで幸せを感じます。また、そばにいてぴったりとくっついているだけでも嬉しいと感じることがあるでしょう。

そのため、飼い主さんに前足を乗せて「かまって」という気持ちを伝えようとしていることもあると思います。

特に、留守番時間がいつもより長かったときや関わる時間が少ないときなどに、こうした様子が見られるときは、犬は寂しさや甘えたい気持ちを持っているのかもしれないと考えてみてください。

2.なでて欲しい

ひざに前足を乗せている犬

飼い主さんに前足を乗せてくるとき、犬は「なでて~」という気持ちを伝えようとしていることもあるでしょう。

愛犬が足を乗せてきたり、体を寄せてきたりすると、自然と愛犬の体をなでたり抱き上げたりする飼い主さんは少なくありません。犬はそのような経験を覚えていて、なでてもらいたいと思っているときに前足を乗せてその気持ちをアピールするのです。

ただし、愛犬からのアピールに毎回応えていると、次第に「して欲しいことは何でもしてもらえる」と思い込んでわがままになっていくことがあります。

愛犬の気持ちは理解しつつも、毎回気持ちに応えるのではなく、別のタイミングでスキンシップやコミュニケーションの時間を増やしていきましょう。

3.ご飯や散歩を求めている

フードを欲しそうに飼い主に前足をかける大型犬

犬は言いたいことがあるときに、飼い主さんの体に前足をかけて伝えようとすることがあります。

「遊んで欲しい」「なでて欲しい」といったことだけでなく、「お腹が空いたからご飯が欲しい」「そろそろ散歩に行きたい」という要求を飼い主さんに伝えようとしているのです。

愛犬から前足をかけられて「おやつが欲しいんだな」「散歩に行きたいんだな」と理解することは悪いことではありませんが、その要求に応じすぎてしまうと、前述の通り犬をわがままにしてしまう恐れがあります。

4.安心したい

膝の上で横になる犬

不安を感じているときや寂しさを感じているときに、犬は飼い主さんのそばに寄ってきて体をくっつける行動をすることがあります。

犬は元々群れで生活をしていて、家族や仲間と寄り添い合って生きていた動物です。眠るときや休むとき、信頼できる相手と体を密着させて自分の身を守ろうとしました。

そのため、犬が不安や心配があるときに、飼い主さんに体をくっつけて安心感をえようとするのです。

家の中にいるときに外で気になる音がしたなど些細なことが原因の場合もありますし、引っ越しのように環境の変化があったときにも、こうした様子を見せることがあります。

このほかにも元気がない、いたずらが増えた、など行動の変化が見られたら、大きなストレスを感じている可能性があるので、十分注意してあげてください。

まとめ

膝の上に乗っている犬

犬が飼い主さんの体に前足をかけてくるとき、「甘えたい」「寂しい」「遊びたい」など伝えたいことがある場合が多いでしょう。

このような行動から愛犬の気持ちを知り、理解することはとても大切です。言葉を話せない愛犬としっかりコミュニケーションをとるために、些細な仕草や行動にぜひ注目してみてください。

また、そのような行動への対応次第で、愛犬との関係性も変化します。愛犬との関係がより良くなるように、どのような対応が適切なのかよく考えてみましょう。

関連記事

犬が布団に入りたがる5つの理由
愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
犬がクーンと鳴く時の心理とは?
深夜1時、犬が『駄々をこねた』結果…まるで『人間の彼女』かのような光景が469万再生「会話成立してて草」「絶対前世カップル」と絶賛
犬の来客に吠える癖が直らない!その理由と3つの対策

 
  1. 57歳・三浦知良、JFLのアトレチコ鈴鹿移籍「やめる選択は僕の中ではない」異例の国立競技場で会見「サッカーの聖地を選んだ」
  2. 認知症の高齢女性にアパート購入させ3400万円詐取か 不動産会社で働く男4人を準詐欺容疑で再逮捕 関係先から高齢者約9万人分の名簿や詐欺マニュアル押収 警視庁
  3. 公明・山口代表が岸田総理と会談 電気・ガス料金などの負担軽減策への与党としての要望を週内にもとりまとめる考え
  4. 鈴木福さん 妹・夢さんとダンス 「振り付けが好きすぎて、頑張って覚えました笑」 キレキレの動画をアップ
  5. 22人死亡のリチウムバッテリー工場火災、発生から約22時間後に完全鎮火 警察は捜査本部を設置
  6. 「ロシアと北朝鮮の条約、歴史に逆行する時代錯誤的な行動」 韓国・尹錫悦大統領が演説で非難
  7. 【桃井かおり】 SK-Ⅱ一筋・30年で困ったことも 「みんなが私の肌を見に来る」 初共演の永野芽郁は「後をついていきたい」
  8. どんな犬にも好かれる男の子の『10年後』…愛が溢れる光景に107万再生の反響「優しい人ってわかってる」「犬は人を選ぶって言うもんね」
  9. アメリカ政府の機密文書を暴露した罪で起訴 内部告発サイト創設者ジュリアン・アサンジ被告が罪を認め司法取引に合意
  10. 【阪口珠美】 卒業後は「たまトレを極めたい」 撮影で体験した太極拳にも意欲
  1. 80代の女性がクマに襲われ意識不明の重体 まだ救出されず 青森市郊外の八甲田山系
  2. 神戸6歳児死亡事件 傷害致死などの罪で起訴された叔父を男の子の母親らに対する強制性交などの疑いで再逮捕へ
  3. 【速報】ふるさと納税ルール見直し 来年10月からポイント付与サイトからの寄付募集禁止
  4. 【独自】俳優の男(41)を傷害疑いで逮捕「こっち見てきた」面識ない男性に頭突きか 東京・渋谷区のオリンピックセンター 警視庁
  5. イスラム教の聖地 メッカ51℃超で1301人死亡 世界各国で熱波や異常気象 バングラデシュでは洪水で180万人が孤立【news23】
  6. 【速報】東京・江戸川区のコンビニに乗用車突っ込む 4人けが 高齢ドライバーがアクセルとブレーキ踏み間違えたか
  7. 米国務省報告書 日本の技能実習制度を引き続き問題視 4段階評価で2番目のランク
  8. 2024年度「最低賃金」の議論開始 大幅な引き上げなるか 厚生労働省の審議会
  9. 57歳・三浦知良、JFLのアトレチコ鈴鹿に期限付き移籍 2年ぶりの古巣復帰でプロ39年目を過ごす
  10. 「イライラして…」東京・世田谷区の認可保育園で担当クラスの男の子の髪を引っ張るなどの暴行か 保育士の女(26)逮捕 警視庁
  11. 『猫の開きの作り方』撮ってみた結果…思わず目を疑う光景に爆笑の声「ホントに猫??ww」「どうしてww」92万3000表示を突破
  12. 東京・江戸川区のコンビニに乗用車突っ込む 4人けが 80代運転手を現行犯逮捕 アクセルとブレーキ踏み間違えたか