ホンダと日産自動車の経営統合に向けた協議が難航。日産のリストラ策が甘いからとの声も上がっています。ホンダと日産は先月、経営統合に向けた協議に入り、今月末をめどに方向性を決めるとしていました。しかし、両社…
政府は、天皇皇后両陛下が7月前半にモンゴルを公式訪問される方向で調整を進めると正式に発表しました。林芳正 官房長官「本年7月前半にも両陛下にモンゴルをご訪問いただく方向で、今後、所要の調整を行ってまいり…
石破総理は31日、衆議院・予算委員会への参考人招致が決まった安倍派の元会計責任者について、「検察による厳正な捜査がおこなわれ、決着がついている。民間人を参考人として招致するのは慎重であるべき」と強調しま…
東京2025世界陸上財団が31日、9月13日に開幕する東京2025世界陸上の大会キャッチコピー『1秒後、世界が変わる。』を発表した。キャッチコピーには、「陸上競技は、1秒という短い時間に勝負が決する、記…
気象台は、午後3時56分に、なだれ注意報を八雲町八雲、八雲町熊石、長万部町、今金町、せたな町に発表しました。檜山地方では、1日明け方まで風雪に注意してください。渡島、檜山地方では、31日夜遅くから1日昼…
平安時代に建立された栃木県宇都宮市の今泉八坂神社で、恒例の「こども豆まき」が行われ、地元の保育園児が参加し、今年の幸せを願いました。きょう、栃木県宇都宮市の今泉八坂神社で、子どもの健やかな成長を祈願する…
31日午後3時44分ごろ、福島県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は福島県会津で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは2.7と推定されます。この地震によ…
中国の旧暦の正月「春節」に欠かせない爆竹。子どものイタズラでガス爆発が起き、乗用車が横転しました。中国メディアによりますと、四川省・資中県で子どもが汚水を処理するタンクに爆竹を投げ入れたところ、ガス爆発…
2月の食品の値上げが1656品目に上ることがわかりました。3月以降も値上げラッシュが続く見込みです。民間の調査会社「帝国データバンク」によりますと、2月の食品の値上げは1656品目となり、平均の値上げ率…
アメリカ・ワシントンで起きた旅客機とヘリコプターの衝突事故で、中国の外務省は31日、中国人2人が死亡したと発表しました。この事故は現地時間29日、アメリカン航空の旅客機がアメリカ軍のヘリコプターと空中で…