被災地の排せつ物問題、解決策は 専門家「7日分の携帯トイレ備蓄を」

TBS NEWS DIG Powered by JNN
2024-03-31 18:53

今回の地震では震災直後から、トイレが大きな問題となりました。解決策は、ないのでしょうか?

【動画】被災地の排せつ物問題、解決策は 専門家「7日分の携帯トイレ備蓄を」

大きな被害が出た輪島朝市の近くの公衆トイレ。断水などの影響で、水洗トイレが使えなくなったにもかかわらず、用を足し続け、排せつ物があふれてしまっていました。

被災地には「使用不可」になったトイレがあちこちに…

穴水町で避難していた女性
「どうしても水が流れないと、あふれてしまって大変だった」

しかし、トイレに行くのを我慢したり、水分を控えたりすると膀胱炎や、エコノミークラス症候群などを引き起こし、災害関連死につながるおそれも…どうしたら「使用不可」になる事態を回避できたのでしょうか?

「(災害時が起きたら)まず携帯トイレを取り付ける」

こう指摘するのはNPO法人「日本トイレ研究所」の加藤篤代表理事。20年ほど前から、様々な被災地で支援や調査を行ってきた加藤さんが、何より必要だと指摘するのが、「携帯トイレ」です。

日本トイレ研究所 加藤篤 代表理事
「(地震後)3時間以内に4割の人がトイレに行く。いろいろやっている間にトイレに行ってしまう。便器が大小便であふれることになり、水がない中で対応できなくなる」

「携帯トイレ」は便座を覆うように取り付けた袋の中に用をたし、吸収シートなどで固めるもの。用をたしたあとは口を結んで捨てるだけで、「詰まらせる前に使うのが大切だ」といいます。

加藤さんらの調査では2016年に発生した熊本地震の際、発災後3時間以内にトイレに行きたくなった人は4割。6時間以内では、7割以上にのぼりました。

携帯トイレは「食料よりも早く必要になる」とも言えますが…

10代(名古屋市内 先月)
「食料はないと、やばいとなるが、トイレまでは…」
40代
「あんまりトイレを備蓄するというイメージがない」

街では食料や水を備えている人が8割以上いた一方、トイレを備えている人は3割ほどに留まりました。

備蓄がなかなか進まない背景を、加藤さんはこう指摘します。

日本トイレ研究所 加藤篤 代表理事
「排せつというのは会話に出てこない。話題にならないことは、災害時の備えに思い至らない。ここに落とし穴がある」

実際の備えとしては「7日分が理想」ということで、4人家族で、1日の排泄回数を5回とした場合、140回分の備蓄が必要だと言います。

日本トイレ研究所 加藤篤 代表理事
「(140回分は)段ボール1箱分くらい。トイレは支援も遅れる。これくらいあると安心」

ただ、「携帯トイレ」は臭いを完全に防ぐことはできません。能登半島地震を機に「臭い対策もできる」商品に注目が!

簡易トイレ「ラップポン」は、ボタンを押すと、排泄物が入ったフィルムを熱で圧着し、1回ごとに自動で密封できるんです。刺激臭のあるアンモニアを混ぜた水を準備し凝固剤につづけて、入れてみると…

記者
「ちょっと尿特有のアンモニア臭がする状態です」

飛び散った排泄物も閉じ込めます。

記者
「密封されているので臭いも全く感じません」

この簡易トイレは水が使えない、能登半島地震の被災地におよそ650台搬入されました。輪島市のこちらの介護施設では、被災直後は川の水をくんできて、トイレを使っていたと言います。

もんぜん楓の家 岡山人美 施設長
「臭いがしない。水がなくても大丈夫、電気さえあればOK、とても便利」

電動式のものはおよそ20万円(自動ラップ式トイレ「ラップポン・トレッカーWT-4(S)木目(ブラック)」 19万5800円)と、値が張りますが…手動で密封できる、およそ3万円のタイプ(手動ラップ式簡易トイレ「ラップポン SH-1」 2万9700円)も販売されています。

忘れがちですが、実は重要な「トイレの備え」。選択肢も増える中、「備蓄の落とし穴」のままにはしておけません。

  1. 【速報】関東各地でゲリラ豪雨 猛暑日続出から一転… 視界は白く道路は水浸しに 夜遅くにかけ天気急変に注意
  2. 【速報】1ドル=150円台まで円高進行 日銀・植田総裁発言で
  3. 「車がダムに沈んでいる」貯水池に車が落ちたか 沈む瞬間、運転手は…「アクセルとブレーキを踏み間違えた」 群馬・藤岡市
  4. 自転車で通勤途中の男性(48)がタンクローリーの下敷きに 病院で死亡確認 左折するタンクローリーに巻き込まれたか 埼玉・川口市
  5. トヨタ 現行生産3車種の出荷停止解除へ 安全性を確認、新たな不正についても出荷停止はない見通し
  6. “型式不正問題”をめぐり、トヨタ自動車に初の是正命令 新たに7車種で不正みつかる
  7. 東京・池袋のキャバクラ店に客引きを使って入店させたか 元従業員(24)ら2人逮捕 警視庁
  8. 「私たちは初の女性大統領誕生という歴史を作るんだ」トップアーティストたちが相次いでハリス副大統領の支持を表明
  9. 「日なただと10分もいられない」名古屋の最高気温は37.3度 1週間連続猛暑日に
  10. 脳の機能の回復を促す再生医療製品 条件付きで厚労省が承認 世界初の治療法で外傷性脳損傷による運動まひを改善
  11. 植田総裁「過去と比べると為替の変動が物価に影響を及ぼしやすくなっている」日銀追加利上げの理由は
  12. サムスン電子 営業利益が16倍 AI向け半導体需要が追い風
×