「粒粒辛苦」とはどんな意味の四字熟語?その由来や類義語は?

2023-04-18 14:30

細かな努力を積み重ねることを「粒粒辛苦」と言います。
これは大変な苦労をして何かを実現することも指します
要は成功は努力や苦労なくして成しえないことを説いた四字熟語なのですが、何て読むかわかりますか?
「つぶつぶからにが」と書いて「りゅうりゅうしんく」と読みます。

今回は「粒粒辛苦」について解説します。
特にここではその意味はもちろん由来や語源、類義語についても説明します。

「粒粒辛苦」とは

まずは「粒粒辛苦」の意味について見てみましょう。

「粒粒辛苦」の意味

「粒粒辛苦」とは細かな努力を積み重ねて大変な苦労をすることの例えです。

これらはコツコツと努力や苦労をすることを言います。
実際に成功のためには小さな努力や苦労が欠かせないということを言った教えや戒めでもあります。

中でも「粒粒辛苦」はかつて穀物の実の一粒一粒が辛苦の結晶であることを言った言葉でした。
そこから転じて、仕事は小さな努力や苦労の積み重ねによって成し遂げられるということを意味するようになったそうです。

「粒粒辛苦」の用い方・例文

「粒粒辛苦」は何か成功した際に使用する言葉です。
もしくは成功を目指して努力や苦労をするような場面で使用される四字熟語となります。

実際に何事もコツコツと継続することが重要です。
むしろ大義を成すにはそれら小さな積み重ねがないと何も始まりません。

それら努力や苦労を惜しまずに積み重ねていくような状況で「粒粒辛苦」は使用されます。

「粒粒辛苦」の成り立ち

では「粒粒辛苦」はどこから来た言葉なのでしょうか?
ここからは「粒粒辛苦」の由来や語源についてまとめます。

「粒粒」とは穀物のこと

「粒粒辛苦」を紐解くにはそれぞれの熟語に分けて考えるとわかりやすいです。

そもそも「粒粒」は穀物の一粒一粒を表しています。
実際にそれらの穀物は農民の努力と苦労の結果として実ったものです。

農業はまさに自然との戦いであり、成功することもあれば失敗することもあるのが普通です。
その度に農民は学び、新たな試みをすることで農作物を作り上げてきたと言えるでしょう。

むしろその努力と苦労がなければ美味しい穀物が実ることはありません。
それら農民の汗と涙の結晶を表した言葉、それが「粒粒辛苦」となります。

農民の辛苦を詠んだ詩の一節から

「粒粒辛苦」は米を作る農民の辛苦を詠んだ詩から来ているという話があります。
その話というのが李紳の「憫農」に見られる一節にあります。

それが「鋤禾日當午、汗滴禾下土、誰知盤中飧、粒粒皆辛苦」というものです。
これは「稲の間に生えた雑草を除こうと耕している間に太陽が昇って昼になる。稲の根元の土にも汗が滴り落ちる。一体誰が知っているのだろう。大皿に盛られた夕飯はその一粒一粒が農民の辛く苦しい労働の結晶であることを」という意味です。

「辛苦」はそれら努力や苦労を積み重ねることを意味していると言えるでしょう。

実際に米を作るのは毎日の地道な仕事があってこそです。
それら農民の努力や苦労を表現した詩から「粒粒辛苦」が生まれたと言われています。

「粒粒辛苦」の類義語

最後に「粒粒辛苦」の類義語についても見てみましょう。
「粒粒辛苦」の類義語には「苦心惨憺」「千辛万苦」などがあります。

苦心惨憺

「苦心惨憺」とは非常に苦心して工夫を凝らすことの例えです。

「苦心」はあれこれ努力して苦労することを言います。
「惨憺」は心を砕いて悩むことを指します。

それら苦心して工夫を凝らすところが「粒粒辛苦」と似ているのではないでしょうか。

千辛万苦

「千辛万苦」とはたくさんの辛いことや苦しいことの例えです。

「千辛」はたくさんの辛いことを指します。
「万苦」はたくさんの苦しいことを言います。
「千」と「万」は数え切れないほどの数を意味するそうです。

それら数え切れないほどの努力や苦労を積み重ねていくところが「粒粒辛苦」に通ずるのではないでしょうか。

まとめ

「粒粒辛苦」は努力や苦労を積み重ねることを言います。
これらは穀物を作る農民の様子から生まれた言葉です。
事実、農作物は日々の努力や苦労があって初めて生まれるものだと言えます。

