去年4月、群馬県で当時9歳の女の子が遮断機と警報機がない「第4種踏切」で電車にはねられ、死亡した事故を受け、国の運輸安全委員会は27日、第4種踏切を「廃止するのが望ましい」とする報告書を公表しました。報…
「企業・団体献金」の扱いについて、公明党の斉藤代表は27日、禁止はせず、規制を強化する公明・国民民主案について、近く、自民党と実務者協議を行う方針であることを明らかにしました。公明・国民民主両党は「企業…
ロシアのルデンコ外務次官は27日、金正恩総書記のロシア訪問に向けた準備が進められていると述べました。具体的な時期については明言しませんでした。また、ラブロフ外相が年内に北朝鮮を訪問する準備も進められてい…
東京都教育庁は行政から都の公立学校への人事異動を発表しました。異動は4月1日付です。今回の異動対象の人数は153人で、職位別では校長が51人、副校長が66人、教員が36人となっています。(3月27日時点…
最高裁判事に新たに就任した弁護士出身の高須順一氏(65)がきょう記者会見を開き、「司法の役割を十分に果たすため、全力を尽くしたい」と抱負を語りました。東京都出身の高須氏は、法政大学を卒業後の1988年に…
TBSテレビのクイズバラエティ番組「東大王」にも出演していた河野ゆかりさんが、3月27日、自身のインスタグラムを更新。 “東京大学医学部医学科卒業” と “結婚&rd…
ホランさん、8年間おつかれさまでした企画。最終日は、お世話になった人たちにお礼を伝えに行く“感謝ツアー”。あの有名なスーパーの社長に、ミシュラン1つ星の陽気な店主に、感謝を伝えに行きます。■実は初対面!…
「数学のノーベル賞」とも呼ばれる「アーベル賞」の受賞者に、京都大学の柏原正樹特任教授が選ばれました。日本人として初めてです。ノルウェー科学文学アカデミーは26日、アーベル賞を京都大学・数理解析研究所の柏…
優れた業績をあげた数学者に贈られ、「数学のノーベル賞」とも呼ばれる「アーベル賞」の受賞者に、京都大学の柏原正樹特任教授が選ばれました。日本人の受賞は初めてです。ノルウェー科学文学アカデミーは26日、アー…