私たちの生活も日々の「粒粒辛苦」があってこそです。
この言葉はぜひ心に留めておきたいところです。

関連記事はこちら

  1. 中国衛生当局 子どもの呼吸器疾患増加「既知の病原体」と改めて強調
  2. ロシア軍兵士17万人増員 ウクライナ侵攻継続に向け 志願兵で補充
  3. 【不思議体験】巫女さんにお稲荷様の所に案内されるも神主さんが…神社で起きた白昼夢のような不思議な話に反響
  4. 猫の困った「粗相」が増えたら疑うべき4つの病気 もしかしたら愛猫からのSOSサインかも?
  5. 飼い主から愛されている犬だけが見せる『かわいい仕草』5つ 「こっちも幸せになる」「見せてくれることに感謝」
  6. 『パパに怒られた…怖いよう』ママに助けを求めるボーダーコリーに「完全に人間の子ども」「うちの5歳児と行動似てます笑」
  7. 尊すぎる!飼い主さんにもたれかかって寝るワンコに1万人がメロメロ
  8. ママさんに嫉妬?パパさんの体の上でくつろぐ猫。そこにママさんがやってくると・・!!【海外・動画】
  9. ただの犬好きです。【第237話】「お乗り換え」
  10. 【速報】岸田総理「国民から疑念もたれていることは大変遺憾」安倍派パーティー収入未記載の“裏金”疑惑めぐり
  1. 大型トラックのタイヤが外れ直撃…男性作業員死亡 運送会社「被害者の方に大変申し訳なく思っている」 青森
  2. 【速報】岸田総理「国民から疑念もたれていることは大変遺憾」安倍派パーティー収入未記載の“裏金”疑惑めぐり
  3. ママさんに嫉妬?パパさんの体の上でくつろぐ猫。そこにママさんがやってくると・・!!【海外・動画】
  4. 菅前総理「日本の友好推進に一役買っている」渋谷に秋田犬が大集結…約40頭が街中を行進 忠犬ハチ公生誕100年を祝う
  5. 横浜市・保土ヶ谷区の雑木林で火災 けが人情報なし
  6. 「生活費がほしくて…」 70代女性を切りつけ、暴行、現金奪ったか 女(42)を逮捕 女性は重傷 千葉・木更津市
  7. ロシア軍兵士17万人増員 ウクライナ侵攻継続に向け 志願兵で補充
  8. 【不思議体験】巫女さんにお稲荷様の所に案内されるも神主さんが…神社で起きた白昼夢のような不思議な話に反響
  9. 【訃報】脚本家・山田太一さんへ追悼の言葉 【柳沢慎吾】「あの時代が本当に今でも恋しくて、もう一度、山田先生とご一緒したい」
  10. 清水は勝利目前で悪夢...クラブ初の2年連続J2、土壇場のPK弾で追いつかれ1年でJ1復帰叶わず【J1昇格プレーオフ決勝】
  11. 遺族「結婚して子どももいただろうか」男女9人死亡…中央道・笹子トンネルの天井板崩落事故から11年 現場近くで追悼慰霊式
  12. 春Vの桐蔭学園、連覇を目指す東福岡は2回戦から登場 27日開幕【全国高校ラグビー組み合わせ】
  1. 【怪奇現象動画】監視カメラが捉えた正体不明の動く影?!その正体は未だに謎のまま
  2. 船よりも大きい?フロリダ沖で巨大なジンベイザメを発見!!【アメリカ・動画】
  3. クッションの上からジャンプするヤギの赤ちゃん。まだおむつを履いていますが、その跳躍力が侮れない!!【アメリカ・動画】
  4. 「立ち回り」とはどんな意味の言葉?どんな動作に対して用いる?その由来は演劇用語から
  5. 【脳トレ】「客」の中に紛れて1つ違う文字がある!?あなたは何秒で探し出せるかな??【違う文字を探せ!】
  6. 確かにもっと大きいのをとは言ったけど!!差し出されたドライバーがデカすぎる!!【アメリカ・動画】
  7. 「サクラソウ」の花言葉は?かつては各地で見られた野草が今は絶滅危惧種?
  8. ことわざ「豚に真珠」とはどんな意味?その由来は聖書にある??
  9. 雪原で大きな木の枝を見つけた犬。気に入ったので持ち帰ろうとしますが・・、大きすぎるし足元は不安定だしで運ぶのが大変そう!!
  10. ママさんに嫉妬?パパさんの体の上でくつろぐ猫。そこにママさんがやってくると・・!!【海外・動画】
  11. 「おっとっとっとからの、でんぐり返り」野沢温泉『桐屋旅館』の看板猫が見せた予想外のパフォーマンスが面白い!
  12. 海岸を愛犬と散歩していたらまさかの出会いが!水面から顔を覗かせて挨拶してくれたその動物とは!?【海外・動画】

キューブ・ソフトからのお知らせ